MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

キッズアクアスロンに熱い戦い

2008年09月15日 | スポーツ

005 マラソンやトライアスロンなど、熱い戦いが各地で行われている。

その中で、『キッズアクアスロン大会』が、湘南で行われていた。

小学生を対象にした「スイム+ランニング」大会ですが、今年は第2回大会で 約100名の選手が参加していた。

012 スポーツ振興財団の主催で、 『見る・する・ささえる・生涯スポーツ』を掲げて 多くの方が参加して、スポーツを楽しもうという趣旨である。

この大会も、小さな選手を応援する 家族や友達が多勢集まって 非常に盛り上っていた。

018 プールでのスイムのあと、周回コースを走るものであるが、コースでは 選手に伴走したり、

シューズやゼッケン着用に親が補助したりで、ルール違反?と思わせるような場面も多かったが、キッズレースのご愛嬌か???

第三者として見ていたが、選手より親の方が 熱い戦いをしているのが面白い。

009 男女区分けのないレースだったが、目立つのは女子の活躍である。特に、スイムでの女子は泳ぎも美しく、早いのだ。

殆どが、スイミング教室での練習の成果だろう。

スポンサーからの提供だろうか、賞品が凄いのだ。

1位=デズニーランド家族招待、2位=任天堂DS、3位=マウンテンバイク、4位=体脂肪計・・・・・

年少から、スポーツに親しんで 家族で楽しむ機会がもっと多くなり、心も体も健やかな生活につなげて欲しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする