(暮れなずむ時@外川駅)
今日は2019年、令和元年の大晦日ですね。皆様におかれましては、どのような一年だったでしょうか。個人的には、ちょこちょこと色々な場所には行けましたけど、ああまた今年もあっという間に終わってしまったなあというのが月並みながらの感想ですね。自分の中の時の流れが、年々速くなっている事を痛切に感じています。考えてみれば、10歳の1年は人生の10%だけど、40歳の1年は人生の2.5%でしかない。10歳の頃と比べ、一年間の長さは体感上では4分の1になってしまっていて、それだけいちいち一つのことに思いを致したり、感動したりというコトは薄くなっているのだろうな。僅かに明るさを残した空に、三日月が浮かんでいる終着駅、外川。
昼間は駅員が詰めているこの駅も、夕方を過ぎれば無人となります。静まり返ったホームで、時計を見ながら折り返し列車の発車時間を確かめていた運転士氏に、時の過ぎる事の速さを重ねてみたり。自分も、人生で言えば折り返しの場所を過ぎたんだろうけど、来年に限らずこれからの人生の後半戦を憂いなく過ごすためにも、特に健康に気を付けなきゃなあと思うんだよね。最近またちょこちょこと病院に通う事も多くなっているので・・・来たる2020年はどんな年になるのだろうか。最近は毎年毎年「災害のない安寧な年になってもらいたいな」と願ってはいるのですが。
「もう若くはない」という事実に怯えながら過ぎて行く時の速さに、最近は誕生日なんかいらないからもうちょっとゆっくりと時が流れてはくれないものか、と思ったりもする。それでも、まだ何か楽しいことはないか、素晴らしい景色はないか、魅力的な何かがないかと好奇心を絶やさずに2020年も過ごして行きたいですね。ソコの気概がなくなった時が、このブログを畳む時期なのかもしれないとは考えてはいます。つらつらと書き殴ってしまいましたが、ともあれすっかりご無沙汰している旧知の友人のみんな、そして弊ブログをお読みいただいている皆様に今年一年の感謝を申し上げまして、年末の挨拶とさせていただきます。
2019年の撮り納めは、18:08外川発・上りの銚子行き。銚子電鉄の上り電車は全てが銚子行きなので、「上り調子」にあやかった縁起物でもあります。白熱灯のともったホーム。発車の時間をもう一呼吸待って、乗る人がいないことを確認してから、運転士さんが緑の箱に入った出発スイッチを押します。駅横の踏切の鐘の音が誰もいないホームに響くと、ほどなくドアが閉まって、電車はゆっくりと揺れながら、とっぱずれの駅を出て行きました。
2020年、令和2年行きの電車に、皆様もお乗り遅れのないように。良いお年をお迎えくださいますよう。