575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

人十色ため息雲が茜空  智恵

2011年10月24日 | Weblog
作者・結構頑固な主人に「人の考え十人十色」と妻の私が言うと、
   主人が深くつく「ため息」。茜色の空に雲となって。

遅足・作者の意図により近づくには、

  人十色ため息は雲茜空

とした方が良いかもしれませんね。

大江千里さんに「十人十色」という歌があります。
歌のリフレイン。
   
  十人十色 ぼくを選んだこと後悔させない
  十人十色 きっと世界一の幸せにさせる

私たちの世代では、十人十色は、どちらかと言うと
否定的なニュアンスで使われていましたが、
この歌では、肯定的に使われているので、新鮮に感じました。
なにか、体のなかの文脈が違う感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝霧に山も団地もしあわせも   朱露

2011年10月24日 | Weblog
   春立つのが霞で秋は霧と昔から決まる。
   昨日カダフィ大佐殺害の画面で参った。
   彼がどれほど恨まれていたか知らぬが。
   当分多米のなだらかな山を見続けよう。

              



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする