昨年より2週遅れか、きょうは小学校の芋煮会があった。
みんなで分担を決めて持ち寄っていた食材、今年は放射能汚染が心配で学校で揃えたようだ。
用事を足しついでに、自転車で芋煮会の様子を見に行った。
グランドいっぱいに、学年縦割りの班編成で5,6年生が中心に協力して鍋をかき混ぜていた。
昼近くで、早い班はそろそろお椀によそって食べ始めるところだった。
火の横にシートを敷き、何人もが指を折って数えながら俳句を作っていた。なるほど、俳句を詠むにはいい場面だ。
広いグランド、孫を見つけるには難しく、遠くからシャターを切っていた。
帰けがけに偶然、校門の端でおにぎりを頬張っている萌香ちゃんがファイダーに写った。
また、家に戻って写真をチェックしていたら、うまいことに気づかなかった武琉も写っていて驚いた。
昼までは、まあまあの天気に恵まれて、今年も秋空の元、楽しい芋煮会を過ごせたようだ。
午後からは雲が出て、風も出てきて寒くなってきた。