寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

魚の子の煮物

2010年06月01日 | 食材

産卵期に入った様々な魚の子がスーパーで売られている。料理をする人が少ないためか、結構安い値段で購入できる。

子を水洗いして血抜きを行い霜降りする。ザルなどに取ってよく水気を切ってからだし・酒・味醂・醤油で炊く(臭み消しとして生姜を使うと尚風味が良くなる)。子の状態(鮮度)によって味付けは変わってくるが、私は通常あっさり味に仕上げている。

白子とは違ってモサモサした食感のため、たくさん食べたいとは思わないが、あればうれしい酒肴だ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シマエビの殻を剥くと指が真っ赤に

2010年06月01日 | 食材

シマエビの産地としては北海道が有名であるが、こちらで手に入るのは山陰か萩辺りで水揚げされたものだろう。殻を剥くと指が真っ赤になる。

生で食べてみたが、ねちっこい甘みは私の好みではなかった。ということで残りは塩茹でにしたのである。エビは火を通した方が美味しいと思うし、赤く発色したものは見た目も綺麗である。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする