柔道団体は銀メダル。
阿部一二三の試合は不可解な判定だったけれど、
最終的にフランスの方が強かったという事。
ネットでフランスがルーレットを操作したとか、
色々、不可解な点があった事は否めないけれど、
決定戦のリメールに対して、斎藤立の動きは明らかに劣っていた。
言い方が悪いが『のろまのデブ』にしか見えなかったですね。
敗けた腹いせに、マスコミを含めてネットで色々と誹謗中傷する意見で
ネットがにぎわっているのは、僕にすれば『負け犬の遠吠え』にしか感じない。
表彰式で阿部詩が清々しい顔をしていたのが、むしろ気持ちが良かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/ea141ebe032167ca2668f180ee923a8b.jpg)
先だってのサッカーの試合もそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/22816d566a0b1d7481f8cb15e5477a8a.jpg)
細谷のシュートはオフサイドじゃなかった・・・・って騒いでるけれど、
あれはシューズがはみ出て居る以前に『戻りオフサイド』だと思う。
つまりネットで騒いでいる『細谷の1㎜』なんて話じゃない。
例えそれがゴールになっていたとしても、その後のゲーム内容を見ていて
フィジカルやボールコントロールで圧倒的な個の差がはっきりしていて
『これじゃ勝てないなぁ』と思ってみていた。
試合は実力通り0-3で完敗。勝てる相手じゃ無かったように思います。
運も実力のうち・・・
『負け犬の遠吠え』
は見苦しいし、勝った相手に対して失礼です。
阿部一二三の試合は不可解な判定だったけれど、
最終的にフランスの方が強かったという事。
ネットでフランスがルーレットを操作したとか、
色々、不可解な点があった事は否めないけれど、
決定戦のリメールに対して、斎藤立の動きは明らかに劣っていた。
言い方が悪いが『のろまのデブ』にしか見えなかったですね。
敗けた腹いせに、マスコミを含めてネットで色々と誹謗中傷する意見で
ネットがにぎわっているのは、僕にすれば『負け犬の遠吠え』にしか感じない。
表彰式で阿部詩が清々しい顔をしていたのが、むしろ気持ちが良かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b4/ea141ebe032167ca2668f180ee923a8b.jpg)
先だってのサッカーの試合もそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d0/22816d566a0b1d7481f8cb15e5477a8a.jpg)
細谷のシュートはオフサイドじゃなかった・・・・って騒いでるけれど、
あれはシューズがはみ出て居る以前に『戻りオフサイド』だと思う。
つまりネットで騒いでいる『細谷の1㎜』なんて話じゃない。
例えそれがゴールになっていたとしても、その後のゲーム内容を見ていて
フィジカルやボールコントロールで圧倒的な個の差がはっきりしていて
『これじゃ勝てないなぁ』と思ってみていた。
試合は実力通り0-3で完敗。勝てる相手じゃ無かったように思います。
運も実力のうち・・・
『負け犬の遠吠え』
は見苦しいし、勝った相手に対して失礼です。