575の会

名古屋にある575の会という俳句のグループ。
身辺のささやかな呟きなども。

ゆらぐとき 藤のかんざし 花こぼれ <殿>

2021年04月18日 | Weblog

 

鎌倉は三方を山に囲まれた地。鎌倉幕府は周囲の山稜を要害としたのでしょう。現在は自然歩道として整備されハイキングコースとして人気があります。藤棚とベンチのある休息所で小休止。遠くに相模の海が光を放ちます。ベンチに座ると簪<かんざし>のような枝垂れ藤が見事。風に揺れ花がこぼれ散っていきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仁王像 太き指さす 糸櫻 <殿> | トップ | 「春の雨」句会の投句が揃い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事