時々奥さんと来ると言う店“味漬(みつけ)”に誘われました。阪神西宮駅から浜側へ歩いて5分。
開店は1990年ごろとか。二人でおいしい料理を食べながら日本酒の話や菅さんやあれこれの話を。
料理は下ごしらえがしっかり出来ているのがすぐわかりました。カウンターの後ろにはゆったりと広い厨房が見えます。
これだけ余裕をもってスペースを厨房に当てているの見るだけで、オーナーの打ち込み方がわかります。
おまかせで出てくる料理の味にそのことが自然に出ていました。水曜日でしたが全卓予約が入っていて、
女性客のグループもなごやかに食べたり飲んだりしていました。日本酒は灘で、ウイスキーはニッカとは嬉しい。
熱い紙鍋と最後の茶蕎麦の写真は撮りわすれました。3500円のコースは呑み助にはbestの選択でした。
開店は1990年ごろとか。二人でおいしい料理を食べながら日本酒の話や菅さんやあれこれの話を。
料理は下ごしらえがしっかり出来ているのがすぐわかりました。カウンターの後ろにはゆったりと広い厨房が見えます。
これだけ余裕をもってスペースを厨房に当てているの見るだけで、オーナーの打ち込み方がわかります。
おまかせで出てくる料理の味にそのことが自然に出ていました。水曜日でしたが全卓予約が入っていて、
女性客のグループもなごやかに食べたり飲んだりしていました。日本酒は灘で、ウイスキーはニッカとは嬉しい。
熱い紙鍋と最後の茶蕎麦の写真は撮りわすれました。3500円のコースは呑み助にはbestの選択でした。