tetsudaブログ「どっぷり!奈良漬」

コロナも落ちつき、これからが観光シーズン、ぜひ奈良に足をお運びください!

吉野山の金峯山寺で「仁王門修理現場見学会」、2月25日(日)開催!(2024 Topic)

2024年01月30日 | お知らせ
金峯山寺では、国宝の仁王門を修理中である。その現場で2月25日(日)、見学会(説明会)が開催される。参加費は3,000円、要申し込みで定員は20名。先着順なので、ぜひ今からお申し込みを!同寺のHPによると、
※トップ写真は、同寺のHPから拝借した

国宝仁王門修理現場見学会 参加者募集
金峯山寺仁王門の大修理事業は、建物の解体が完了し、基壇の発掘調査が行われています。建物の解体途中には新たに墨書が発見され、発掘調査では古銭などが発見されるなど、仁王門の歴史解明に近づいています。その仁王門の修理現場見学会を下記のとおり開催いたします。

*開催日時 : 令和6年2月25日(日)13時30分~15時30分
*集合場所 : 金峯山寺蔵王堂前受付所(13時より受け付け開始)
*参加費用 : 3,000円(蔵王堂拝観料・資料代を含む)
*募集定員 : 先着20名
*参加申込み、お問い合わせは、下記まで電話またはファックスでお願いします。
 金峯山寺 寺史研究室
 TEL0746-32-8371  FAX0746-32-4563
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする