かつて関東地方で暮らしたことが今では私の大きな財産になっている。大都市・東京は飽きのこない魅力的な街だった。地下鉄が存在しない広島で時間待ちは当たり前だったが、首都では数分もしないうちに車両が入ってくる。「便利なところだ」と素直に思った。
東京は有名な絵画などの展覧会が頻繁に行われるので可能な限り出掛けて恩恵にあずかった。文化面の充実は他の都市の追随を許さない。広島などの地方都市ははなからレースになっていないのである。
食に関しても東京は選択の幅が広い。名店と言われる所以を自分の目と舌で調査することは結構楽しかった。その東京の名店を(露骨に)意識して似たようなものが広島市内にあるとローカルテレビ局が安易な特集をしていたが、東京に対してあまりにも失礼だと思った。
大関、幕下力士の相撲を比較するような恥ずかしさだ。いかに制作者が「歴史」というものを軽視しているかが分かる。高等な文化がたった数年で田舎に根付くものではない。広島県人の全てが「無知」と思ってもらっては困るよ(笑)
