阿智胡地亭のShot日乗

日乗は日記。日々の生活と世間の事象記録や写真や書き物などなんでも。
  1942年生まれが東京都江戸川区から。

皮をむいたスイカって???

2016年08月19日 | びっくり画像・映像
ネットサーフィンで見つけた画像です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過、東京都江戸川区でスカイツリーと富士山が見えた夕暮れ

2016年08月19日 | ゲストルーム
さて富士山はどこでしょうか?楽屋ネタTokyoバージョン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロエ、ドクダミ、笹の葉   +楽屋ネタ

2016年08月18日 | 花・草・木・生き物
👆昨冬2月の終わりに寒さで凍死したアロエを切り取って放置していたら、根の部分は生きていたらしく小さなアロエが全面に出てきた。







  楽屋ネタ。生後満2ヶ月の日。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷酒の肴は万願寺唐辛子と焼シャケ

2016年08月18日 | ある日の肴/夕食
もう一品はひね鶏のポン酢サラダ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急梅田ターミナルの紀伊国屋書店前で待ち合せ        

2016年08月18日 | 大阪あちこち

阪急トップビアガーデンで3人で飲むために17時に紀伊国屋書店の前で待ち合せました。少し早く着いたので懐かしい昔の通勤駅のあちこちを歩いてみました。
車窓から。西宮北口駅を出たところ

梅田駅に入構直前

ターミナルあちこち
7











 同じ3人で2013年の7月にも阪急トップビアガーデンで飲みました。2013年7月17日のエントリー再掲載。

夕方5:45から8:45まで三人で三時間、よく飲みよく喋りました。二人ともたまたま北新地で知り合って20年と10年の付き合いです。

年に2回の飲み会を続けています。
「阪急トップビアガーデン」は阪急ターミナルビルの屋上という場所柄、足の便が良く人気スポットで若い男女であっと言う間に満席になりました。

料理も和洋中華が揃い、新阪急ホテルの営業のゆえかそれなりの味でシルバートリオにも満足のレベルでした。
 待ち合わせは新阪急ホテルのロビーで。
 
5時半に専用エレベーターが動き出しても列は長く続いていて、上がると大阪の街が良く見えました。








 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県の白山は涼しくて別天地だった!

2016年08月17日 | 神弓会

弓道部時代の友人Hさんは豊中市在住です。Hさんから石川県の白山登山の便りがありました。
⇒『こんにちは。ご無沙汰しております。毎日暑いですがお元気ですか?
12日から石川県の白山に登ってきました。大阪は連日猛暑日ですが、山頂の朝は12℃と寒い位でした。
また、麓の旅館(日本秘湯を守る会の宿)に泊まりましたが、クーラーもなく自然の風で涼しかったです。』
 👆トップの写真は山頂からのご来光(神官の先導でみんなで万歳三唱)
高山植物

高山植物

剣ヶ峰

大汝峰

火口湖の方から見る白山

火山の痕跡が残る岩

表側からの優美な白山

 Hさん、神戸も連日の猛暑でクーラーをつけっぱなしです。石川県は観光で金沢には行きましたが白山と言う魅力的なエリアがるのですね。
おかげで一時の冷気と霊気を楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝 愛猫にエサをやるのを忘れて出勤しようとしたら・・・

2016年08月17日 | びっくり画像・映像
遅刻してももう一度家に戻らなくては!(ネットから借用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この絵の作家は来月満三歳。

2016年08月16日 | 身辺あれこれ
楽屋ネタ。
 自分で作って母親に焼いてもらったというクッキーをもって来た。
 


 作家近影。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイスキーのアテは和風もあり、洋風もありの何でもあり。

2016年08月16日 | ある日の肴/夕食
暑くても酒量が全然落ちないのは居酒屋E❝e❞の女将が出すいろんな酒肴のお陰かも・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガジュマルと自然に生えたアジアンタムと金魚が元気

2016年08月16日 | 花・草・木・生き物
枯れる部分を補うように新しい葉が出るアジアンタム。胞子が飛んできて根を下ろした。👆
二つの火鉢のうちの2匹の方は15歳くらいになるが食欲旺盛だ。



こちらの金魚は2歳くらいだと思う。

24,5年ほど前、大阪の淀屋橋の花屋さんで買って事務所のデスクの上に置いていたころは、15cmほどの高さの丸く刈り込まれていたガジュマル。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン食が夕食の酒はワインかビール。

2016年08月15日 | ある日の肴/夕食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライラックの幼木が元気です。

2016年08月15日 | 花・草・木・生き物
6年前に幹に虫が入って枯れたライラック。2回ひこばえが生えてまた枯れた。今回の幼木は大丈夫のようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の土手から落ちてしまった犬を5人が手をつないで救出する。  ロシアで。  動画。

2016年08月15日 | びっくり画像・映像
川の土手から落ちてしまった犬を1人の男性が救出しに行くも、角度がきついため登ることができません。
そこで集まった人々が手をつなぎ、人間の命綱を作って引き上げる作戦に出ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リオオリンピックの100m自由形で孫が金メダル! 祖父母感極まる!! 動画

2016年08月14日 | びっくり画像・映像
「18歳の孫が金メダルを獲得した!」祖父母のリアクション。カイル・チャルマーズ、豪州 18歳。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の朝顔

2016年08月14日 | 花・草・木・生き物
毎朝一つずつですが・・・、咲くと嬉しい.
2016.08.07 〜 2016.08.13
閲覧記事数: 10139 PV、訪問者数: 1705 IP、ランキング: 2677 位 / 2577087ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする