青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

開通の日

2008年03月30日 12時46分12秒 | 日常
(画像:開通の日)

本日、わが街に新しい鉄道が開通致しました。
正真正銘の一番電車に乗りに行く…はずだったんだが、見事に寝坊w
開通記念式典には間に合わなかったが、早速乗って来ましたよ。

えー、今回開通したのは、横浜市営地下鉄グリーンライン・中山~日吉間13.1km。横浜市緑区~都筑区~港北区を東西に横断する地下鉄として、既存の横浜市営地下鉄3号線と併せて港北ニュータウンをX型にカバーする訳ですな。

で、家から5分の始発駅。私の街ですから、駅前の整備されて行く様子もつぶさに見てはいましたが、3月頭からよくも突貫工事で間に合わせたなあと言う感じでしたね。エスカレーターを降りて記念乗車券狙いのヲタが早くも列を作るのを横目にきっぷ売り場へ行き、新しい路線図と料金表を見てみる。初乗り200円、日吉まで290円…若干高けえなあと思うが、日吉までは菊名回りだと310円なので若干安いです。何もかもが真新しい駅の改札口を抜けるとホームへ向かって長いエスカレーターが続いている。結構深いのね。

ホームに停車中は日吉行き10146編成。新線らしく駅には全線に渡ってホームドアが付いてます。こないだの岡山の事件じゃないけど、安全確保のためには大事なシステムですな。そのせいで車両の写真を撮り辛いが…(笑)。広角に付け替えてムリヤリ撮ってみる。左ウインドウにくっついてるキャラクターが「はまりん」です。トンネル断面の小さいミニ規格の地下鉄ですから車両も全長15.6m・3ドアの小型の4両編成で、パンタグラフもこれ以上下げ切れないくらい低い。車内は天井が低いせいで中吊り広告はなし。背の低い人用と高い人用に高低の差が付いた吊り革があるのがポイントです。案内表示板は各ドアごとに液晶モニタが装備されていて、行き先案内や神奈川新聞の文字ニュースとかが流されてました。
運転台は右手操作のワンハンドルマスコンで、計器類もシンプルな感じ。液晶パネルで編成の状況を確認出来るみたいですね。軌条レールと車輪で接地してますが動力はリニアモーターらしく、加速はかなりパワフルですね。ダッシュ力があると言うか…横浜市内の丘陵地の下を走るためか路線はカーブが多くて勾配もきつい。最急勾配60‰最小曲線半径60mと言う規格なので、小柄な体には似合わない力強い走りが味わえます。走行音も結構大きいし。

中山を出ると急勾配で地上に出て鶴見川を渡り、まず車輌基地のある川和町へ。すぐに地下に潜って都筑ふれあいの丘~センター南でまた地上へ出て、センター北までは地上区間を本線の3号線と併走。また地下に潜って北山田~南山田~高田は地下の中でもカーブと急勾配が続く。この辺りは綱島にも日吉にもあざみ野にもどこの駅に出るにもバス便で20分(渋滞してれば40分?)くらいかかる場所だったから、開通によってすごく恩恵を受けるんじゃないだろうか。高田からは単線断面のトンネルを走り、日吉本町~終点の日吉まで約20分。地下鉄の割には地上区間も多くてそこそこ車窓は楽しめます。ちなみに、駅名表の上下の電飾のラインが、電車が接近するとウエーブのように点滅するのがなかなかしゃれてるなあと思いましたw

日吉駅は東急と地下鉄の改札口が地下1階で繋がっていて、雨に濡れずに乗り換えはとてもスムーズに出来る構造みたいです。乗り換えずに普通に地上に出ると慶応大学の正門の横に出た。桜がキレイ。とは言え朝の日吉に別に何か用があるわけじゃないので(笑)駅前の吉野家で朝定を食ってとっとと復路に向かう事にする。このグリーンライン、もともと人口の増えた港北ニュータウンの交通網整備と言う観点で建設された路線なので、この開通によりいくつかのバスが廃止になる模様だ。前述の通り、川和や北・東山田、高田周辺の住民はとにかくバスでどっかに出るしかなかったのだから便利になりました。決して人口の少なくない地域でもあったので、初日からヲタに混じって普通に乗客はかなり乗車している。どこの駅もあと1両分ホームを伸ばせるようになっているので、今後の利用状況によっては5両編成になるんだろうね。

地下を疾走するグリーンライン。沿線住民も、開通バンザイ!って感じでハイ、ポーズ。ハレの日の駅長の仕事振り、背中が張り切っていますなw

帰りは川和町駅で降りて、歩いて来ました。
この辺りは横浜市内でもまだまだのんびりした地区で、今は盛りの桜が開業を祝うように咲き乱れています。お寺の門の前では、満開の桜の下で犬が居眠り

中山の駅前に戻ると、盛大にグリーンライン開通祭りが開かれていました。
地元農協の出店で大根とニンジンを100円で購入(笑)。
今夜のおかずにしよっと。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜三月散歩道

2008年03月30日 00時11分58秒 | 日常
(画像:千鳥ヶ淵の桜)

今日は、MSE試乗を兼ねて大手町から皇居東外苑~千鳥ヶ淵~靖国神社と東京の桜の名所を散策して来ました。デジカメ持ってったんだけど、メディアを入れていくのを忘れたwなんて間抜けなんだw

あ、MSEは車内の感想は特にないな(笑)。ビジネスに特化してる感じで、簡素と言えば簡素。「ゆったり座って都心に潜る」と言う事に意味があるのかなと。そうそう、車内販売で買ったチーズのサンドイッチが美味かったのと、車内販売限定のMSEキーホルダーはがっちりゲットしましたw

大手町でMSEを降り、竹橋からそぞろ歩き。
今年の桜は、咲き出したと思ったらすぐ満開になったので、持ちは悪そうだね。
桜が七分咲きになってから一発花冷えが来ると、もうちょっと持つんだけど。
来週には散っちゃってるんだろうなあ。

それにしても千鳥ヶ淵の桜の見事なこと!
皇居のお堀に、桜の古木が満開の花を羽二重のように拡げるさまは、優美としか言いようがない。
そして、人込みの見事なことw
花見ですから、上を見ながら歩けば誰かの足を小突いたり踏んづけたり。今週は花見渋滞が爆発するだろうから絶対車では出ないぞと堅く心に決めていたのだが、大正解でした。

靖国神社も、花見客で大盛況。
それでも、緞帳の下りた重々しい社殿を囲む桜を見ると、戦友に対する慰霊の気持ちが伝わって来るようで思わず居住まいを正す。別に思想はないんだけど、やっぱり「戦場に散った魂」と言うものを、桜の散り際の潔さになぞらえたと言う美意識には唸らされますよ。

桜の心は、忘れられた日本の心なり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

殺人願望

2008年03月26日 22時17分44秒 | 日常
岡山駅で線路に落とし殺害 逮捕の少年「誰でもよかった」(共同通信) - goo ニュース

土浦の話もそうだが、春になるとキ●ガイが増える。
なんか久し振りにニュースでマジメに腹が立ったと言うか。
相変わらずフルタチが「世の中の閉塞感から子供の心にゆがみが」とか「政治家が無能だと」とか言ってるが、いつもこの人は物語を摩り替えて薄めてしまうから始末が悪い。バカ言ってんじゃねーよ。
あ、このクソガキは刑務所なんか行かせねーでそのまま裸に剥いてオホーツク海にでも放り込んてしまうといいと思います。税金が勿体無いので。

電車を待ってホームに立ってたら何の関係もないガキに後ろから突き落とされたって、そんな死に方で世を去っていった魂に、どんな供養したら成仏するんだろうか。それも運命だとしたら、不条理に過ぎる。

「殺人願望」を果たすなら、自分を標的にして、自分の願望に始末を付けて下さいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色警報・房の国

2008年03月23日 21時18分28秒 | 日常
(画像:朝日を浴びてアクアライン)

撮り鉄シリーズin房総。
今日のターゲットは、房総の山間部を走る非電化の三路線。小湊&いすみ&久留里の「房総ローカル御三家」でございます。アクアラインを使うと、家から木更津まで1時間弱なんだよね。早い早い。

朝からあちこち撮り歩いて思った事は、この時期の房総半島は一言で言うと「菜の花溺るる」
どこもかしこも、菜の花。
咲いている場所は畑の脇のちょっとしたスペースだったり、川の土手だったり、民家の軒先だったりとそれぞれなんだけど、とにかくスキあらば菜の花が「オラオラ」とばかりにあっけらかんとした蛍光イエローをひけらかしている。その鮮やかさは、黄色のハレーションと言った感じで…
そんな状況なので、どんな構図を作っても自然と菜の花がファインダーに入ってしまう。テイストとしては似たような写真ばかりなのだが、それでも「春だなあ」と素直に思える風景の中を走る列車たちはなかなかフォトジェニックだな、と。これで桜が咲けば、「桜+菜の花+ローカル線」と言う事で数え役満なんだけどw

●朝の山里を後に(小湊鉄道・月崎駅~飯給駅)
●Paint it YELLOW(同・里見駅~飯給駅)
●賑やかな無人駅(同・上総大久保駅)
●花の香に 吸い寄せられて 天道虫(同・上総鶴舞駅)
●風っこ くるり(久留里線・上総亀山駅)
●国鉄型に花束を(同・上総亀山駅)
●黄金色の旅路(いすみ鉄道・総元駅~西畑駅)
●花朧々(同・総元駅)
●桜まで もうまもなくの 名残梅(同・小谷松駅~東総元駅)
●蒼天航海(同・小谷松駅~大多喜駅)
●春待ちの木の下で(小湊鉄道・上総久保駅)
●菜の花サーフィン(同・上総大久保駅~月崎駅)
●出発進行!(久留里線・横田駅)

いやあ、菜の花が明る過ぎてどう露出を合わせたらいいのか難しかった。露出を出すと花がダンゴみたいに写っちゃうんだよね。かと言って露出を抑えると画面が暗くなるし…結構沿線には同業者の方もいらっしゃったんで、ポイントでは色々と教えてもらったりしてました。田んぼのあぜで弁当食いながら撮ってたら、田んぼの主の農家のおっちゃんに話しかけられてしばし雑談したり…1時間に1本くらいのペースだから、終始マターリしてて良かったっすねえ(笑)。被写体として渋過ぎるのか、ガキもいないしw

個人的には「びゅうコースター風っ子」がお気に入り。このブログでは只見線で走ってたのを撮って以来2回目の登場ですな。キハ40系シリーズってカッコ良くないっすかw床下にジャンパ線がワシャワシャくっついてるトコとか。

…理解してくれよw
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中州心中

2008年03月22日 23時53分10秒 | 日常
「ドミンゴとは心中したくないけどな。岩隈とマー君なら辞めてもいい」

↓結果

396 代打名無し@実況は実況板で New! 2008/03/22(土) 16:33:07
まーくん神の子
ドミンゴ悪魔の子

1点リードで出て来た哀愁のサラリーマン顔小倉がいきなり多村にスリーベースヒット。緊急事態に登板した吉崎が松中と柴原を見事に抑えながら、最後の詰めでドミンゴがまたもやらかしてしまった現場を見る。つか、ドミンゴが打たれた瞬間のマー君の顔は阿修羅面『怒り』(※1)みたいでヒッジョーに怖かったwマー君の顔ってお寺の山門とかに左右に鎮座する仁王様みたいだなあと。

最後まで吉崎でも良かったような気もするが、まあノムの場合左右病と言うか打つ手をきっちり打つのが後悔のない最善の策と考える人だから仕方ないのかな。黙って座っているタイプではないし…当事者としたら開幕早々メガホンがいくつあっても足りんだろと(笑)。負け方にも色々だが、2半荘連続でコツコツ安い手でトップ目を守ってオーラスで満貫振り込んでちゃあ、ファンは不貞腐れてペヤングでも食いたくなる。浦和みたいに「フロント出せ」とか座り込まないだけまだマシか。あれはあれで耐性なさ杉だと思うけど。

ことドミンゴ、球威は申し分ないがランナーがいるとセットはちゃんと止めないし(見てるとボークが怖い)、勝手にイライラして投げ急ぐと言うところが全く持って抑えに向いていない(笑)。そんな事はノムは百も承知なんだろうけど、他にいないのかな。先発の枚数から引っこ抜いて後ろをとりあえず固めてしまうというのも手は手のような気がするな。永井とかどうでしょう。

え?ロッテ戦?
なんか楽天戦の方が面白くてw

(※1)阿修羅面「怒り」が分からない人は、友情パワーが足りません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする