文化・知識の製造国と輸入国との、知識に対する姿勢の対照~~これからみていくと北朝鮮の現状も、改めてわかってくるのではないでしょうか。



中国も北朝鮮もロシアから共産主義活動を入れたわけです。活動には思想、理念がふくまれています。
でも、中国は根底のところで道具主義でしたね。
だから、もっと使えるとみる方式があったら、あっさり共産主義方式を脱ぎ捨てた。
ところが北朝鮮は今も共産原理主義にしがみついています。全く逆なことになっています。
これはこの方式を絶対真理、絶対法則として吸収したからではないでしょうか。こういう習性は指導者だけでないですからね。民族全体の意識がそれを絶対法則として受け入れますから。


(実は、北朝鮮の場合、もうひとつあります。この絶対則が意識に深く入っていき、その底のところで染み込んでしてしまった、ということがある。これは朝鮮民族に特有の、もう一つの精神的習性ですけれど、これについては後に機会があれば考えましょう。同じ文化知識輸入国である日本と違う点として・・・)
(続きます)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます