めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

白葱で通す!

2007-10-02 | 薬膳&食療(野菜)
ついこないだまで「暑い、あづい~」なんてうだっていたのに

気がつけばあったかいスープを飲んで「あー幸せ」って思えるくらい涼しくなって

就寝時は姫も大黒柱サマの布団の中(腿の間)でスヤスヤと気持良さそうに眠っています。朝までおとなしく寝ていてくれればいいのにぃ


根菜の美味しい季節 最近は牛蒡を手軽に食べる為に豚汁をよく作ります。牛蒡は“ささがき”にしてタップリ用意して、後は大根、キノコ2~3種類、葱、少しの豚肉でもあれば十分雰囲気が出ます。

体がちょっと冷えた時なんかには特にオススメ!

「体を温める」のが目的の場合、絶対欠かして欲しくないのが“葱の白い部分”です。

これは生薬にもなっていて、生薬名は「葱白」と言います。特に根に近い部位が


葱白:味は辛・性は温で、肺胃経に入ります。

    効能…発汗解表、散寒通陽


となっていて、発散させて汗をかかせたり、温めて寒さを飛ばし体内の陽気の巡りを良くします。

体内の一部分でも冷えているとそこで気血がストップして巡りが悪くなってしまうので、温めて寒さを飛ばす&通りをよくする事で陽気が巡り体温維持が正常に行われるのです。

生姜にも温めたり寒さを飛ばしたりする効果がありますが、「通す」力はありません。だから「寒さにあたり血行が悪くなって冷える」なんて時には葱がオススメ


ただ、注意すべきなのは「今は秋」と言う事。乾燥の季節なので辛味のパワーで発散させすぎないように   潤いまで飛んで行ってしまいますよ~




昨日は遠出をしてとても疲れていたので買い物にも行けず、今日が宅配の日なので冷蔵庫はとても寂しい状態でしたが、牛蒡、えのき、しめじ、大根、豚肉(ほんの少し)、葱の白い部分(10センチくらい)、じゃが芋で豚汁を作りました。

焼き魚にワカメの和え物とブロッコリー(少しでも残しておいてヨカッタ)を添えて、なんとか見た目にも満足

こんな日はいつも以上に気合を入れてご飯を炊きます。

ご飯が美味しいとシンプルなおかずが合うような気がするので



美味しく炊けたので、ご飯を食べて「ご飯美味しい~」豚汁をすすって「ああー幸せ」の繰り返しで、魚も塩加減がほど良く

疲れた体にしみわたりました


これからの季節、根菜(特に牛蒡)のストックは欠かせません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする