きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

連休に作りおき(すももジャム、ポテトサラダ、揚げなすの香味だれ)

2020-07-25 | ぶきっちょさんの家事一般

今日もありきたりな一日を過ごした。

そうそう、昨日は久しぶりに野菜の店に行ってみた。
72歳のS田さんと再会。「何ヶ月も来ないからもう忘れたかと思ってたよ!」と言われた。
コロナで自粛してからもう半年近くになろうとしているんだった。

久しぶりに買ってゆでた野菜のおいしいこと、おいしいこと。
枝豆も甘くておいしいし、とうもろこしなんて、本当に甘くて3本昨日と今日、1人で全部食べてしまった。kekeも食べればいいのに・・・歯にはさまるからイヤなのだとか。


買った小玉スイカもまだあるので、すももは(おいしいと噂の)ジャムにしてみました。
砂糖が少ないのか、レモン汁が多かったのか・・・すっぱすぎる・・もっと甘くすればよかった。(昨日)


ポテトサラダを作っているところ。(今日)


こちらはピザ。(今日)
やはり今回も丸くならず・・・(ベーコンやチーズを乗せると見た目汚くなるのでその前に撮りました。)
生地を伸ばすのが面倒になって、もういいやって感じになってしまいました。


ポテトサラダ(完成)と揚げなすの香味だれ(というsyunkonさんのレシピでしたが、揚げるのが面倒になりよく炒めてから調味料につけました。)

ちょっと前のニュースでポテトサラダを買っているお母さんに文句を言った男の人がいたそうですが、ポテトサラダは作るのに時間が掛かるので、休日でないと作れないですよね。


本当に淡々と日常を過ごす4連休です。
コロナの感染の心配もなく、天気も良かったら、たぶん日帰りでどこかに出かけていたことでしょう。
いつまでこの状態が続くのか。。。

この3日毎日魚にエサをあげに行きました。
赤ちゃんの魚がまだ4匹いるんです。お腹がすいたら、食べられそうなので、心配で毎日エサをあげに行ったんです。秀クンがいたらせめて交代にするのですが、1人で(?)旅行に行くそうです。

温泉に入っておいしいものを食べて帰ってくるそうです。
二日とも雨で・・・あの人も雨男なのかしらね。