阪急トップビアガーデンで3人で飲むために17時に紀伊国屋書店の前で待ち合せました。少し早く着いたので懐かしい昔の通勤駅のあちこちを歩いてみました。
車窓から。西宮北口駅を出たところ
梅田駅に入構直前
ターミナルあちこち7
同じ3人で2013年の7月にも阪急トップビアガーデンで飲みました。2013年7月17日のエントリー再掲載。⇒
夕方5:45から8:45まで三人で三時間、よく飲みよく喋りました。二人ともたまたま北新地で知り合って20年と10年の付き合いです。
年に2回の飲み会を続けています。
「阪急トップビアガーデン」は阪急ターミナルビルの屋上という場所柄、足の便が良く人気スポットで若い男女であっと言う間に満席になりました。
料理も和洋中華が揃い、新阪急ホテルの営業のゆえかそれなりの味でシルバートリオにも満足のレベルでした。
待ち合わせは新阪急ホテルのロビーで。
5時半に専用エレベーターが動き出しても列は長く続いていて、上がると大阪の街が良く見えました。
弓道部時代の友人Hさんは豊中市在住です。Hさんから石川県の白山登山の便りがありました。
⇒『こんにちは。ご無沙汰しております。毎日暑いですがお元気ですか?
12日から石川県の白山に登ってきました。大阪は連日猛暑日ですが、山頂の朝は12℃と寒い位でした。
また、麓の旅館(日本秘湯を守る会の宿)に泊まりましたが、クーラーもなく自然の風で涼しかったです。』
👆トップの写真は山頂からのご来光(神官の先導でみんなで万歳三唱)
高山植物
高山植物
剣ヶ峰
大汝峰
火口湖の方から見る白山
火山の痕跡が残る岩
表側からの優美な白山
Hさん、神戸も連日の猛暑でクーラーをつけっぱなしです。石川県は観光で金沢には行きましたが白山と言う魅力的なエリアがるのですね。
おかげで一時の冷気と霊気を楽しみました。
二つの火鉢のうちの2匹の方は15歳くらいになるが食欲旺盛だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/d108006931bffd3759577a3596fda550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1b/b135e0bd7698da05fbb72cab3fd4ba7b.jpg)
こちらの金魚は2歳くらいだと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/634273cfbcbd115053eb2152f4522b4d.jpg)
24,5年ほど前、大阪の淀屋橋の花屋さんで買って事務所のデスクの上に置いていたころは、15cmほどの高さの丸く刈り込まれていたガジュマル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/fa/d91a2a16e2358856d619e4347737abc6.jpg)
そこで集まった人々が手をつなぎ、人間の命綱を作って引き上げる作戦に出ました。
2016.08.07 〜 2016.08.13
閲覧記事数: 10139 PV、訪問者数: 1705 IP、ランキング: 2677 位 / 2577087ブログ