日々のつれづれ(5代目)

旅行レポート以外の、細々としたこと。
割とまめに書くようにしています。
お気軽にコメント下さい。

2025年1月31日 【ジェミニ】2度目の鈑金修理完了

2025-02-06 06:00:00 | クルマ

昨年10月末に5カ月の鈑金作業から戻ってきて、
https://blog.goo.ne.jp/superflyer/e/b1e27c740902acf6e9134e50c51bc71d

4日後にぶつけられて、
https://blog.goo.ne.jp/superflyer/e/53011d0748c59f187ca5cfd821f40fce

12月末に入庫させた我が愛車が、2度目の鈑金作業を終えたので引き取ってきた。前回手を掛けなかった部分に被害が及んでいたことがあって、前回以上に美しくなって戻ってきた。修理代は全額、先方の保険にてカバーされる。

この間にカーライフの先輩より「よく年式のいったクルマを先方の保険会社が全損扱いにせず鈑金修理に同意したねぇ」と言われ、確かにそうだなと引き取りの時に修理工場に訊ねたところ、昨今の旧車ブームが影響して、このクルマの評価額もゼロ円ではなく3ケタ万円となっており、なので修理費用<全損査定額となって修理作業着手OKOとなった由。なるほど、そういうことでしたか。しかしこのクルマがそんな値段とはねぇ…これまで以上に大事にしようと思ったのだった。

ともかく、めでたい。車検~鈑金で長いこと長距離を走らせていないので走らせせたいが、フロントサスペンションのボールジョイントのガタつきが気になるレベルになってきた…。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025年1月27日 【食べ物】平... | トップ | 2025年2月2日 【タブレット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

クルマ」カテゴリの最新記事