日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2009年2月7日 本末転倒な?鍋宴会

2009-02-13 23:32:23 | 食べ物・飲み物
 今日は群馬県まで、久々に車でお出かけ。お題は「いすゞ車乗り仲間でウインタースポーツを楽しんだ後で鍋をつつく」はずだったんですが…

 ・参加4台のうちいすゞ車は1台だけ。
 ・ゲレンデとは遠く離れた群馬の山中、現地集合/解散。

 要するに「鍋」この一点のみ趣旨として残った次第(笑)。まぁ皆さん乳飲み子が居たり身体が動かなくなったり(爆)いろいろと事情がありますので(^^;


 今年の会場への最寄りは東北道佐野藤岡ICでしたが、家から直行するといかにも近い。クルマはここんとこあまり動かしていない。ついでに知らないうちに北関東自動車道が全通している!ということで遠回りしてゆくことに。

 首都高で道を間違えつつ(^^;)向かったのは東関道!羽田そして成田のエアバンドを聴きながらのクルージング。終点まで乗って、R51でひたちなか市へ。そこから東水戸道~北関東道と走り東北道鹿沼ICで降り、杉並木を愛でるため今市まで。折り返してようやく佐野市方面へ向かったのでありました。400km近く走ったな~。タービンの音が大きめになってきたのが気懸かりな愛車であります。

 さて本題の鍋ですが、あんこう鍋なのであります。2シーズンぶりのご対面か。例によって肝を特製味噌で溶き、濃厚な味わいを楽しむ。ゼラチン質のふるふる感がたまりません。締まった身もイケること♪一方でお酒は控えめに。食べるのに忙しくて飲む暇ないと言うか。

 このイベントももう何シーズンやってるのかな。年に一度の貴重な機会、また来シーズンも楽しい仲間と過ごしたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年2月6日 恵比寿「満龍」

2009-02-13 08:30:32 | 食べ物・飲み物
 写真美術館で鑑賞したあと、メシ喰って帰ろうと思ったがさて何を食すか。恵比寿では久々にラーメンかな♪そう言えば「恵比寿ガーデンプレイス」の中にもラーメン屋があるのに行ってなかったっけ…突撃。

 名前からして札幌ラーメン系丸出しである。さいきん「xx家」が目立つラーメン界(そりゃ大袈裟だ)にあって、もはや懐かしいとすら思える響き。当然オーダーするのは味噌である。「当店は濃い目の味付けですので薄目がお好みの方はお申し出下さい」という貼り紙はあるが無視、とりあえず何も注文つけずに。

 …ぜんぜん濃くないですよー!ま、悪い味じゃないけど。何というかこう懐かしさを感じる味噌です。最近はこってり系のラーメンが多いので、濃く感じなくなっちゃってるのかもしれないと思い直したり。麺はもう少し太く、もう少し黄色っぽくないと札幌サーメンとは言えないなぁ…

 伝統の継承とその時々の人の好みについて考えさせられる一杯でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする