山地に紙パルプ用に大量に植林されているいることが多いから馴染みのあるものである。秋に落葉するマツ科の中にあっては珍しい性質なのだが、特に気にならないごく普通の身近な樹木である。
僕が野生種を見るときは決まって高山で、絵のような強い風に耐えて樹形が変形したものがほとんどである。時たま、亜高山上部に風当たりの弱い場所にすらっとした樹に出くわすが稀だ。自然のカラマツを尊敬する某氏は「テンカラ」と呼んで強い関心を示すが、本来のカラマツの隅かは決して好条件の場所ではないようだ。競争に弱いため棲みにくい高山岩場に追いやられてしまったのだろう。
人為的作用で好条件の場所に植林されるから、彼らにとっては大喜びで成長し大規模な植林帯が形成されるのであろう。材は軟質だから建材にはならず紙パルプのチップの原料とされる。
この個体は鳳凰山の観音岳付近にあったものである。
僕が野生種を見るときは決まって高山で、絵のような強い風に耐えて樹形が変形したものがほとんどである。時たま、亜高山上部に風当たりの弱い場所にすらっとした樹に出くわすが稀だ。自然のカラマツを尊敬する某氏は「テンカラ」と呼んで強い関心を示すが、本来のカラマツの隅かは決して好条件の場所ではないようだ。競争に弱いため棲みにくい高山岩場に追いやられてしまったのだろう。
人為的作用で好条件の場所に植林されるから、彼らにとっては大喜びで成長し大規模な植林帯が形成されるのであろう。材は軟質だから建材にはならず紙パルプのチップの原料とされる。
この個体は鳳凰山の観音岳付近にあったものである。