青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

特急、始めました

2014年04月27日 22時36分20秒 | 相模鉄道

(SOTETSU Revolution@海老名駅)

本日は、相鉄のダイヤ改正。今回のダイ改のポイントは、何と言ってもデータイム(10~16時)における特急の運行が開始される事。大手私鉄の中で唯一「特急」と言う種別を持たなかった相鉄にも、とうとう春がやって来る。沿線に住んでいる事もあるし、正直これから毎日走るんだから慌てて見に行かなくたっていいんじゃね~の?と思いつつも、逆に近いからこそ見に行く気にもなったんで…と言う訳でやって来たのは海老名駅。


海老名駅のホームに出発待ちの上り本線特急一番列車。栄えある一番列車に充当されたのは9706編成。一番列車を見ようと20~30人の鉄ヲタが到着するやいなや先頭車両を取り囲んでプチパニック状態に(笑)。特急が走るとは言え、別に新しい車両を新造する訳でもないので見た目としては今まで走っていた車と何の変りもないのだが、おいおい昨日も走ってた9000系じゃねーか…と周りのヲタ(中高大学生らしきヲタ多し)を諌めたくもなります。そんなプチパニックを見た一般人も何事かとスマホを車両に向けるのでなおの事収取付かない状況にw


海老名駅には急行として到着した9706F、折り返しの時間は正味4~5分と言ったところ。当然ながら特急運行開始のセレモニーなどをやってるヒマもなく、そそくさと海老名を発車。車内には特急運行開始をお祝いする広告なんかも飾られておりました。とりあえず海老名から二俣川までを乗ってみましたが、さがみ野や瀬谷辺りを今までの相鉄ではありえない速度でビュンビュンと飛ばす姿は新鮮(笑)。


二俣川の駅で特急デビュー記念入場券セットを購入し、いずみ野線の特急にお乗り換え。今回のダイヤ改正で、日中いずみ野線は特急が8連で各停が10連の運用となりました。正直途中駅1つ(いずみ野)しか停車せず、特に線内追い抜きもないいずみ野線の特急って利用価値低いよなw

  

ただ、いずみ野線の特急は8連限定と言う事は、現在は8連の編成しかない最古参の7000系が特急運用に入るのではないか…と言う推測はダイ改前からありました。早速湘南台発の特急一番列車には7000系が充当された様なので、ゆめが丘の駅で何本か待ってみる。10000系8連の特急、9000系旧塗装の各停なんぞを撮りつつ待っていると早速14運行で7000系が高架線を駆け上がって来た。これぞ相鉄顔と言う真っ赤な貫通扉に無骨な大型アルミボディ、大きい種別幕にガッツリ輝く「特急」表示に痺れる。今日はこれが取れれば満足じゃ(笑)。7000系もよもや特急幕を付けて走るなんて夢にも思わなかった事でしょう。長生きはしてみるもので。

  

夕方の買い物ついでにかしわ台の車両基地を。我々家族の新しい生活と同時に、新ダイヤで新たな時代に向かって走って行く相鉄。留置線に居並ぶ車輛たちを見るにつけ、いい意味で「相州の田舎電車」であった相鉄の、今日は大変革のスタートだったんだろうなあと感慨に浸ってみる。次の大変革は東部方面線による都心乗り入れなんでしょうが、それまで旧来の相鉄イズムがどこまで残っているのか…

ともあれ相鉄、特急、始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする