本日午前1時過ぎ広島県東部の傾斜地に建つ木造平屋から出火(※原因はまだ不明)しているのを近所の人が発見し通報したが、消防車が入ることができない場所のため消火は約2時間半後だったという。
焼け跡(全焼)から見つかった遺体はこの家で一人暮らしをしていた100歳の女性と見られている。県内の各テレビ局は一斉に事件を報道していたが、現場の状況を視聴者に明確に伝えていたのは広島テレビのカメラワークだった。
墓地の上に位置する平屋跡からはるか下に市街地が見えていたのである。広島県全域で同様の事故が起こり得るエリアの洗い出しを行った上で早急な対策が必要であると思った。
足腰の弱った老人が先祖代々守ってきた土地を離れるということは、ある意味辛いことではある。しかし、もしも便利で安全な平地に移り住みたいと考えながら不安を抱えて暮らしているのであれば、それを手助けするサービス(役所や民間の団体)を利用するのも一つの手だろう。
助け合いの精神が薄れてきた平成という時代にまさに町内会の存在意義も問われている。老婆の死を無駄にしないために一人一人が考えなければならぬ問題だ。
焼け跡(全焼)から見つかった遺体はこの家で一人暮らしをしていた100歳の女性と見られている。県内の各テレビ局は一斉に事件を報道していたが、現場の状況を視聴者に明確に伝えていたのは広島テレビのカメラワークだった。
墓地の上に位置する平屋跡からはるか下に市街地が見えていたのである。広島県全域で同様の事故が起こり得るエリアの洗い出しを行った上で早急な対策が必要であると思った。
足腰の弱った老人が先祖代々守ってきた土地を離れるということは、ある意味辛いことではある。しかし、もしも便利で安全な平地に移り住みたいと考えながら不安を抱えて暮らしているのであれば、それを手助けするサービス(役所や民間の団体)を利用するのも一つの手だろう。
助け合いの精神が薄れてきた平成という時代にまさに町内会の存在意義も問われている。老婆の死を無駄にしないために一人一人が考えなければならぬ問題だ。
![にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ](http://diary.blogmura.com/hitorigoto/img/hitorigoto80_15.gif)