『やんちゃジジイ・ゆうちゃん』のイカすセカンドライフ

我儘で『やんちゃ』な爺さんの目標は、楽しく生きる事
周りにも笑顔を振りまいて、楽しくセカンドライフを生きる事。

今日はお仕事

2020年05月13日 | 定年退職後の人生
4月は客先もテレワークなどで、殆ど修理業務の依頼が無く、
結果的に僕がやるような仕事が無かった。
連休明けでそういった人たちが少しずつ動き始めたのか?
週明け早々に、事務所から修理依頼の連絡があった。

修理は4月中に検査をして、見積もりを出したもの。
一つは簡単なのだが、もう一つはちょっと面倒くさい。
見た目は同じで、昨日も全く同じなのだけれど、内部を調べたら
古い電気回路が組まれていて、修理するにも部品が手に入らない。

修理不能で返却する手も考えたのだが、思い切って現行の回路の基板を
古い筐体に組み込んで、今のものと同じに改造する提案の見積もりをした。
当然、修理価格は高くなるので、修理依頼は来ないと思って居たのだが、
意に反して、客先からこちらの提案の修理依頼が来た。

実はこれが結構面倒くさい。
基板に合わせて、配線も変更しないとならないのです。
まぁ、それでもお客さんの希望だからやるしかない。
仕事が頂けるだけでも、有り難いと思いますね。

運動不足なので、徒歩で駅まで往復して電車で出社。
往復で8000歩歩くから、引籠っているよりは体に良い。
さらに、仕事に行くとタバコの量が半減する。
というのも、引籠って居ると一日15本ほどタバコを吸うけれど、
仕事に行くと一切喫煙しないので、タバコは自室にいる時だけ。
結果的に一日7~8本になるのです。

今日は簡単な修理を終わらせて、今週中にもう一回出かけて、
出荷検査をして修理は完了する予定。
健康のためにも、ある程度仕事をした方が良さそうですね。

そういう意味でも、外出の自粛が早く解除される日を待っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする