昨日、若松のお城のサクラが開花した。記録上は、これまでの2番目に早い開花とニュースが伝えていた。
短大へ本を返しに行く道すがら、八幡神社の山門前のソメイヨシノが咲いたことを確認した。
鳥居前のしだれ桜のつぼみも真っ赤に膨らんできた。
短大グランドグランドへ出た。ユキヤナギが満開、神社のサクラと種類が違うのか、少しピンクの濃い花が1分咲き、。
グランドの南の端から、サクラ、短大校舎ごしに磐梯山を写した。 虚無僧の雪形が見えてきた。
尺八を吹く虚無僧
芝生にはムクドリが何かついばんみ、グランドでは、入学式、始業式を終えた小学生たちがボール投げをしていた。
穏やかな春の訪れだ。
今日は朝から終日、しとしと雨が降り続いた。久々の春の雨も心が落ち着いて良いものだ。
4/10の一斉清掃の土砂麻袋を組長へ届けた。区分け、配達で2時間かかった。