Aruさんから新鮮なイワナが届いた。
イワナも10月今日から禁漁とのこと。昨日の渓流釣りの成果をいただいた。
わたくし、全く分からずイワナもヤマメも区別できない。
春にいただいたときは一先ず冷凍にしたが、やはりすぐいただいた方が美味しいとアドバイス。
早速、夕食に塩焼きをすることに決めた。
難しく大変な内蔵の処理の済んだイワナ、約23cmもある大物だ。3年ものらしい。
ぬめりを洗い流し、キッチンペーパで水分を取った。
金串で背骨をS字になるように串うちしたが、皮が思いの外強く、少々手こずった。
魚焼器で約15分、しっかり焦げ目も出来、上手い出来映えだ。
お皿にササの葉を敷き盛り付け、大根おろしを添えた。
美味しかった。
良い焼き具合、塩加減で舌鼓、お酒が少し弾んだ。
Aruさん、いつも有り難うございます。