日本パスタ協会のセミナーに参加しました。
タイトルは「伝統、郷土、ブランド野菜で作るパスタ料理」
最初にパスタについてのお勉強。
インシュリンダイエットや、カーボローディングにも使われるパスタ。
作り方の工程やパスタの歴史も…ちょっと賢くなりました。(笑)
そして、いよいよパスタメニューを実習。
広島菜、ちりめん、わけぎ、広島の食材を使ったパスタ。

信州の野沢菜、九州の高菜と並んで日本三大菜と呼ばれる、広島菜。
この広島菜漬けのしゃきしゃき感と、ほどよい塩加減、いい感じです。

パスタのおみやげもいただきました。
そして、パスタ協会さんとの取り引きの関係で、カナダのシープロのメイプルシロップもいただきました。
2年ぶりの参加でしたが、勉強になりました。
↓


タイトルは「伝統、郷土、ブランド野菜で作るパスタ料理」
最初にパスタについてのお勉強。

インシュリンダイエットや、カーボローディングにも使われるパスタ。
作り方の工程やパスタの歴史も…ちょっと賢くなりました。(笑)
そして、いよいよパスタメニューを実習。

広島菜、ちりめん、わけぎ、広島の食材を使ったパスタ。



信州の野沢菜、九州の高菜と並んで日本三大菜と呼ばれる、広島菜。
この広島菜漬けのしゃきしゃき感と、ほどよい塩加減、いい感じです。



パスタのおみやげもいただきました。
そして、パスタ協会さんとの取り引きの関係で、カナダのシープロのメイプルシロップもいただきました。

2年ぶりの参加でしたが、勉強になりました。

↓
