きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

カメラほしいなぁ~・・・・

2020-07-23 | DSC-RX100M2

カメラほしいなぁ~~・・・

今、私が「いいなぁ~」と思っているのは富士フィルムのミラーレス、X-T30なんです。(^_^;)
先日もらってきたパンフレットを見ているのですが、こちらは「フィルムシュミレーション」というものがあり(富士フィルム独自)、フィルムを選ぶ感覚でちょっと雰囲気を変えたモードで撮ることができるそうです。

本当はその上の「X-T3」(防滴防水付きらしい)、「X-T4」(手振れ防止付き)がほしいけれど、こうなってしまうとレンズから揃えると30万ぐらい掛かってしまいますからね。。。

今のデジカメを買う時に店員さんに「どこのメーカーがお勧めですか?」と尋ねたら、店員さん(カメラ好きそうな人)が「富士フィルムでしょう!」と即答していて・・・それから何となく気になっていたんですよね。(富士フィルム好きな人は富士フィルムがにこだわりがある人が多そうなイメージ)

それで昨日はあれこれ見ているうちに、写真共有サイト「PHOTOHITO」なるものを見つけました。
https://photohito.com/

カメラから写真を検索
https://photohito.com/camera/

レンズから写真を検索
https://photohito.com/lens/

今までレンズなんて、全く分からず興味もなかったのですが、X-T30に点けられるレンズの値段を見ているうちに、だんだん意味が解読できてきました。
18mm-55mm ←普通で撮るのが25mmぐらい??数字が低いと広角で高いと望遠??(今の私のイメージね)
F2.8 ←数字が少ないほど明るく撮れるらしい。(これも私の何となくのイメージね)

よし!ちょっと高いけどX-T30で「XF-16-55mmF2.8」というレンズをつけてみよう!な~んて思って調べてみたら、このレンズがすごく重いことが分かったり・・(前に売却してまた買いましたという人が何人かいた)
※最初間違えて手振れ機能ナシと書いてしまいましたが、手振れ機能はあるようです。

それであーだこーだと1人で検索しているうちに、上記の「PHOTOHITO」なるサイトにたどりついたのです。(^_^;)

たまたま見ていた、CANON「EOS 5D MARKⅢ」の写真一覧
https://photohito.com/camera/brands/canon/model/canon-eos-5d-mark-iii/

ミラーレスではなく一眼レンズのカメラです。(8年前に発売)
中古だとレンズあわせて18万で買えるのだとか。
https://kakaku.com/item/K0000347676/

思いきって、そういうのを狙うのもありか??(-"-)給付金も入ったことだし。。



ちなみに今、私が使っているデジカメSONY「RX100Ⅱ」
https://photohito.com/camera/brands/sony/model/dsc-rx100m2/?o=popular-all

腕がよければ、まだまだこれで充分なのかも。。。。orz
勉強不足をカメラのせいにしてるだけだろうか。。。


窓ガラスを涼しげに撮ってみました。(色合いはiphoneで調整)