今日は定時後に会議があるため、朝は遅めに出勤…
それが許される程にヒマだってことね(^^;
普段は乗り込むのに精一杯で他の事は目に入らない
駅も、「ズレ勤」ならのんびり。ふと線路に目をやると、
なんだろう?濡れたように光るバラストとバールを
括りつけたような板…これが一つではなく、点々と
存在している。
濡れたように見えるバラストは油か、樹脂なのかな。
あのバールみたいなのは何の意味があるんだろう?
ひょっとして運行障害(平たく言えば飛び込み)の際に
すぐ使えるよう工具を配置…なわきゃないか。
レールが交換されるくらいはすぐに気付くけど、
それ以外にも結構イロイロ、線路周りは変わっている
ものですねぇ。気付いたからどうって事はないんだけど(笑)
それが許される程にヒマだってことね(^^;
普段は乗り込むのに精一杯で他の事は目に入らない
駅も、「ズレ勤」ならのんびり。ふと線路に目をやると、
なんだろう?濡れたように光るバラストとバールを
括りつけたような板…これが一つではなく、点々と
存在している。
濡れたように見えるバラストは油か、樹脂なのかな。
あのバールみたいなのは何の意味があるんだろう?
ひょっとして運行障害(平たく言えば飛び込み)の際に
すぐ使えるよう工具を配置…なわきゃないか。
レールが交換されるくらいはすぐに気付くけど、
それ以外にも結構イロイロ、線路周りは変わっている
ものですねぇ。気付いたからどうって事はないんだけど(笑)