奄美 海風blog

写真。植物や本 ネットで映画感想。相撲見てツイート
04年4月~14年11月ブログ人
トップへはタイトルをクリック

海と島の思想―琉球弧45島フィールドノート [単行本]

2011年07月20日 | 本と雑誌

110720_book_umitoshimanoshiso
海と島の思想―琉球弧45島フィールドノート [単行本]

野本 三吉 (著)

amazon 内容(「BOOK」データベースより)
45の島々はヤマトとは異なる文化を伝える。島は閉鎖空間ではなく人類史の基層、現代人にとって再生の宇宙かも知れない。

登録情報
単行本: 606ページ
出版社: 現代書館 (2007/06)
発売日: 2007/06

Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 400,560位
923位 ─ 本 > 人文・思想 > 文化人類学・民俗学 > 文化人類学一般

まだカスタマーレビューはありません。

=========

いろいろな本を読んで、何度読んでもわかったようでわからない、「アマミキヨ」の話。実際に足で歩いて考えないとわからないのだな、と思った。

偶然、先日、笠利町の奄美嶽に行ったばかりなので印象深かった。

23 アマミキヨの源流・浜比嘉島(はまひがじま) P302 アマミキヨの系譜

1、アマミク・シュリクという創生神が登場する
2、高づくり、国づくりをしている。
3、稲作農耕を行い、伝えている。

こうした前提で、アマミク神が祀られている場を見て廻ると、共通しか風景が見えてきたと外間(守善)さんは書いている。
 「高からぬ丘陵を背にした集落、前面の海に広がるサンゴ礁に囲まれた海幸豊かなイノー(礁湖)、流
れ入る小流に洽って拓かれた小規模な耕地(迫田)、そしてそのもっと奥まった所には神田と聖地があり、小高い丘に囲まれた住居地をアマグシク、あるいはアマングシクなどと呼んでいる。かんたんにいうと、これが神祭りと神歌を育んだ村々の景観であり、これを私は”アマミクの里”こと呼ぶことにした」(『沖縄の祖神アマミク』 11頁)
そして、沖縄の村犬島々に点在するこうした「アマミクの里」を調べていくうちに、外間さんは、
アマミクの出自は海人であるが、漁撈、航海の技術だけではなく、稲作文化や鉄器ももっており、縄文・弥生時代の頃から長期間にわたり、九州から島伝いに沖縄にまで到達し、定住したのではないかと推定している。(中略)

110720_amamiko_2

↑奄美大島 笠利町のアマミコ神社とアマンデー

(湯湾岳とは、多いに雰囲気が違う)海が見渡せる風景を撮るのを忘れてしまいました。

 P305 奄美犬島にあるアマミ嶽、アマミの神社から、徳之島(アマグシク)、沖永良部島、伊平屋、伊是名島(アマグシク)、与論島(アマンジョー、アカサキ、テラサ牛)、そして沖縄本島の辺戸岬、奥間(アマグシク、アマングシク)、久米島(アラー嶽)といった具合で、沖縄の離島、本島の全てに、アマミクの影響がハッキリと残っている。
 もちろん、仲使列島には、さまざまな文化の波が押し寄せてきたことは間違いなく、南方アジアの国々からの民族の移動もあったと思われる。
 けれども、漁撈、農業(稲作)を中心にして、海を渡ってきた海人族がいたことは確かなことである。

 あやまる岬の名前の由来が(阿麻和利)ではないかとする仮説?は説得力があった。p539

海と島の思想―琉球弧45島フィールドノート 海と島の思想―琉球弧45島フィールドノート
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2007-06

 


七月(名古屋)場所10日目(火)奄美郷土力士全12人の結果と星取表

2011年07月19日 | 大相撲

大相撲七月(名古屋)場所10日目(火)奄美郷土力士全12人の結果と星取表

太字が今日取り組みのあった力士
赤字が勝った力士

日本相撲協会

幕下

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋
7月西幕下6 -○●-○-○--○ 4勝1敗 
勝ち越
         
5月西幕下20 ●--○○--○-○-○●-- 5勝2敗   
1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗      
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗          
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4            
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2    
5月西幕下15 ●--○- ●-●-● ○---●2-5    
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2

●武誠山 3勝2敗 送り投げ ○ 4勝1敗 里山

2時55分 幕下最後の一番です。

呼出:邦夫(くにお)、行司:木村要之助がこの一番と、このあと十両最初の取り組み、鳰の湖×垣添の二番を裁きます。

邦夫(くにお)が、にいしい~、さとおーやーまーと、二度呼んで、くるりと回転して前(東=画面左)に進みます。
この時、木村要之助が向正面から土俵に上がるのです。要之助は浅黄色の装束に足袋と草履を履いています。呼び出しは東方の仕切り線をまたいだところで止まり、扇子をひろげ東方、武誠山(ぶせいざん)を呼び出します。呼び出しが終わると同時に里山は西(画面右)の土俵だまりから腰を上げ、土俵のへりに両手を突いて立ち上がります。屈伸運動を二回ほど、その場で軽くぴょんぴょんと跳ね、武誠山が上がるのを待って、下がりを右手でまとめ、西の上がり口に右足を掛け、土俵に上がります。二字口(徳だわら)を渡って土俵の丸い俵の内側に立ち行司もそろって、互いに一礼したあとすぐにそれぞれ東西の塩に分かれます。その両者の間を割るように要之助は土俵中央の幅70センチの仕切り線の間に進み出て正面(北)を向いて一礼。くるりとまわって西側に軍配をかざして里山を名を読み上げます。
その間、両力士はそれぞれ画面奥の白房(右=西方)青房に別れて、丸い俵の内側で四股を踏みます。今日も里山は西方力士ですから、白房下(画面奥右)でまず両脚を肩幅よりやや大きくあけ、両手を前に出し拍手(かしわで)を一回打ちます。四股を右左の順に1回ずつ踏みます。右の四股を踏むときは、拍手(かしわで)のあと左手を曲げ右手を大きくやや上向きにひろげ、上がった右足の膝の裏にあてがいます。左右の四股が終わる毎に、両手を両膝にのせ腰を深く落とします。最後に里山は両脚の指を土俵につけて反らし、次に二字口に向かい蹲踞(そんきょ)をします。深く一礼すると共に両手の平をを土俵すれすれにひろげ、顔前で手を合わせ、前に出して手の平を一回打ち、左右に広げ手の平をかえし「塵を切る」のです。この蹲踞(そんきょ)の姿勢では、かかとを地面からやや上げます。美しく見えるだけでなく、全身に緊張感がみなぎり、神経を全方位にいきわたらせます。(里山はこの姿勢を忠実に守り、崩したことはありません。
さていよいよ土俵中央に進み出ます。左右のまわしの横をぽんぽんと軽くたたくようにリズムを取りながら仕切り線から30センチほどのところに素早く立ち位置を決め、先ほどの要領でこんどは両力士向かい合って四股を踏みます。仕切りです。一回目の仕切りでは行司は「見おうて」と言って仕切り線の間に左足を割り込ませ半身のかたちで構えますが、幕下では、塩に戻ることはありません。二回目の仕切りで制限時間一杯です。要之助が両脚を大きくひろげ軍配を立て。「待ったなし」。

さあ、立ちました。(注*幕下までのストリーミング配信の画面では放送席の音声とカメラの動きはありません)

(以下ソクホーと同じ)
両者互角の立ち合い。里山の踏み込みがやや勝ったか。
差し手争いの一進一退の攻防。そのなかでも里山は執拗に左で前褌を取りに行こうとしていた。
立ち合いから10秒ほどが過ぎたあたりでありましょうか、里山がいなしながら左へ回り込もうとした動きを察知したのでありましょうか、あるいはそうでなないのでありましょうか、どうか、武誠山、185.5センチ 152キロの体を預けるようにして里山を東の二字口(画面左)まで追い込みます。あゝ、里山きょうの勝ち越しはお預けか?絶体絶命~。
しかし、この動きの流れの主導権は里山にあった。
里山は回り込みながら徳だわら一つ分のスペースを左足の先でさぐるようにして確認し、それを活かしたのです。
するりと体を入れ替えると、目標を失った武誠山のまわしの結び目を取り後ろにまわり、送り出し・・・。しかし、なんと武誠山、ここで動きとは逆の方向へ回転し土俵中央に逃げようとします。しかし、そうはいきません。里山両手で取ったまわしを離すわけがありません。後ろから引き戻すように左に投げ、送り投げ。最後は土俵際の目まぐるしい展開。ゆっくり立って二字口に戻る武誠山。しかしもの言いはなく、決まり手の「送り投げ」はすぐに発表された。

慶(けい)奄美大島瀬戸内町 阿武松部屋
7月東幕下16 -●●-○--●●- 1勝4敗         
5月西幕下37 -○○-●-○--○●-○-- 5勝2敗               
1月西幕下30 ○-●-○--●-●-●--○ 3勝4敗      
11月東幕下44 -●○--○○--○●---○ 5勝2敗          
9月東三段5  ●-○--○○--●-○○-- 5-2            
7月東幕下58 -●-●-○-○●--●--○ 3-4   
5月東三段46 -○○-- ○○-○- ○-●--6-1
3月東三段30 ●-○-○ --●●- ●--○-3-4

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 放駒部屋
7月西幕下19 ○-○-○-○-○- 5勝0敗       
5月西幕下19 -●-●-○-●○--●--○ 3勝4敗            
1月西幕下28 ●--○●-○--○-○--○ 5勝2敗       
11月西幕下34 --○-○●--●●-○-- 4-3            
7月東三段4  -○●-○--●-○○--○- 5-2   
5月西幕下52 ●--○○ --●-● -●○--3-4
3月西幕下37 ●--●○ --○●- ●---●2-5

勝誠 しょうせい 薩摩響 改)奄美大島宇検村 境川部屋
7月西幕下24 -●●--●-●●- 0勝5敗       
5月東幕下18 -●-○●--●-●-□-●- 2勝5敗      
1月東幕下28 ○-○-●--○-○○---● 5勝2敗   
11月西幕下15 -●●-○--●●-○-●-- 2勝5敗         
9月東幕下8  ●-●-●--●○--●--○ 2-5    
7月東幕下5  -●-●- ●○-○- ○-○--4-3
3月東幕下12 ●--●○ --○-○ -○●--4-3

三段目

千代皇(ちよおう)与論島与論町 九重部屋
7月東三段14   ○--○○--○○- 5勝0敗       
5月東三段82  -○-○-○●--○-○--○ 6勝1敗       
1月西三段66   ●--○-○-○-●●-●-- 3勝4敗          
11月東序二段3  -○-○-○-○-●-●-○- 5勝2敗         
9月西序二段40 ○-○-○--○-●○-●-- 5-2   
7月東序二段82 ○-○-○-○-●--○--● 5-2   
5月東序口11初 -●○-○-●--○-○-○-5-2

喜ノ国(よしのくに)喜界島喜界町 境川
7月東三段32 ○-●--○○--○ 4勝1敗
勝ち越
         
5月東三段29 ○-●-●--●-○-○-●- 3勝4敗         
1月東三段42 ○--○●--○-●●--○- 4勝3敗         
11月西三段24 ○--○●-●--●-○-●- 3勝4敗       
9月西三段52 -●-●○-○-○-○---○5-2            
7月東三段37 ○--●-●-○●-○--●- 3-4
5月東三段11 ○-●-- ●●-●- ○---●2-5
3月東三段34 ○--○● --○○- -○-●-5-2

序二段

徳州山(とくしゅうざん)徳之島天城町 松ヶ根部屋
7月西序二43 ○-○--○-●-○ 4勝1敗
勝ち越    
5月東三段89 ややややややややややややややや 全休         
1月西三段65 -○○--●-●-■ややややや 2勝3敗2休       
11月西三段35 -●●--●-○○--●--● 2勝5敗   
9月西三段60 -○-●●--○-○-○--○5-2          
7月東三段45 ●-●--○-●-○-○●-- 3-4 
5月西序二6  ○--○○ --○-● ○---○6-1
3月西序二28 ○--●- ○-○●- -●○--4-3

奄美岳(あまみだけ)奄美市笠利町 北の湖部屋
7月西序二74 ○--○-●-●●- 2勝3敗         
5月西序二67 ●--○○--●●--●--○ 3勝4敗      
1月西序二102-●○--○○--○-●--● 4勝3敗         
11月東序二81 -●●-○-○-●-○--●- 3勝4敗         
9月東序二58 -●-●-●○-○--●--○ 3-4
7月西序二93 ○-●-●-○--○○---● 4-3 
5月西序二78   -●-●● --○-○ -●--○3-4
3月西序二111  -○●-- ○○--● -●-○-4-3

朝奄美(あさあまみ)徳之島 高砂部屋
7月西序二78 ○--○●-●-●- 2勝3敗      
5月東序二62 -●-●-●○--●●--○- 2勝5敗            
1月東序二92 -●-○-○-●-●-○-○- 4勝3敗       
11月西序二69 -●-○●--●○--●--○ 3勝4敗      
9月西序二99 -●-○○-○--●-●-○- 4-3          
7月西序二78 -●-●○--●○--●○-- 3-4 
5月東序二110-●○-- ●○--○ ●--○-4-3
3月東序二110●--○- ●●-○- -●--○3-4

蘇(いける) 瀬戸内町  阿武松部屋
7月西序二86  やややややややややや 0勝0敗   
5月東序二22  ややややややややややややややや 全休    
1月西序の口24-○-○○--○○-○-○-- 7勝0敗

序の口

明生(めいせい)川畑改め 瀬戸内町 立浪部屋
7月西序ノ口2 -○○-●-○--● 3勝2敗
       
 
徳ノ海(とくのうみ)牧園改め 徳之島・天城町 境川部屋
7月東序ノ口5 -●○--●-○-● 2勝3敗   
============

番付外

舛奄美(ますあまみ)奄美市名瀬 千賀浦部屋
7月
5月東序ノ口10ややややややややややややややや 全休      
1月東序二108●-○--■ややややややややや 1勝2敗4休         
11月東序二88 ●--○-○-●-●-●-○- 3勝4敗 
9月西序二62 -●-●-○-○●--○-●- 3-4         
7月東序二96 ○--●-●-○-○●--○- 4-3
5月西序二69 -○○-● -●--● ●---●2-5
3月東序口9  ○-○-○ -●--○ ●--○-5-2
 
=======

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


名古屋場所10日目ソクホウ 里山勝ち越し

2011年07月19日 | 大相撲

●武誠山 3勝2敗 送り投げ ○ 4勝1敗 里山

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋
7月西幕下6 -○●-○-○--○ 4勝1敗 

両者互角の立ち合い。差し手争いの一進一退の攻防。そのなかでも里山は執拗に左で前褌を取りに行こうとしていた。
立ち合いから10秒ほどが過ぎたあたりでありましょうか、里山がいなしながら左へ回り込もうとした動きを察知したのでありましょうか、あるいはそうでなないのでありましょうか、どうか、武誠山、185.5センチ 152キロの体を預けるようにして里山を東の二字口(画面左)まで追い込みます。あゝ、里山きょうの勝ち越しはお預けか?絶体絶命~。
しかし、この動きの流れの主導権は里山にあった。

里山は回り込みながら徳だわら一つ分のスペースを左足の先でさぐるようにして確認し、それを活かしたのです。
するりと体を入れ替えると、目標を失った武誠山のまわしの結び目を取り後ろにまわり、送り出し・・・。しかし、なんと武誠山、ここで動きとは逆の方向へ回転し土俵中央に逃げようとします。しかし、そうはいきません。里山両手で取ったまわしを離すわけがありません。後ろから引き戻すように左に投げ、送り投げ。最後は土俵際の目まぐるしい展開。ゆっくり立って二字口に戻る武誠山。しかしもの言いはなく、決まり手の「送り投げ」はすぐに発表された。

16:07 更新


七月(名古屋)場所9日目(月)奄美郷土力士全12人の結果と星取表

2011年07月18日 | 大相撲

↑ 再掲 詳しくは一つ前の記事

台風6号 奄美・名瀬港付近 きょう18日(月) 午後2時ごろ写す。

===========

110718_nagoya_5

熱戦続く 愛知県体育館 中日 ○把瑠都×若荒雄●の様子 

写真提供つむぎさん。写真は拡大します。

手前で塩をとるのが把瑠都 赤房の下なので東方です。TV画面では写真右の方(正面)から撮りますので、赤房(東方)はTV画面では向かって左側奥に映ります。TV画面では通常下の画像 ↓ (拡大します)の下側の正面のカメラから上の向正面を見た映像です。それを左に90度回転したのが上の写真になります。

110718_sumo_ring

大相撲 七月(名古屋)場所9日目(月)奄美郷土力士全12人の結果と星取表

太字が今日取り組みのあった力士
赤字が勝った力士

日本相撲協会

幕下

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋
7月西幕下6 -○●-○-○-- 3勝1敗       
5月西幕下20 ●--○○--○-○-○●-- 5勝2敗   
1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗      
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗          
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4            
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2    
5月西幕下15 ●--○- ●-●-● ○---●2-5    
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2

慶(けい)奄美大島瀬戸内町 阿武松部屋
7月東幕下16 -●●-○--●● 1勝4敗
       
5月西幕下37 -○○-●-○--○●-○-- 5勝2敗               
1月西幕下30 ○-●-○--●-●-●--○ 3勝4敗      
11月東幕下44 -●○--○○--○●---○ 5勝2敗          
9月東三段5  ●-○--○○--●-○○-- 5-2            
7月東幕下58 -●-●-○-○●--●--○ 3-4   
5月東三段46 -○○-- ○○-○- ○-●--6-1
3月東三段30 ●-○-○ --●●- ●--○-3-4

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 放駒部屋
7月西幕下19 ○-○-○-○-○ 5勝0敗
      
5月西幕下19 -●-●-○-●○--●--○ 3勝4敗            
1月西幕下28 ●--○●-○--○-○--○ 5勝2敗       
11月西幕下34 --○-○●--●●-○-- 4-3            
7月東三段4  -○●-○--●-○○--○- 5-2   
5月西幕下52 ●--○○ --●-● -●○--3-4
3月西幕下37 ●--●○ --○●- ●---●2-5

東幕28 千代丸 4勝1敗 ●寄り倒し○5勝0敗  若乃島 西幕19

九重部屋の千代丸は、自己最高位の28枚目
鹿児島県志布志市 平成3年4月生まれの 178センチ 147.7キロ

若乃島 は昭和59年9月 鹿児島県大島郡笠利町 → 鹿児島県奄美市 180センチ 133.7キロ 現在の幕下19枚目は自己最高位。今場所勝ち越しているので、記録更新は確実だ。

時間です。12~3秒の相撲。

千代丸の立会いは腰が高く、踏み込みもない。若乃島は相手の突っ張りを下から払いのけながら前に出る。引いた千代丸、手数は出すが腰が引けている。
休まず攻めた若乃島、相手が出るところ、両差しで寄る。土俵際、体を交わそうとした千代丸は腰砕け、左脚を折って西の二字口のあたりに倒された。若乃島、今場所は卒のない確実な相撲で5連勝です。

勝誠 しょうせい 薩摩響 改)奄美大島宇検村 境川部屋
7月西幕下24 -●●--●-●● 0勝5敗
      
5月東幕下18 -●-○●--●-●-□-●- 2勝5敗      
1月東幕下28 ○-○-●--○-○○---● 5勝2敗   
11月西幕下15 -●●-○--●●-○-●-- 2勝5敗         
9月東幕下8  ●-●-●--●○--●--○ 2-5    
7月東幕下5  -●-●- ●○-○- ○-○--4-3
3月東幕下12 ●--●○ --○-○ -○●--4-3

三段目

千代皇(ちよおう)与論島与論町 九重部屋
7月東三段14   ○--○○--○○ 5勝0敗
      
5月東三段82  -○-○-○●--○-○--○ 6勝1敗       
1月西三段66   ●--○-○-○-●●-●-- 3勝4敗          
11月東序二段3  -○-○-○-○-●-●-○- 5勝2敗         
9月西序二段40 ○-○-○--○-●○-●-- 5-2   
7月東序二段82 ○-○-○-○-●--○--● 5-2   
5月東序口11初 -●○-○-●--○-○-○-5-2

喜ノ国(よしのくに)喜界島喜界町 境川
7月東三段32 ○-●--○○-- 3勝1敗         
5月東三段29 ○-●-●--●-○-○-●- 3勝4敗         
1月東三段42 ○--○●--○-●●--○- 4勝3敗         
11月西三段24 ○--○●-●--●-○-●- 3勝4敗       
9月西三段52 -●-●○-○-○-○---○5-2            
7月東三段37 ○--●-●-○●-○--●- 3-4
5月東三段11 ○-●-- ●●-●- ○---●2-5
3月東三段34 ○--○● --○○- -○-●-5-2

序二段

徳州山(とくしゅうざん)徳之島天城町 松ヶ根部屋
7月西序二43 ○-○--○-●- 3勝1敗      
5月東三段89 ややややややややややややややや 全休         
1月西三段65 -○○--●-●-■ややややや 2勝3敗2休       
11月西三段35 -●●--●-○○--●--● 2勝5敗   
9月西三段60 -○-●●--○-○-○--○5-2          
7月東三段45 ●-●--○-●-○-○●-- 3-4 
5月西序二6  ○--○○ --○-● ○---○6-1
3月西序二28 ○--●- ○-○●- -●○--4-3

奄美岳(あまみだけ)奄美市笠利町 北の湖部屋
7月西序二74 ○--○-●-●● 2勝3敗
       
5月西序二67 ●--○○--●●--●--○ 3勝4敗      
1月西序二102-●○--○○--○-●--● 4勝3敗         
11月東序二81 -●●-○-○-●-○--●- 3勝4敗         
9月東序二58 -●-●-●○-○--●--○ 3-4
7月西序二93 ○-●-●-○--○○---● 4-3 
5月西序二78   -●-●● --○-○ -●--○3-4
3月西序二111  -○●-- ○○--● -●-○-4-3

朝奄美(あさあまみ)徳之島 高砂部屋
7月西序二78 ○--○●-●-● 2勝3敗
      
5月東序二62 -●-●-●○--●●--○- 2勝5敗            
1月東序二92 -●-○-○-●-●-○-○- 4勝3敗       
11月西序二69 -●-○●--●○--●--○ 3勝4敗      
9月西序二99 -●-○○-○--●-●-○- 4-3          
7月西序二78 -●-●○--●○--●○-- 3-4 
5月東序二110-●○-- ●○--○ ●--○-4-3
3月東序二110●--○- ●●-○- -●--○3-4

蘇(いける) 瀬戸内町  阿武松部屋
7月西序二86  ややややややややや 0勝0敗 
5月東序二22  ややややややややややややややや 全休    
1月西序の口24-○-○○--○○-○-○-- 7勝0敗

序の口

明生(めいせい)川畑改め 瀬戸内町 立浪部屋
7月西序ノ口2 -○○-●-○-- 3勝1敗       
 
徳ノ海(とくのうみ)牧園改め 徳之島・天城町 境川部屋
7月東序ノ口5 -●○--●-○- 2勝2敗   
============

番付外

舛奄美(ますあまみ)奄美市名瀬 千賀浦部屋
7月
5月東序ノ口10ややややややややややややややや 全休      
1月東序二108●-○--■ややややややややや 1勝2敗4休         
11月東序二88 ●--○-○-●-●-●-○- 3勝4敗 
9月西序二62 -●-●-○-○●--○-●- 3-4         
7月東序二96 ○--●-●-○-○●--○- 4-3
5月西序二69 -○○-● -●--● ●---●2-5
3月東序口9  ○-○-○ -●--○ ●--○-5-2
 
=======

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


台風6号 動画ソクホーその2 奄美・名瀬 身近な亜熱帯植物について学べる

2011年07月18日 | 台風情報

台風6号 奄美・名瀬港付近 きょう18日(月) 午後2時ごろ写す。

ソクホー3:55

奄美大島は、台風6号の強風域は避けられそうな気配。4時現在、名瀬港付近長浜町では雲に覆われてはいるものの、空は明るく、風もなく、降水もありません。

気象庁台風情報 
台風の知識


気象庁 鹿児島県の最新の観測データ名瀬の昨日・今日の天気


気象庁 奄美の満潮、干潮の時間(潮汐、潮位) 全国潮位観測情報


九州のりものinfo.com(運航状況)

=========ビデオに登場する主な植物 wikipedia より (クレジットを詳しく読む場合はストップボタンを押します)

■ ガジュマル(学名:Ficus microcarpa、漢名:細葉榕)は熱帯地方に分布するクワ科の常緑高木。

■ソテツ(蘇鉄、学名:Cycas revoluta)は、裸子植物ソテツ科の常緑低木。ソテツ類の中で日本に自生がある唯一の種である。英名 Fern Palm, Sago Palm

■ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)Argyreus hyperbius は、チョウ目タテハチョウ科(ヒョウモンチョウ族)に分

■モミジヒルガオ(紅葉昼顔、学名:Ipomoea cairica)とはヒルガオ科の植物の1種。別名はタイワンアサガオ、モミジバヒルガオ又はモミジバアサガオ

■ゴールデンシャワーツリー Golden Shower Tree
マメ目マメ科ナンバンサイカチ属の熱帯性高木です。 別名:ナンバンサイカチ(南蛮梍莢)、

■ホウオウボク(鳳凰木、学名:Delonix regia)は、ジャケツイバラ科(新エングラー体系とAPG植物分類体系ではマメ科)の落葉高木である。

■サルスベリ(百日紅=ヒャクジツコウ、学名:Lagerstroemia indica)は中国南部原産のミソハギ科の落葉中高木。


台風6号動画速報 17日(日)夜10時半 奄美・名瀬 まだ静か

2011年07月17日 | 台風情報

17日(日) 夜1030分 写す 奄美市名瀬長浜町 奄美海風荘前(名瀬港徒歩3分)

台風6号接近中 10:45分速報

奄美大島は、午前中までわずかに青空が見えましたが、

午後から次第に雲に覆われ、昼過ぎくらいから?強風域(風速15m/s)黄色い線)に入っていたようですが、名瀬長浜町では強い風はまだありません。超大型なので今後遠く離れたところでも雨や風などに注意が必要です。

気象庁台風情報 (最新の情報)
台風の知識

============

九州のりものinfo.com(運航状況)


七月(名古屋)場所 中日(日)奄美郷土力士全12人の結果と星取表

2011年07月17日 | 大相撲

110717_cycas

クワズイモの葉とソテツ雄花

大相撲 七月(名古屋)場所 中日(日)奄美郷土力士全12人の結果と星取表

太字が今日取り組みのあった力士
赤字が勝った力士

日本相撲協会

幕下

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋
7月西幕下6 -○●-○-○- 3勝1敗      
5月西幕下20 ●--○○--○-○-○●-- 5勝2敗   
1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗      
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗          
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4            
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2    
5月西幕下15 ●--○- ●-●-● ○---●2-5    
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2

慶(けい)奄美大島瀬戸内町 阿武松部屋
7月東幕下16 -●●-○--● 1勝3敗
      
5月西幕下37 -○○-●-○--○●-○-- 5勝2敗               
1月西幕下30 ○-●-○--●-●-●--○ 3勝4敗      
11月東幕下44 -●○--○○--○●---○ 5勝2敗          
9月東三段5  ●-○--○○--●-○○-- 5-2            
7月東幕下58 -●-●-○-○●--●--○ 3-4   
5月東三段46 -○○-- ○○-○- ○-●--6-1
3月東三段30 ●-○-○ --●●- ●--○-3-4

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 放駒部屋
7月西幕下19 ○-○-○-○- 4勝0敗      
5月西幕下19 -●-●-○-●○--●--○ 3勝4敗            
1月西幕下28 ●--○●-○--○-○--○ 5勝2敗       
11月西幕下34 --○-○●--●●-○-- 4-3            
7月東三段4  -○●-○--●-○○--○- 5-2   
5月西幕下52 ●--○○ --●-● -●○--3-4
3月西幕下37 ●--●○ --○●- ●---●2-5

勝誠 しょうせい 薩摩響 改)奄美大島宇検村 境川部屋
7月西幕下24 -●●--●-● 0勝4敗
      
5月東幕下18 -●-○●--●-●-□-●- 2勝5敗      
1月東幕下28 ○-○-●--○-○○---● 5勝2敗   
11月西幕下15 -●●-○--●●-○-●-- 2勝5敗         
9月東幕下8  ●-●-●--●○--●--○ 2-5    
7月東幕下5  -●-●- ●○-○- ○-○--4-3
3月東幕下12 ●--●○ --○-○ -○●--4-3

三段目

千代皇(ちよおう)与論島与論町 九重部屋勝ち越し
7月東三段14   ○--○○--○ 4勝0敗
    
5月東三段82  -○-○-○●--○-○--○ 6勝1敗       
1月西三段66   ●--○-○-○-●●-●-- 3勝4敗          
11月東序二段3  -○-○-○-○-●-●-○- 5勝2敗         
9月西序二段40 ○-○-○--○-●○-●-- 5-2   
7月東序二段82 ○-○-○-○-●--○--● 5-2   
5月東序口11初 -●○-○-●--○-○-○-5-2

喜ノ国(よしのくに)喜界島喜界町 境川
7月東三段32 ○-●--○○- 3勝1敗       
5月東三段29 ○-●-●--●-○-○-●- 3勝4敗         
1月東三段42 ○--○●--○-●●--○- 4勝3敗         
11月西三段24 ○--○●-●--●-○-●- 3勝4敗       
9月西三段52 -●-●○-○-○-○---○5-2            
7月東三段37 ○--●-●-○●-○--●- 3-4
5月東三段11 ○-●-- ●●-●- ○---●2-5
3月東三段34 ○--○● --○○- -○-●-5-2

序二段

徳州山(とくしゅうざん)徳之島天城町 松ヶ根部屋
7月西序二43 ○-○--○-● 3勝1敗
      
5月東三段89 ややややややややややややややや 全休         
1月西三段65 -○○--●-●-■ややややや 2勝3敗2休       
11月西三段35 -●●--●-○○--●--● 2勝5敗   
9月西三段60 -○-●●--○-○-○--○5-2          
7月東三段45 ●-●--○-●-○-○●-- 3-4 
5月西序二6  ○--○○ --○-● ○---○6-1
3月西序二28 ○--●- ○-○●- -●○--4-3

奄美岳(あまみだけ)奄美市笠利町 北の湖部屋
7月西序二74 ○--○-●-● 2勝2敗
      
5月西序二67 ●--○○--●●--●--○ 3勝4敗      
1月西序二102-●○--○○--○-●--● 4勝3敗         
11月東序二81 -●●-○-○-●-○--●- 3勝4敗         
9月東序二58 -●-●-●○-○--●--○ 3-4
7月西序二93 ○-●-●-○--○○---● 4-3 
5月西序二78   -●-●● --○-○ -●--○3-4
3月西序二111  -○●-- ○○--● -●-○-4-3

朝奄美(あさあまみ)徳之島 高砂部屋
7月西序二78 ○--○●-●- 2勝2敗      
5月東序二62 -●-●-●○--●●--○- 2勝5敗            
1月東序二92 -●-○-○-●-●-○-○- 4勝3敗       
11月西序二69 -●-○●--●○--●--○ 3勝4敗      
9月西序二99 -●-○○-○--●-●-○- 4-3          
7月西序二78 -●-●○--●○--●○-- 3-4 
5月東序二110-●○-- ●○--○ ●--○-4-3
3月東序二110●--○- ●●-○- -●--○3-4

蘇(いける) 瀬戸内町  阿武松部屋
7月西序二86  やややややややや 0勝0敗
5月東序二22  ややややややややややややややや 全休    
1月西序の口24-○-○○--○○-○-○-- 7勝0敗

序の口

明生(めいせい)川畑改め 瀬戸内町 立浪部屋
7月西序ノ口2 -○○-●-○- 3勝1敗      
 
徳ノ海(とくのうみ)牧園改め 徳之島・天城町 境川部屋
7月東序ノ口5 -●○--●-○ 2勝2敗   
============

番付外

舛奄美(ますあまみ)奄美市名瀬 千賀浦部屋
7月
5月東序ノ口10ややややややややややややややや 全休      
1月東序二108●-○--■ややややややややや 1勝2敗4休         
11月東序二88 ●--○-○-●-●-●-○- 3勝4敗 
9月西序二62 -●-●-○-○●--○-●- 3-4         
7月東序二96 ○--●-●-○-○●--○- 4-3
5月西序二69 -○○-● -●--● ●---●2-5
3月東序口9  ○-○-○ -●--○ ●--○-5-2
 
=======

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


七月(名古屋)場所 七日目(土)奄美郷土力士全12人の結果と星取表

2011年07月16日 | 大相撲

110716_himejyon

↑ ヒメジョオン(姫女菀、学名:Erigeron annuus)キク科ムカシヨモギ属の植物。同属のハルジオンと共に、道端でよく見かける雑草である。wikipedia 記事本文とは関係ありません。

==========

大相撲 七月(名古屋)場所 七日目(土)奄美郷土力士全12人の結果と星取表

太字が今日取り組みのあった力士
赤字が勝った力士

日本相撲協会

幕下

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋
7月西幕下6 -○●-○-○ 3勝1敗
      
5月西幕下20 ●--○○--○-○-○●-- 5勝2敗   
1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗      
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗          
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4            
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2    
5月西幕下15 ●--○- ●-●-● ○---●2-5    
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2

東幕5 琴勇輝 2勝2敗 ● 押し倒し ○ 3勝1敗  里山 西幕6

この一番14:43 呼び出し 17:42:23 速報

土俵に上がって二字口(東西の徳俵辺り)でまず礼をして、里山はきょうは西方力士ですから、白房下で拍手(かしわで)を打ち、四股を右左の順に1回ずつ踏みます。次に二字口で蹲踞(そんきょ)をし、両手を前に出して手の平を打ち、左右に広げ手の平をかえし「塵を切る」ます。

向こう正面のサトーさん

はいサトーです。

里山の土俵に上がってからのこうした一連の所作を見ていますと、ひじょうおに、こ、基本に忠実でですね、今場所は特になにか、こう、風格のようなものを感じさせる落ち着きがあるように思うんですが、いかがですか?

はい、そうですね。師匠の教えを忠実に守っていますね、はい。
里山は先場所後に30歳の誕生日を迎え三十路にはいっていますのでね、今場所は十両への復帰へ向けて心身ともに充実していると思いますのでね、そういった気持ちのハリが、やはりこう、あらわれているなと、こ、思いますね。それに弟弟子の天鎧鵬の新十両と今場所活躍も刺激になっているんではないでしょうか、はい。

ああ、そうですね。この一番で勝ち越しに王手をかけたい里山です。土俵上、制限時間一杯となりました。対する琴勇輝、香川県小豆郡小豆島町出身、平成3年生まれの二十歳。

さあ、立ちました
里山、きょうも踏み込みません。しかし相手をよく見て受けて、すぐに左で前褌をねらいます。腰を落とし、右で相手の左膝を取りにいくかっこう。それを嫌ってはげしく回り込む琴勇輝の動きも俊敏です。里山、下手も切られのど輪で西の徳俵に追い詰められ、絶体絶命?。手に汗にぎる展開です。
体を反らして堪え、右へまわりこんでしのぎますが、琴勇輝は、なおも攻めを休みません。

向こう正面のサトーさん、里山、ここはよく、しのぎましたね。

はい、このあたりが今場所好調の証ですね、稽古場でもよく見せた粘り腰です、はい。

ほう、そうでしたか。

琴勇輝の突っ張りはつづきます。里山、いなしに耐え、防戦一方の回り込みがつづきます。
見ているほうもハラハラする展開。館内のお客さんも見入ります。
最後、赤房のあたりの攻防。よく動いて攻めた琴勇輝、攻め疲れか、左足がやや流れ、ほんの少し、もつれます。その一瞬を逃さず里山、腕をたぐるようにいなし、素早く相手の後ろに回りこんで、送り出し。しかし土俵際なおも向き直って耐える琴勇輝、張り手で応戦。館内多いに盛り上がります。
腰を入れ、渾身の力を振り絞って押し返す里山。ここで決まりそうだ。しかし油断はならない。
最後は落ちついて、琴勇輝のつきでた腹を押して「押し倒し」。
十両復帰にむけ、大事な名古屋で、四番相撲で勝ち越しに大手をかけた里山です。

むこうらーめんのサトーさん
はい、サトーです。
最後は館内多いに沸きましたが、この一番、どうご覧になりましたか。
そうですね、里山の負けられい、というか、十両復帰に向けた気持ちというんでしょうか、そういったものがね、ひじょうにこう、ひしひしと伝わってくる一番でしたね、はい。来場所、十両にあがってですね、こういった相撲を取ることをお客さんは望んでいるのですね。大相撲全体を盛り上げてもらいたいですね。はやくも国技館がたのしみです。あ、あとの三番が非常に大事になりますね。

=====

このホーソーは事実に基づいてお送りしましたがホウソウセキの登場人物は架空の人物です。

慶(けい)奄美大島瀬戸内町 阿武松部屋
7月東幕下16 -●●-○-- 1勝2敗      
5月西幕下37 -○○-●-○--○●-○-- 5勝2敗               
1月西幕下30 ○-●-○--●-●-●--○ 3勝4敗      
11月東幕下44 -●○--○○--○●---○ 5勝2敗          
9月東三段5  ●-○--○○--●-○○-- 5-2            
7月東幕下58 -●-●-○-○●--●--○ 3-4   
5月東三段46 -○○-- ○○-○- ○-●--6-1
3月東三段30 ●-○-○ --●●- ●--○-3-4

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 放駒部屋勝ち越し
7月西幕下19 ○-○-○-○ 4勝0敗
    
5月西幕下19 -●-●-○-●○--●--○ 3勝4敗            
1月西幕下28 ●--○●-○--○-○--○ 5勝2敗       
11月西幕下34 --○-○●--●●-○-- 4-3            
7月東三段4  -○●-○--●-○○--○- 5-2   
5月西幕下52 ●--○○ --●-● -●○--3-4
3月西幕下37 ●--●○ --○●- ●---●2-5

勝誠 しょうせい 薩摩響 改)奄美大島宇検村 境川部屋
7月西幕下24 -●●--●- 0勝3敗      
5月東幕下18 -●-○●--●-●-□-●- 2勝5敗      
1月東幕下28 ○-○-●--○-○○---● 5勝2敗   
11月西幕下15 -●●-○--●●-○-●-- 2勝5敗         
9月東幕下8  ●-●-●--●○--●--○ 2-5    
7月東幕下5  -●-●- ●○-○- ○-○--4-3
3月東幕下12 ●--●○ --○-○ -○●--4-3

三段目

千代皇(ちよおう)与論島与論町 九重部屋
7月東三段14   ○--○○-- 3勝0敗    
5月東三段82  -○-○-○●--○-○--○ 6勝1敗       
1月西三段66   ●--○-○-○-●●-●-- 3勝4敗          
11月東序二段3  -○-○-○-○-●-●-○- 5勝2敗         
9月西序二段40 ○-○-○--○-●○-●-- 5-2   
7月東序二段82 ○-○-○-○-●--○--● 5-2   
5月東序口11初 -●○-○-●--○-○-○-5-2

喜ノ国(よしのくに)喜界島喜界町 境川
7月東三段32 ○-●--○○ 3勝1敗
      
5月東三段29 ○-●-●--●-○-○-●- 3勝4敗         
1月東三段42 ○--○●--○-●●--○- 4勝3敗         
11月西三段24 ○--○●-●--●-○-●- 3勝4敗       
9月西三段52 -●-●○-○-○-○---○5-2            
7月東三段37 ○--●-●-○●-○--●- 3-4
5月東三段11 ○-●-- ●●-●- ○---●2-5
3月東三段34 ○--○● --○○- -○-●-5-2

序二段

徳州山(とくしゅうざん)徳之島天城町 松ヶ根部屋
7月西序二43 ○-○--○- 3勝0敗    
5月東三段89 ややややややややややややややや 全休         
1月西三段65 -○○--●-●-■ややややや 2勝3敗2休       
11月西三段35 -●●--●-○○--●--● 2勝5敗   
9月西三段60 -○-●●--○-○-○--○5-2          
7月東三段45 ●-●--○-●-○-○●-- 3-4 
5月西序二6  ○--○○ --○-● ○---○6-1
3月西序二28 ○--●- ○-○●- -●○--4-3

奄美岳(あまみだけ)奄美市笠利町 北の湖部屋
7月西序二74 ○--○-●- 2勝1敗      
5月西序二67 ●--○○--●●--●--○ 3勝4敗      
1月西序二102-●○--○○--○-●--● 4勝3敗         
11月東序二81 -●●-○-○-●-○--●- 3勝4敗         
9月東序二58 -●-●-●○-○--●--○ 3-4
7月西序二93 ○-●-●-○--○○---● 4-3 
5月西序二78   -●-●● --○-○ -●--○3-4
3月西序二111  -○●-- ○○--● -●-○-4-3

朝奄美(あさあまみ)徳之島 高砂部屋
7月西序二78 ○--○●-● 2勝2敗
    
5月東序二62 -●-●-●○--●●--○- 2勝5敗            
1月東序二92 -●-○-○-●-●-○-○- 4勝3敗       
11月西序二69 -●-○●--●○--●--○ 3勝4敗      
9月西序二99 -●-○○-○--●-●-○- 4-3          
7月西序二78 -●-●○--●○--●○-- 3-4 
5月東序二110-●○-- ●○--○ ●--○-4-3
3月東序二110●--○- ●●-○- -●--○3-4

蘇(いける) 瀬戸内町  阿武松部屋
7月西序二86  ややややややや 0勝0敗
5月東序二22  ややややややややややややややや 全休    
1月西序の口24-○-○○--○○-○-○-- 7勝0敗

序の口

明生(めいせい)川畑改め 瀬戸内町 立浪部屋
7月西序ノ口2 -○○-●-○ 3勝1敗
    
 
徳ノ海(とくのうみ)牧園改め 徳之島・天城町 境川部屋
7月東序ノ口5 -●○--●- 1勝2敗   
============

番付外

舛奄美(ますあまみ)奄美市名瀬 千賀浦部屋
7月
5月東序ノ口10ややややややややややややややや 全休      
1月東序二108●-○--■ややややややややや 1勝2敗4休         
11月東序二88 ●--○-○-●-●-●-○- 3勝4敗 
9月西序二62 -●-●-○-○●--○-●- 3-4         
7月東序二96 ○--●-●-○-○●--○- 4-3
5月西序二69 -○○-● -●--● ●---●2-5
3月東序口9  ○-○-○ -●--○ ●--○-5-2
 
=======

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


高校野球 鹿児島16日 (土) 8強決定 最後の離島勢 屋久島消える。17日(日)の予定

2011年07月16日 | スポーツ

2011年高校野球 第93回全国高等学校野球選手権大会 鹿児島地区大会

日程 7/2~7/21
参加チーム数 84チーム

===========

7月16日 (土)の試合結果
▽4回戦
神村学園 5―3 川内
樟南 13―7 屋久島
鹿屋中央 4―3 鹿児島南
鹿児島工 4―0 玉竜

7月17日(日)の試合予定

県立鴨池球場
準々決勝

鹿児島実 - 鹿児島情報(10:00)
伊集院 - 薩摩中央(12:30)

=======8強決定↓

鹿児島実
鹿児島情報 

伊集院
薩摩中央

神村学園 
樟南

鹿屋中央 
鹿児島工

========

====高校野球を楽しもう ↓

試合結果・速報|鹿児島大会|NHK甲子園2011|第93回 全国高校野球選手権大会 http://nhk.jp/koushien

asahi.com(朝日新聞社):高校野球 鹿児島大会 - 第93回全国高校野球選手権大会 (結果 日程 組み合わせなど)

2011年高校野球 第93回全国高等学校野球選手権大会 地区大会― スポニチ Sponichi Annex 野球


『黒うさぎたちのソウル』  [単行本]

2011年07月16日 | 本と雑誌

110716_book_kurousagi

黒うさぎたちのソウル [単行本]
木村 紅美 きむら・くみ (著)

簡単にリカイしてしまったが、そんな理解でいいのだろうか?というも思いも残る。

表紙の絵の色使いが妙に印象に残る。高3の夏に聴いた奄美の「六調」が「超パンクな民謡」とは新鮮だ。他に悲しく、残酷な?奄美の民謡も登場する。民謡とか島唄とかいうイメージではとらえられない何かがあるのだろう。

二編目の「ボリビアのオキナワ生まれ」はあまり意味がうつらなかった。あといくつかの作品も読んでみようかとも思う。

amazon 内容紹介
悲しみはソウルに託して、未来へと歌おう
沖縄と奄美にルーツを持ち、近しい存在として親しんできた麻利と奈保子。しかし互いの島を侮辱する口論を機に高校3年の夏まで絶交状態に。島の悲しい歴史、二人の友情の亀裂に救済は訪れるのか。

内容(「BOOK」データベースより)
沖縄、奄美にルーツを持つ、東京出身のふたりの少女。互いの島への侮辱がもとで絶交中。高3の夏、超パンクな民謡をきっかけに変化が始まる。

登録情報
単行本: 152ページ
出版社: 集英社 (2011/2/25)
言語 日本語

発売日: 2011/2/25

Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 614,997位 (本のベストセラーを見る)
1336位 ─ 本 > 文学・評論 > 文芸作品 > 日本文学 > か行の著者

黒うさぎたちのソウル 黒うさぎたちのソウル
価格:¥ 1,470(税込)
発売日:2011-02-25


高校野球鹿児島15日(金)の結果と16日(土)の予定

2011年07月15日 | スポーツ

7月15日の試合結果
▽4回戦
鹿児島実 7―0 鹿屋工
鹿児島情報 3―2 れいめい
伊集院 5―4 鹿屋
薩摩中央 5―4 加治木

7月16日の試合予定

鴨池公園野球場

4回戦
樟南 - 屋久島(10:00)
鹿児島玉龍 - 鹿児島工(12:30)

県立鴨池球場
4回戦
川内 - 神村学園(10:00)
鹿屋中央 - 鹿児島南(12:30)

============

きのう奄美勢で唯一勝ち残っていた喜界が鹿児島玉龍に先制したものの追加点が奪えず1-3と敗退。08年の8強に及ばなかった。

一方、離島勢の星、昨夏8強の屋久島は松陽を3-2と逃げ切り、離島勢唯一の16強入りを果たし、あす16日(土)(10:00)
鴨池市民球場で、快進撃をつづけるシード高の樟南と対戦する。

16強の試合の模様は、NHk鹿児島放送局のラジオでも生中継で放送されている。

====高校野球を楽しもう ↓

試合結果・速報|鹿児島大会|NHK甲子園2011|第93回 全国高校野球選手権大会 http://nhk.jp/koushien

asahi.com(朝日新聞社):高校野球 鹿児島大会 - 第93回全国高校野球選手権大会 (結果 日程 組み合わせなど)

これまでの結果

2011年高校野球 第93回全国高等学校野球選手権大会 地区大会― スポニチ Sponichi Annex 野球


七月 (名古屋)場所6日目(金)奄美郷土力士全12人の結果と星取表

2011年07月15日 | 大相撲

大相撲 七月 (名古屋)場所6日目(金)奄美郷土力士全12人の結果と星取表

太字が今日取り組みのあった力士
赤字が勝った力士

日本相撲協会

幕下

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋
7月西幕下6 -○●-○- 2勝1敗      
5月西幕下20 ●--○○--○-○-○●-- 5勝2敗   
1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗      
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗          
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4            
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2    
5月西幕下15 ●--○- ●-●-● ○---●2-5    
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2

慶(けい)奄美大島瀬戸内町 阿武松部屋
7月東幕下16 -●●-○- 1勝2敗      
5月西幕下37 -○○-●-○--○●-○-- 5勝2敗               
1月西幕下30 ○-●-○--●-●-●--○ 3勝4敗      
11月東幕下44 -●○--○○--○●---○ 5勝2敗          
9月東三段5  ●-○--○○--●-○○-- 5-2            
7月東幕下58 -●-●-○-○●--●--○ 3-4   
5月東三段46 -○○-- ○○-○- ○-●--6-1
3月東三段30 ●-○-○ --●●- ●--○-3-4

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 放駒部屋
7月西幕下19 ○-○-○- 3勝0敗    
5月西幕下19 -●-●-○-●○--●--○ 3勝4敗            
1月西幕下28 ●--○●-○--○-○--○ 5勝2敗       
11月西幕下34 --○-○●--●●-○-- 4-3            
7月東三段4  -○●-○--●-○○--○- 5-2   
5月西幕下52 ●--○○ --●-● -●○--3-4
3月西幕下37 ●--●○ --○●- ●---●2-5

勝誠 しょうせい 薩摩響 改)奄美大島宇検村 境川部屋
7月西幕下24 -●●--● 0勝3敗
    
5月東幕下18 -●-○●--●-●-□-●- 2勝5敗      
1月東幕下28 ○-○-●--○-○○---● 5勝2敗   
11月西幕下15 -●●-○--●●-○-●-- 2勝5敗         
9月東幕下8  ●-●-●--●○--●--○ 2-5    
7月東幕下5  -●-●- ●○-○- ○-○--4-3
3月東幕下12 ●--●○ --○-○ -○●--4-3

三段目

千代皇(ちよおう)与論島与論町 九重部屋
7月東三段14   ○--○○- 3勝0敗   
5月東三段82  -○-○-○●--○-○--○ 6勝1敗       
1月西三段66   ●--○-○-○-●●-●-- 3勝4敗          
11月東序二段3  -○-○-○-○-●-●-○- 5勝2敗         
9月西序二段40 ○-○-○--○-●○-●-- 5-2   
7月東序二段82 ○-○-○-○-●--○--● 5-2   
5月東序口11初 -●○-○-●--○-○-○-5-2

喜ノ国(よしのくに)喜界島喜界町 境川
7月東三段32 ○-●--○ 2勝1敗
      
5月東三段29 ○-●-●--●-○-○-●- 3勝4敗         
1月東三段42 ○--○●--○-●●--○- 4勝3敗         
11月西三段24 ○--○●-●--●-○-●- 3勝4敗       
9月西三段52 -●-●○-○-○-○---○5-2            
7月東三段37 ○--●-●-○●-○--●- 3-4
5月東三段11 ○-●-- ●●-●- ○---●2-5
3月東三段34 ○--○● --○○- -○-●-5-2

序二段

徳州山(とくしゅうざん)徳之島天城町 松ヶ根部屋
7月西序二43 ○-○--○ 3勝0敗
   
5月東三段89 ややややややややややややややや 全休         
1月西三段65 -○○--●-●-■ややややや 2勝3敗2休       
11月西三段35 -●●--●-○○--●--● 2勝5敗   
9月西三段60 -○-●●--○-○-○--○5-2          
7月東三段45 ●-●--○-●-○-○●-- 3-4 
5月西序二6  ○--○○ --○-● ○---○6-1
3月西序二28 ○--●- ○-○●- -●○--4-3

奄美岳(あまみだけ)奄美市笠利町 北の湖部屋
7月西序二74 ○--○-● 2勝1敗
      
5月西序二67 ●--○○--●●--●--○ 3勝4敗      
1月西序二102-●○--○○--○-●--● 4勝3敗         
11月東序二81 -●●-○-○-●-○--●- 3勝4敗         
9月東序二58 -●-●-●○-○--●--○ 3-4
7月西序二93 ○-●-●-○--○○---● 4-3 
5月西序二78   -●-●● --○-○ -●--○3-4
3月西序二111  -○●-- ○○--● -●-○-4-3

朝奄美(あさあまみ)徳之島 高砂部屋
7月西序二78 ○--○●- 2勝1敗   
5月東序二62 -●-●-●○--●●--○- 2勝5敗            
1月東序二92 -●-○-○-●-●-○-○- 4勝3敗       
11月西序二69 -●-○●--●○--●--○ 3勝4敗      
9月西序二99 -●-○○-○--●-●-○- 4-3          
7月西序二78 -●-●○--●○--●○-- 3-4 
5月東序二110-●○-- ●○--○ ●--○-4-3
3月東序二110●--○- ●●-○- -●--○3-4

蘇(いける) 瀬戸内町  阿武松部屋
7月西序二86  やややややや 0勝0敗
5月東序二22  ややややややややややややややや 全休    
1月西序の口24-○-○○--○○-○-○-- 7勝0敗

序の口

明生(めいせい)川畑改め 瀬戸内町 立浪部屋
7月西序ノ口2 -○○-●- 2勝1敗    
 
徳ノ海(とくのうみ)牧園改め 徳之島・天城町 境川部屋
7月東序ノ口5 -●○--● 1勝2敗
   
============

番付外

舛奄美(ますあまみ)奄美市名瀬 千賀浦部屋
7月
5月東序ノ口10ややややややややややややややや 全休      
1月東序二108●-○--■ややややややややや 1勝2敗4休         
11月東序二88 ●--○-○-●-●-●-○- 3勝4敗 
9月西序二62 -●-●-○-○●--○-●- 3-4         
7月東序二96 ○--●-●-○-○●--○- 4-3
5月西序二69 -○○-● -●--● ●---●2-5
3月東序口9  ○-○-○ -●--○ ●--○-5-2
 
=======

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


『原発のウソ』 (扶桑社新書) 小出 裕章 (著)

2011年07月15日 | 本と雑誌

110715_book_genpatsu 原発のウソ (扶桑社新書) [新書]
小出 裕章 (著)

5つ星のうち 4.8  (103件のカスタマーレビュー

ツタヤに一冊だけ残っていたのかな?

これは売れている本なので、103件もあるamazonのブックレビューをお読み下さい。

研究者として危険な原発を止められなかった自責の念がおだやかな語り口のあらわれていてそれが信頼感につながっている。

著者も書いているが、(キヨシローも言っていた)原発の危険性は、ちょっと考えればわかることなのに(たとえば、消費地の大都市から遠いところにしかない)それをあまり考えなかった私も自責の念にかられないわけにはいかない。自分の頭で考えることが大切だ、がそれは意外とむずかしい?それとも・・・。そもそも安全ならあんなに声高に安全安全という必要はない。いも連日ユースに流れる「ただちに健康に影響する危険はない」ってあとで影響するからなおさら怖い。など。

amazon 内容紹介
危険性を訴え続けて40年
“不屈の研究者”が警告する原発の恐怖

“安全な被曝量”は存在しない! 原発を止めても電力は足りる!
いま最も信頼されている原子力研究者の、3.11事故後初の著書

著者の小出裕章氏は、かつて原子力に夢を持って研究者となることを志した。
しかし、原子力を学ぶうちにその危険性を知り、考え方を180度変えることになる。
それ以降40年間、原子力礼賛の世の中で“異端”の扱いを受けながらもその危険性を訴え続けてきた。
そんな小出氏が恐れていたことが現実となったのが、2011年3月11日に起きた福島第一原発事故だった。
原発は今後どうなる?
放射能から身を守るにはどうすればいい?
どのくらいの「被曝」ならば安全?
原発を止めて電力は足りるの?
など、原子力に関するさまざまな疑問に“いま最も信頼されている研究者”がわかりやすく答える。

登録情報
新書: 182ページ
出版社: 扶桑社 (2011/6/1)

発売日: 2011/6/1
おすすめ度: 5つ星のうち 4.8  レビューをすべて見る (103件のカスタマーレビュー)
103レビュー
星5つ:    (87)
星4つ:    (13)
星3つ:    (1)
星2つ:    (1)
星1つ:    (1)

? カスタマーレビューを見る(103) 

Amazon ベストセラー商品ランキング: 本 - 15位 (本のベストセラーを見る)
1位 ─ 本 > 新書 > 扶桑社新書
1位 ─ 本 > 科学・テクノロジー > エネルギー > 核・原発問題

原発のウソ (扶桑社新書) 原発のウソ (扶桑社新書)
価格:¥ 777(税込)
発売日:2011-06-01


七月場所 5日目(木) 奄美郷土力士全12人の結果と星取表

2011年07月14日 | 大相撲

110714_beach_hibiscus

写真と記事は関係ありません。

オオハマボウ 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

オオハマボウ(大浜朴、学名:Hibiscus tiliaceus)
アオイ科の常緑高木。別名はユウナ(右納、沖縄や奄美地方の呼び名)、ヤマアサ。また、ハワイでは「ハウ」と呼ばれる。

和名
オオハマボウ(大浜朴)
英名
Hau tree
beach hibiscus

和名の由来は、ハマボウに似て、花も葉も一回り大きいことから。

秋篠宮家第二女子・佳子内親王のお印である。

大相撲 七月場所 5日目(木) 奄美郷土力士全12人の結果と星取表

太字が今日取り組みのあった力士
赤字が勝った力士

日本相撲協会

幕下

里山(さとやま)奄美市笠利町 尾上部屋
7月西幕下6 -○●-○ 2勝1敗
    
5月西幕下20 ●--○○--○-○-○●-- 5勝2敗   
1月東幕下24 ●--○-○●-○--●-○- 4勝3敗      
11月東幕下19 -○-●●--○-○●--●- 3勝4敗          
9月東幕下15 -●○--●-○-●-●-○- 3-4            
7月西幕下30 -○○--○○-○-●-●-- 5-2    
5月西幕下15 ●--○- ●-●-● ○---●2-5    
3月東幕下26 -●-○- ○-○●- -○--○5-2

里山は概して、いや、ナゼか多いに名古屋場所は調子が良い。

里山 名古屋場所での成績 過去7場所 35勝30敗

6勝1敗  2004年(西序二段92枚目)
5勝2敗  2005 (東幕下23枚目)
9勝6敗  2006 (西十両4枚目)
2勝13敗  2007 (西前頭12枚目)
6勝1敗  2008 (西幕14枚目 優勝)
2勝5敗  2009 (東幕下9枚目)
5勝2敗   2010 (西幕下30枚目)
=================

大勝し、三年前には幕下優勝も果たしている。

暑さには慣れているといっても、
名古屋場所の名古屋は、いつも奄美より気温は高いのだが。

気象庁 きょうの名古屋
         データ  時刻
最低気温(℃)   25.1   05:32
最高気温(℃)   33.9   14:19

気象庁 きょうの名瀬
       データ   時刻
最低気温(℃) 26.4    04:32
最高気温(℃) 32.6    14:17

東幕8 徳真鵬 1勝2敗●肩透かし ○2勝1敗  里山 西幕6

その3年前、2008年7月19日 (土曜日)名古屋場所7日目

徳真鵬(当時 白塚) と里山は対戦して以来、きょうの対戦は3年ぶり。

東幕11 白塚 2勝2敗 ●押し出し○3勝1敗  里山 東幕14

ちなみに、記録によると当日の気温(笑)もやはり名古屋が高い。

名古屋
24.3 ~ 35.7 ℃

名瀬は
26.7 ~ 33.7 ℃

立ち合い。

里山の早い立ち合いに、大きな徳真鵬は、一歩も踏み込めずに立った。
しかしその後の突き押しはさすがに圧力が大きい。
のど輪を頭を反らして耐えながら里山は、下手もねらう余裕。

それを与えない徳真鵬。しかし腰が高い。
引きたいところを我慢して里山は前に出ます。
徳真鵬の左のわきの下あたりに頭をつけ、上がった相手の腕の腕の付け根を右で抱えます。徳真鵬の足がそろったところで、絶妙のタイミングで右へ回転しながら、腰を落とし引きずり落とすように、土俵中央で肩透かしが決まりました。

技をかけながら前に出て積極的な攻めの姿勢、苦し紛れの引き技はありません。里山、今年の名古屋も好調です。

慶(けい)奄美大島瀬戸内町 阿武松部屋
7月東幕下16 -●●-○ 1勝2敗
    
5月西幕下37 -○○-●-○--○●-○-- 5勝2敗               
1月西幕下30 ○-●-○--●-●-●--○ 3勝4敗      
11月東幕下44 -●○--○○--○●---○ 5勝2敗          
9月東三段5  ●-○--○○--●-○○-- 5-2            
7月東幕下58 -●-●-○-○●--●--○ 3-4   
5月東三段46 -○○-- ○○-○- ○-●--6-1
3月東三段30 ●-○-○ --●●- ●--○-3-4

東幕16 慶 1勝2敗○ 寄り切り ●0勝3敗  竜電 西幕14

慶(けい)は立ち合いから、両手をひろげ極端に腰を落として前褌をねらいます。

両の差し手を嫌われながらも頭を相手の胸につけ体を密着させます。
の竜電は動きにくい。
体をねじこむようにゆすりながら慶(けい)は取った左の下手を、結び目の向こうまで伸ばし、土俵中央で積極的な投げを打ちます。しかし身長差があり、竜電が逆に上からのしかかります。押しつぶされそうなところを慶(けい)が驚異的な粘り腰で跳ね返すと館内から・・。やや膠着しそな所、慶(けい)は足をかけて相手のバランスをくずして寄りきりか?が、土俵際、竜電の逆転の右からの掬い投げ、軽量の慶の体は一回転して土俵の外に投げ出されますが、その前に竜電の左足は大きく土俵をはみ出しており、正面勝負審判の右手が上がると同時に軍配も慶(けいに挙がった。

若乃島(わかのしま)奄美大島龍郷町 放駒部屋
7月西幕下19 ○-○-○ 3勝0敗
   
5月西幕下19 -●-●-○-●○--●--○ 3勝4敗            
1月西幕下28 ●--○●-○--○-○--○ 5勝2敗       
11月西幕下34 --○-○●--●●-○-- 4-3            
7月東三段4  -○●-○--●-○○--○- 5-2   
5月西幕下52 ●--○○ --●-● -●○--3-4
3月西幕下37 ●--●○ --○●- ●---●2-5

東幕17 白虎 2勝1敗●寄り切り ○ 3勝0敗  若乃島 西幕19

白虎、自らの早すぎるつっかけで二度にわたる待った。それで調子を崩したのか動きに精彩がなく、若乃島は落ちついて無駄のない動きで左下手でひきつけ、最後は両差しで今日もあぶなげなく寄りきり、三連勝。はやくも勝ち越し王手。自己最高の先場所3勝4敗で負け越しても番付が動かなかった若乃島、来場所最高位を大きく上げるチャンスだ。

勝誠 しょうせい 薩摩響 改)奄美大島宇検村 境川部屋
7月西幕下24 -●●-- 0勝2敗   
5月東幕下18 -●-○●--●-●-□-●- 2勝5敗      
1月東幕下28 ○-○-●--○-○○---● 5勝2敗   
11月西幕下15 -●●-○--●●-○-●-- 2勝5敗         
9月東幕下8  ●-●-●--●○--●--○ 2-5    
7月東幕下5  -●-●- ●○-○- ○-○--4-3
3月東幕下12 ●--●○ --○-○ -○●--4-3

三段目

千代皇(ちよおう)与論島与論町 九重部屋
7月東三段14   ○--○○ 3勝0敗
   
5月東三段82  -○-○-○●--○-○--○ 6勝1敗       
1月西三段66   ●--○-○-○-●●-●-- 3勝4敗          
11月東序二段3  -○-○-○-○-●-●-○- 5勝2敗         
9月西序二段40 ○-○-○--○-●○-●-- 5-2   
7月東序二段82 ○-○-○-○-●--○--● 5-2   
5月東序口11初 -●○-○-●--○-○-○-5-2

喜ノ国(よしのくに)喜界島喜界町 境川
7月東三段32 ○-●-- 1勝1敗    
5月東三段29 ○-●-●--●-○-○-●- 3勝4敗         
1月東三段42 ○--○●--○-●●--○- 4勝3敗         
11月西三段24 ○--○●-●--●-○-●- 3勝4敗       
9月西三段52 -●-●○-○-○-○---○5-2            
7月東三段37 ○--●-●-○●-○--●- 3-4
5月東三段11 ○-●-- ●●-●- ○---●2-5
3月東三段34 ○--○● --○○- -○-●-5-2

序二段

徳州山(とくしゅうざん)徳之島天城町 松ヶ根部屋
7月西序二43 ○-○-- 2勝0敗   
5月東三段89 ややややややややややややややや 全休         
1月西三段65 -○○--●-●-■ややややや 2勝3敗2休       
11月西三段35 -●●--●-○○--●--● 2勝5敗   
9月西三段60 -○-●●--○-○-○--○5-2          
7月東三段45 ●-●--○-●-○-○●-- 3-4 
5月西序二6  ○--○○ --○-● ○---○6-1
3月西序二28 ○--●- ○-○●- -●○--4-3

奄美岳(あまみだけ)奄美市笠利町 北の湖部屋
7月西序二74 ○--○- 2勝0敗    
5月西序二67 ●--○○--●●--●--○ 3勝4敗      
1月西序二102-●○--○○--○-●--● 4勝3敗         
11月東序二81 -●●-○-○-●-○--●- 3勝4敗         
9月東序二58 -●-●-●○-○--●--○ 3-4
7月西序二93 ○-●-●-○--○○---● 4-3 
5月西序二78   -●-●● --○-○ -●--○3-4
3月西序二111  -○●-- ○○--● -●-○-4-3

朝奄美(あさあまみ)徳之島 高砂部屋
7月西序二78 ○--○● 2勝1敗
   
5月東序二62 -●-●-●○--●●--○- 2勝5敗            
1月東序二92 -●-○-○-●-●-○-○- 4勝3敗       
11月西序二69 -●-○●--●○--●--○ 3勝4敗      
9月西序二99 -●-○○-○--●-●-○- 4-3          
7月西序二78 -●-●○--●○--●○-- 3-4 
5月東序二110-●○-- ●○--○ ●--○-4-3
3月東序二110●--○- ●●-○- -●--○3-4

蘇(いける) 瀬戸内町  阿武松部屋
7月西序二86  ややややや 0勝0敗 
5月東序二22  ややややややややややややややや 全休    
1月西序の口24-○-○○--○○-○-○-- 7勝0敗

序の口

明生(めいせい)川畑改め 瀬戸内町 立浪部屋
7月西序ノ口2 -○○-● 2勝1敗
   
 
徳ノ海(とくのうみ)牧園改め 徳之島・天城町 境川部屋
7月東序ノ口5 -●○-- 1勝1敗 
============

番付外

舛奄美(ますあまみ)奄美市名瀬 千賀浦部屋
7月
5月東序ノ口10ややややややややややややややや 全休      
1月東序二108●-○--■ややややややややや 1勝2敗4休         
11月東序二88 ●--○-○-●-●-●-○- 3勝4敗 
9月西序二62 -●-●-○-○●--○-●- 3-4         
7月東序二96 ○--●-●-○-○●--○- 4-3
5月西序二69 -○○-● -●--● ●---●2-5
3月東序口9  ○-○-○ -●--○ ●--○-5-2
 
=======

■星取表の表示記号の見方
○ 勝  ● 負 □ 不戦勝  ■ 不戦敗
や 休み  × 引分  △ 痛分 - 取組なし(幕下以下)


高校野球鹿児島14日(木)の結果と15日(金)の予定 奄美勢消える

2011年07月14日 | スポーツ

2011年高校野球 第93回全国高等学校野球選手権大会 鹿児島地区大会

日程 7/2~7/21
参加チーム数 84チーム
球場 県立鴨池(かもいけ)、鴨池市民 ( 鴨池公園野球場)

7月14日
▽3回戦
樟南 10―0 出水商
屋久島 3―2 松陽
玉竜 3―1 喜界
鹿屋中央 2―0 甲南
鹿児島南 1―0 薩南工
鹿児島工 3―2 大口

喜界が敗れ、奄美勢は全て姿を消しました。

離島勢としては屋久島がベスト16進出です。

屋久島は、県大会などでは、野球に限らず、小学校、中学の時代から鹿児島での宿舎が同じになることがあるなど、奄美勢とはなじみがないわけではない。

屋久島の4回戦の相手は強豪の樟南だが、勝てないことはないという気持ちで応援しよう。

7月15日の試合予定

鴨池公園野球場
4回戦
鹿児島情報 - れいめい(10:00)
鹿屋 - 伊集院(12:30)

県立鴨池球場
4回戦
鹿児島実 - 鹿屋工(10:00)
加治木 - 薩摩中央(12:30)

====高校野球を楽しもう ↓

試合結果・速報|鹿児島大会|NHK甲子園2011|第93回 全国高校野球選手権大会 http://nhk.jp/koushien

asahi.com(朝日新聞社):高校野球 鹿児島大会 - 第93回全国高校野球選手権大会 (結果 日程 組み合わせなど)

これまでの結果

2011年高校野球 第93回全国高等学校野球選手権大会 地区大会― スポニチ Sponichi Annex 野球