>無人販売所のダンボールに、マジックでスイカ「有ります」と書かれた札>がぶらさがっている。
>そんな風景が似合うところから、最終便で1時間50分。
>駅の自販機にSuica 「使えます」と書かれた所へ、いきなり行ったような>わけでして・・(笑)。
- 無人販売所のダンボールに、マジックでスイカ「有ります」と書かれた札
- 駅の自販機にSuica 「使えます」
どちらも、お金を使って下さいと言っていることに変わりはないわけで、
どちらも、無人のようで実は人がいたりするわけで、
>あーゆーものは、信用できん。
>よくニュースでも、
>誤操作で、余計に金を取られた、
>とかあるし。
「スイカ有ります」のおばあちゃんの誤作動。
キュウリとニガウリ買うと、「これ持っていきなさい。」
といって、直径およそ40センチもの巨大トチブル(カボチャ)をくれたりする。
買ったものよりおまけのほうが高価だったり。
300円のものを三個買うと1000円で、大幅な「おまけ」のつもりでいる。あとで気づいてもなぜか、なお、有り難い。
おつりがないからと、5個も買う羽目になることもある。
誰何(すいか=アンタは誰かと、問いただすこと)
オバアチャン:「アンタなんか東京からねー」
「孫が、荒川区ちいうところにいるんだけど、アンタは何区ね」と聞かれると、
「私は横浜の保土ヶ谷区から来たんですよー」と、つい誰何に答えてしまう。
さらに話がはずむと・・・。
suica スイスイ通過、使うと粋か(気性・態度・身なりがあか抜けしていて、自然な色気の感じられる・こと(さま)。粋(すい)。
正しくは、Super Urban Intelligent Card だった。
DoCoMo Business Site よくわかる用語辞典
IT用語辞典 e-Words : Suicaとは
これは名瀬で買った、航空券を入れる紙の袋に印刷されていた、JALカードSuica の広告。
Suica は奄美のすぐそこまで来ているのだった。
私鉄・バスも「スイカ」 53社、首都圏カバー
(2005年7月29日 読売新聞)
奄美パークの入場券などもこれが使える日が来るのかな。
オバアチャンが、あっさり導入したりすることは考え難い。
ペンギンは奄美では、暮らし難い。