八王子市散田町在住のスポーツ好き親父の戯言!

八王子市の学童野球チーム散田ドラゴンズ元管理人(2007年3月~2016年2月)のブログです。

関西独立リーグ…大丈夫か?

2009年08月29日 22時15分34秒 | プロ野球・高校野球

先日の女子プロ野球チーム発足の記事の時にも書いた関西独立リーグですが、今日の報道で、神戸、明石、紀州の3球団が財政難から10月までの契約を試合が終了する9月までとして、10月の給与を全額カットする方針を固めたそうです。

 

破たんするよりはましでしょうが、初年度からこうした事態を招いたのはあまりにも計画がずさんだったからでしょうね。単なるビジネスではなく、プロ野球のように人に夢を与える事業を成功させるには、商売っ気だけではなく、絶対にやり遂げるんだという理想を持った人と、それを軌道に乗せる才能を持った人と両方が必要ですね。

 

独立リーグには有名選手はいないかもしれませんが、今のプロ野球にはない選手との近さや交流などいろいろ出来ることはあると思います。Jリーグがしたような地域の育成への取り組みなども大切です(四国リーグなどは取り組んでいますよね)。但し、そうしたこと理念を持ちつつ、戦略的にやらないとダメですよね。「人知れず」地道にだけでは誰にも知ってもらえませんし、宣伝目的だけでも底を見透かされてしまいます。理想と冷徹なビジネスと両方とも必要です。そういう戦略的な発想で野球がより多く人により多くの夢を与え、発展してくれるといいのですが。

 

明日は選挙

明日はいよいよ衆議院議員選挙ですね。麻生首相は、当初は不人気で応援にも出られないのではと言われていましたが、終わってみれば、遊説の移動距離では民主党の鳩山党首に勝ったそうです。首相が不人気だと思っていたら、選挙が強いと言われていた議員まで不人気の波に飲み込まれ、首相でも何でも人を集められる人なら誰でもいいとなったんでしょうね。どれだけ役に立ったのか分かりませんが、選挙の顔として選び、役に立たなそうだから、下ろそうとしたけども、最後の最後で応援で忙しかったのは皮肉な結果ですね。麻生さんもそれを手応えと思っているのでしょうか、拳を振り上げてノリノリの写真が報道されていますが、明日はいつもの歪んだ口元にならなければいいのですけどね。

いずれにしても、結果は明日でます。

 

今日のジョグ

 5km  25分42秒

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする