きっと、いいことあるよね!

母(sake)と息子(keke)の日々の記録。
お出かけ写真と料理など。

sakeの歩窓から(河口湖で富士山と桜)

2021-04-13 | カメラ

日曜は富士山方面に出かけました。一昨日書きましたが、kekeが朝早く起きて来て「行く?」と尋ねるとウンと言うのです。バタバタ着替えて早速車で出かけました。
駐車場に行く前にkekeがコンビニに寄ると言い、おにぎりやドリンクを買ってくれました。朝ごはんにしては随分買って行くんだなぁと思ったら、前の時にすごい渋滞にはまったので、非常食用にもなるように買ったようです。

この時期に河口湖に行くのは2回目で、前回はいつ行ったのか?という話になりました。

私は「去年はどこにも行かなかった、一昨年は青森に行った。その前の年(2018年)に行ったんだよ」と言うも、kekeはもっと前ではないか?と言うのです。「2018年の4月なら、もう「ゆるキャン△」を見ていたから、(富士五湖に)行くなら、もっとテンションが上がっていたはず!」と言うのです。
「いや、3年前ぐらいだよ。」「そんなことはない」と言いつつ、帰ってから調べたら2017年でした。kekeの記憶の方が正しかったようです。

高速から富士山が見えると、この日は本当にきれいな雲ひとつ無い富士山!!!車から最初に富士山が見えると、どうしてこうテンションが上がるのでしょう、そしてこの朝は本当にきれいな富士山でした。(この後はだんだん雲が出てしまうのですが。)



朝は本当に雲ひとつ無い絵に描いたような富士山でした。^^v(桜はちょっと散りかけです。)
ここでずっと撮っているおじ様がいて、同じように撮らせていただきました。


河口湖の湖畔。桜がずっと咲いていて、左側には富士山がドデンとそなわっているんですよ。


湖畔をずっと縁取る桜並木。芝桜も咲いているところがあります。(芝桜は前に来た時はなかったような・・?)


足元には水仙が。。。(この先も行く所行く所、足元に水仙が咲いていました。)
緑の柳もきれいでした。


でも、やっぱりここに来ると富士山ばかり撮ってしまいます。^^
ちょっと後ろに雲が出てきました。

もうこの数年で何度も富士山を見に来ていますが(もちろん天気は晴れの日を選んでいます)、きれいな富士山を撮れる確率は「晴れ100%」に近い日でも、6割とかそのぐらいの私のイメージです。それぐらい雲が掛かっていない富士山を撮れるのは貴重に思います。(私が雲女なのかもしれません。)
この日ももちろん天気予報は晴れでしたが・・・これからだんだん雲が広がって、昼頃には富士山は見えなくなってしまいました。><冬ならまだしも、この時期の富士山・・・・一日中姿を見るのは難しいのかなぁ・・?

湖畔を一通り歩いて、次は大石公園に向います。(続く)



6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (masako21824)
2021-04-14 09:43:55
sake様 初めましてまーちんと申します。

素晴らしいお写真拝見させて頂きました。
私も写真を楽しんでいます後期高齢者です♪
なかなか遠出は出来ませんので近場で撮って楽しんでいます♪
富士山はいいですね散歩道からも見られるのですが見えない日はがっかりです!
これからも見せて頂きたいのでフォローさせて頂きました。
宜しくお願いします。
返信する
>まーちんさん (sake)
2021-04-14 11:23:36
まーちんさん、初めまして。
こちらこそ宜しくお願い致します。
私は去年の夏の終わりにミラーレスカメラに買い換えました。それまで4~5年はデジカメで撮っていました。
散歩道から普段富士山が見られるのはいいですね。普段見ることがないので、見えるとテンションが上がります。^^
私もフォローさせていただきます。
返信する
やっぱり綺麗!! (marurobo36)
2021-04-14 13:32:46
富士山は、やっぱり見惚れてしまいますね。。。
雄大で、綺麗です。
富士山のベストショット 有難うございます。
返信する
>maruさん (sake)
2021-04-14 17:23:30
そうなんですよ、富士山の近くに行くとどうしても富士山ばかり撮ってしまうんです。
本当にmaruさんが言われる通り雄大できれいですよね。またこの続きもこの後アップしますね。^^
返信する
きっといいことあるよね! (takaちゃん!(^^)!)
2021-04-14 18:00:00
2010・1・31のブログにお邪魔してきました。  そこで感じたこと・・・カラオケ好きのsakeさんは、やっぱりお父さんにそっくりではないかと、思いました。  当分の間、そこで取り上げられていた、曲をUPしたいと思います。  
返信する
>takaさん (sake)
2021-04-14 21:04:40
私も見てきました。懐かしいですね~まだシアワセおばあさん、いらしたんだ。^^まだモコも新車だった頃だっけ。
そんなこともありましたね!

あの懐かしの曲がアップされるとは楽しみです!(^o^)(^o^)(^o^)

その当時、その他によく歌っていたのは

♪君とよくこの店に来たもんだ~
(学生街の喫茶店?)
♪浴衣の君はすすきのかんざし~
(吉田拓郎?)

これもよく歌っていました。^^

なんと、私のカラオケデビューは2歳の時だったそうです。加山雄三の「別れたあの人」だそうですよ。^^
加山雄三さんは、子供の頃は「旅人よ」が好きでしたが、今は、♪銀色の雨降る静かな夜~♪って曲がロマンチックで好きです。(^o^)丿
返信する

コメントを投稿