Lemonade

料理、ガーデニング、モニターなど日々

フォカッチャ焼き上がり!!  

2012-07-16 11:55:12 | パン

昨日、娘が帰っていたので、フォカッチャを持たせようと朝から作り始めました

が、友人と出かけると言って・・・

お昼に焼き上がる予定だったのに、11時に帰ってしまいました

まぁ、冷凍すればいいから・・・

                   

  *材料 フォカッチャ(4枚分)

強力粉           450g

塩              10g

砂糖               8g 

ドライイースト          6g

ぬるま湯           300cc

オリーブオイル       大さじ1.5

ブラックオリーブ       適量

タイム            適量

 

  *作り方

1.粉、塩、砂糖、ドライイースト、オリーブオイルをこね機に入れ、ぬるま湯を注ぎこねる。

2.一時発酵は2倍になるくらい(40分から1時間)

3.ガス抜きして4等分して5分休ませる。

4.楕円形に延ばして二次発酵(15分くらい)

5.指で数カ所押して、真ん中をつまようじで刺して穴をあけておく。

 

              

 

 

6.2枚はブラックオリーブを縦半分に切った物を穴に入れ、もう2枚はオリーブオイルと塩(分量外)を振りタイムを穴に入れる。

 

 

             

 

7.180度に予熱したオーブンで、20分から30分(2段一度)焼く。

 

    

 

カッリと焦げ目がついた部分とフワッとした部分、1枚で2度楽しめます

ブラックオリーブは塩分の強いものがあるので、塩は加減して下さい。

タイムは庭のフレッシュタイムがあったので使いましたが、ローズマリーでも乾燥ハーブでもお好みの物で   

 

やっと焼き上がり、ちょっと疲れたのでひと休憩。 

ちょうど良い物が、ハウスウェルネスフーズさんから届いてました

そう、C1000(シーセン)ご存知の方多いですよね

 

    

 

1本にレモン50個分のビタミンCがはいっているそうです

疲れたときは、ちょっと炭酸入りのスカッとしたものが欲しくなりますよね。

ハ~イ!お疲れ気分転換に1本ど~ぞ!って自分にですけど・・・

酸っぱい物好きの私には、程よい酸味とシュワッと感でした

 

そうそう、娘はコレはちゃっかり見つけて、2本持って帰りました

1本140mlで65kcalっていうのも嬉しいですね

 ハウスウェルネスフーズファンサイト参加中

 

 レシピブログに参加中♪


人気ブログランキングへ