先週から、洗面所の前の扉作りをしました。
今までの扉は、娘たちが気に入っていた『昭和のガラス』が入った扉でしたが、
傷んでいる上に、洗面所の前にあるトイレの扉と干渉して、どちらかを開けると開けなかった。
それで洗面所の扉を取り外して、新しく中折りの扉を作って取り付けることにした。
材料は1×3SPF材と5.5㎜厚のラワン合板。
扉の枠に使う1×3SPF材は、横幅が60㎜あるためコースレッドが届かないので、
コースレッドを入れる場所に40㎜の穴を空けて、
45㎜のコースレッドが貫通して、横板を固定できるように加工しました。
扉は4分割して、下の三段はラワン合板で塞ぎ、同じものを2枚作って蝶番を取り付け、
真ん中から折りたためるようにし。
最上部には『昭和のガラス』を組み込みました。
一階に降ろして、扉を当ててみた感じがこの写真。
扉が開くと、こんな感じで干渉しなくなります。
この扉は外側に木目のクロスを貼って、内側は脱衣所と同じアイボリーのペンキを塗ろうと思って居ます。
今までの扉は、娘たちが気に入っていた『昭和のガラス』が入った扉でしたが、
傷んでいる上に、洗面所の前にあるトイレの扉と干渉して、どちらかを開けると開けなかった。
それで洗面所の扉を取り外して、新しく中折りの扉を作って取り付けることにした。
材料は1×3SPF材と5.5㎜厚のラワン合板。
扉の枠に使う1×3SPF材は、横幅が60㎜あるためコースレッドが届かないので、
コースレッドを入れる場所に40㎜の穴を空けて、
45㎜のコースレッドが貫通して、横板を固定できるように加工しました。
扉は4分割して、下の三段はラワン合板で塞ぎ、同じものを2枚作って蝶番を取り付け、
真ん中から折りたためるようにし。
最上部には『昭和のガラス』を組み込みました。
一階に降ろして、扉を当ててみた感じがこの写真。
扉が開くと、こんな感じで干渉しなくなります。
この扉は外側に木目のクロスを貼って、内側は脱衣所と同じアイボリーのペンキを塗ろうと思って居ます。