阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

カンガルー??    しかしてその実体は??     まさかのジャーマンシェパードとは!

2015年03月09日 | びっくり画像・映像
勝手にはまり込んだんだそうです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の淡路鉄道 16ミリフィルム発見、上映 。     神戸新聞動画報道から

2015年03月09日 | SNS・既存メディアからの引用記事
大正から昭和にかけて淡路島の交通を支えた淡路鉄道(洲本-福良、約23㌔)の往時の姿を収めた16ミリフィルムが見つかった。
鉄道模型界の第一人者だった故原信太郎さんが50年前に撮影したもの。原さんのコレクションを収蔵した「原鉄道模型博物館」(横浜市)で3月16日まで上映されている。


昨年7月に95歳で亡くなった原さんは世界的な鉄道愛好家で知られた。膨大な鉄道模型などを展示している同館が、芦屋市の自宅に残された映像記録を
デジタル復元する中で、淡路鉄道のフィルムが出てきた。
 1922(大正11)年に開業した淡路鉄道は淡路島唯一の鉄道として親しまれた。クルマ社会の到来で経営が悪化し、66(昭和41)年に廃線となった。
撮影したのは廃線前年の65年2月末。約10分の映像には平野を走行する様子や沿線風景が収められている。淡路人形浄瑠璃の公演や、福良港から船で
鳴門の渦潮を見学するカットも織り交ぜている。
 廃線後は道路化が進み、当時の面影はほとんど残されていない。洲本市立淡路文化史料館の出口雅章館長は「当館にも写真しか残っておらず、
淡路に電車が走っていたことを知る人も今や少数だと思う。当時の時代背景を知る上でも貴重な資料」と話している。
 午前11時~午後6時の開館中、繰り返し上映している。16日まで。同博物館TEL045・640・6699(山本哲志)神戸新聞 2015/3/6 18:57。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカナゴ解禁です。麺類だけではなく、ご飯もパンもありのランチ。

2015年03月09日 | ある日のランチ
春の風物詩「イカナゴのくぎ煮」。ここのところ毎年淡路島の漁師さんから直販で送ってもらいます。ネットのお蔭です。
 最近バターと言うものを殆ど口にしたことがないなぁと思ったら、もう10年以上前からパンにはオリーブオイルを浸けて食べるからでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする