奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

【大活字版】老人の取扱説明書 (SB新書) 2018 4/15 初版第一刷

2019年05月30日 | 本と雑誌
【大活字版】老人の取扱説明書 (SB新書)
平松 類 (著)

71件のカスタマーレビュー
 
======
 
いろいろな版があるようだ。文庫版 kindle 版
かつて名瀬の書店でも文庫本を見た記憶がある。ということはそれなりに売れているのだろうと
思い図書館で手に取ってみた。
わたしは老人だが、まだ明日は我が身のつもりでいる、きのう、きょうだ。(表紙 予断は許されないが、題字上のマークほどには・・)
 
人間歳をとるとどうなるのか、いま社会はどうなっているのか、という気持ちで読んだのです。そういう意味では読後にブックレビューを見るのも役に立つと思ったのだ。
 
「取扱説明書」である以上、典型的、一般的な事例が多く、役には立ちそうだが、(実際身につまされる立場になると、一行一行が身にしみるということもありそうだが)介護の経験もなく、身近な介護の経験者の話も断片的に聞くだけで、日常生活に差し迫った支障もない素人にとっては、むしろ、「もうすこし、くわしく」と思う箇所も多かった。
 
「老人」といっても身体的個人差(性格や生活習慣)、社会的格差があって、介護する人や親類などとの人間関係も
人によってさまざまだろうが、そういう視点は捨象して、「老人の困った行動の数々、実は認知症や性格によるのではなく、老化による体の変化が原因だ」といスタンスで、具体例にそくし、医学的、科学的な専門的な知見からの対処法、予防法などが示され、図解もついている。個人の環境を無視した説明には反論もあるだろうが、それにこだわりすぎると話が前に進まないという面もあるのだろう。

『認知症の取扱説明書』 (SB新書) 新書 – 2018/5/8 10件のカスタマーレビュー
は、より詳しいのかもしれない。
 
『ピンピンコロリの新常識』単行本(ソフトカバー) – 2018/8/29
星 旦二 (著)
5つ星のうち 5.0
1 件のカスタマーレビュー
 
も最近よんで納得もしたのだが、ほとんど内容が思い出せない。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。