津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

■論語猿

2016-01-03 10:06:52 | 熊本

                          

 清正公のお墓・浄池廟(本妙寺)の横手に、論語猿の祠がある。「清正が論語を読んでいて、座をたった間もなく猿が朱筆で本を塗りたくった。そこで清正はその猿に論語猿と名づけたという」(平成肥後国誌から) このお猿さんの頭を撫でると勉強好きになるともいう。遅まきながらなでなでに出かけましょうか!!!                          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■お餅はいくつお食べに成りましたか・・・・

2016-01-03 07:52:37 | 徒然

                              

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする