![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/33/b281c55e7f533a92e74bf47de8bb6c38.jpg)
ブログには3度目の登場である。
エスカレーターを使わないでこの階段を上るとき、何かの発見がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/0625e0ff702b7f3c954a1a20db508076.jpg)
昨年は、菊人形を見に行った。「ああ、今年も菊人形の季節だ」
そう思いながら、ポスターをよく見た。
「これで見納め、96年間 ありがとうございました」と横に書かれている。
「義経」をテーマとした今年の菊人形で、なんと96年間もつづいて一つの文化になっているこの催しが終わるとの事である。
いつかテレビで、菊師の後継者が少なくなっていると放映しているのを見たような記憶がある。
それも原因の一つであろう。
小さい頃から何度も連れて行ってもらった菊人形の華やかさがもう今年で消えてしまうのかと寂しい。
一昨日のようないいお天気であれば、大和田での用が済んだら行っているところだが、ザザ降りのこの日は、足が引けてしまった。残念!