寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

平成24年建国を祝う会・福山リーデンローズ大ホール(後編)

2012年02月11日 | 日記
津川雅彦さんは「(似非)民主教育の最初の1年生」だった少年期を自嘲気味に回想し昔は「サヨクにあらずんば役者にあらず」という風潮があったと吐き捨て聴衆の微苦笑を誘った。

続いて昨年大震災に見舞われた東北地方の話になった。明日死ぬかもしれないという危機を前にしておにぎりを分ける東北人、その姿を目にした外国(カネとモノを狂乱して追い求めてきたが満たされない)人達が驚嘆したのは「本当の幸せはどうすれば手に入るのか」ということをついに気付いた(≒足るを知る)からだろうと指摘した。

また、どうしようもない現実を静かに受け入れ(泣き叫ばずに)生きようとする東北人の芯の強さは縄文人由来ではないかと推測した。自分の良心と対話して我欲を適度に抑える生き方(人間としてみっともない無い真似はしない)は今後重要になってくると私も思う。己さえ良ければいいという浅はかな考えが充満して国が行き詰まり多くの若き民が苦しんでいるのが現在なのだから。

終盤、美をこよなく愛す映画監督は序破急(じょはきゅう)の解説を挟みながら日本人には古い形式や常識を継続的に打破する気根が大切だと訴えた。そして「MNS党とマ○コ□は信じてはいけない。信じていいのは自分の心の中にある美しさだけ」と語って講演を締めくくった。講師へ花束の贈呈が行われた後、万歳三唱して15時26分に閉会した。穏やかな青空を眺めて陸橋を下りると天満屋の方からポン菓子の甘い香りが漂っていた。

福山リーデンローズ・大ホールを出て陸橋を北へ進むと天満屋ハピータウン・ポートプラザ店(日本化薬福山工場跡地にできた)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

平成24年建国を祝う会・福山リーデンローズ大ホール(前編)

2012年02月11日 | 日記
天満屋ハピータウン・ポートプラザ店(日本化薬福山工場跡地)前の駐輪場に自転車を置き、リーデンローズに向かう。陸橋の下(左手)に日化(戦前は帝国染料と呼ばれていた)の銘の入った大きな石碑があるとは知らなかった。

福山リーデンローズ・大ホールの催し物

会場入口に着いたのは12時55分だったが、既に開場となっていた。式典(第一部)は13時30分から始まった。祝辞を述べたのは日本会議広島・福山支部長の徳山威雄さん、参議院議員の宮沢洋一さん、福山商工会議所会頭の林克士さん(順に)。

宮沢さんは上品な言葉を使いながら「来年はもう少し明るいことを語りたい」と締めくくったが、内容を要約すると「やりたいことが何もない連中(頭塵)には速やかに消えてもらおう」ということだ。真の日本国民のための総選挙が近いことをにおわせていた。

記念講演(第二部)の講師として備後の中核都市に招かれたのは津川雅彦さんである。オレンジ色のシャツとタイを身につけて登場した有名な俳優はとても72歳とは思えぬほど元気に見えた。後にホール後方に座っていた男性から「若い!」と声が掛かっていたほどである。

平成24年建国を祝う会・講師の津川雅彦さん

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ