連休の片付けで出てきた不用品を頂いた中に、ブルートゥース(BT)接続の無線キーボードがあった。ノーブランド品だが薄型で軽い。電源は電池ではなくUSB充電式、タブレットと同じくMicro USBなのは嬉しい。さっそく充電し、テストしてみた(写真)。
タブレットを立ち上げ、BTをONにする。BTキーボードの電源スイッチを入れ、CONNECTボタンを押す。すぐにペアリング成功、青いインジケータが点灯した。タブレットを見るとKEYBOARDと表示されている。試しにと、メールを立ち上げ文章を入力してみる。おお、打てる打てる。改行とか削除とか、使うキーに少し慣れが必要だけどできない作業はなさそうだ。
タブレットは長期の旅行メインで持ち歩いているが、メールの返信や撮った写真のキャプションを作っておくのにキーボードは有用だ。少し前に電子メモ「ポメラ」を捨ててしまいできなくなっていた作業が、またできるようになる。有難うございました。
タブレットを立ち上げ、BTをONにする。BTキーボードの電源スイッチを入れ、CONNECTボタンを押す。すぐにペアリング成功、青いインジケータが点灯した。タブレットを見るとKEYBOARDと表示されている。試しにと、メールを立ち上げ文章を入力してみる。おお、打てる打てる。改行とか削除とか、使うキーに少し慣れが必要だけどできない作業はなさそうだ。
タブレットは長期の旅行メインで持ち歩いているが、メールの返信や撮った写真のキャプションを作っておくのにキーボードは有用だ。少し前に電子メモ「ポメラ」を捨ててしまいできなくなっていた作業が、またできるようになる。有難うございました。
「実戦」で使える日が戻るのはいつになるでしょうか。