「年の瀬や時間の波に押し出され」
という句を前回の句会の前に作りました。
「加速度に絡め取られて年の暮れ」
とどちらにしようかと迷いました。
どちらも年末にてんてこ舞いする私の心情を
詠んだもの。
明日から天気が崩れると聞き今日のうちにマット類を洗おうと
またまた洗濯機がフル回転。
同じ24時間なのになぜか時間の波が速く感じるのです。
来年は「落ち着く」を目標にします。
今年1年ブログを読んで下さりありがとうございました。
皆様よいお年をお迎え下さい。麗
という句を前回の句会の前に作りました。
「加速度に絡め取られて年の暮れ」
とどちらにしようかと迷いました。
どちらも年末にてんてこ舞いする私の心情を
詠んだもの。
明日から天気が崩れると聞き今日のうちにマット類を洗おうと
またまた洗濯機がフル回転。
同じ24時間なのになぜか時間の波が速く感じるのです。
来年は「落ち着く」を目標にします。
今年1年ブログを読んで下さりありがとうございました。
皆様よいお年をお迎え下さい。麗
加速度をもていのち搏(う)たむと灯虫をり
軽部烏頭子
続折々のうた より
今後も新しい風をブログに吹き込んでください。
「加速度の刺身!」
「きれました」
「じゃ、加速度の佃煮!」
「大将、加速度の佃煮はねえよ」
麗子さん、来年もよろしく!!
時間に追われている句を詠んでいましたね。
他の人たちは、案外、ノンビリ?
お二人ともご苦労様です。
風邪など引かれませんように。
楽しいブログをありがとうございました。