三条大橋であられの“鬼”を買ってから、四条の和菓子屋の2階の喫茶でお薄と菓子で一休みし
再度、錦市場へ向かった。つまり目的の買い物は荷物になるので最後に残しておいた。
〇鯉のあま煮はとうとう関西人の相方も食べるようになった。信州諏訪地方では冠婚葬祭につきものだ。
〇小鮎の煮つけ
〇ウナギのキモ
〇錦市場では欠かせないハモの照り焼き
買い物を持って阪急烏丸駅から電車に乗り、十三駅で京都線から神戸線に乗り換えて帰宅した。
断片的ですが、行きの阪急十三駅京都線ホームと帰りの神戸線ホームを
はさんだ京都歩き動画。こちら
再度、錦市場へ向かった。つまり目的の買い物は荷物になるので最後に残しておいた。
〇鯉のあま煮はとうとう関西人の相方も食べるようになった。信州諏訪地方では冠婚葬祭につきものだ。
〇小鮎の煮つけ
〇ウナギのキモ
〇錦市場では欠かせないハモの照り焼き
買い物を持って阪急烏丸駅から電車に乗り、十三駅で京都線から神戸線に乗り換えて帰宅した。
断片的ですが、行きの阪急十三駅京都線ホームと帰りの神戸線ホームを
はさんだ京都歩き動画。こちら