カフェテラス

テラスの片隅で一人心に呟くように

山から国道端まで

2011年11月04日 | ★ 日々の呟き

R309の黒滝にある道の駅である。
洞川への行き帰りに必ず立ち寄って、串こんにゃくを食べるのが楽しみな場所だ。


ヘリコプターが山の向こうから、突然爆音を響かせて現れた。
山に囲まれた場所なので空は狭い。
だからひょいといった感じの現れ方だった。
ロープで何か引っ張ってるよ。


動きが早いのでこんな端っこでしか捉えられなかった。
材木を一本ぶら下げている。
道の駅の看板の立っている川原の広場辺りで木を下ろしたようだが、そこは見えない。


ロープだけをぶら下げたまま、また山の向こうへと視界から消えた。

こんにゃくを食べている間中こんなことの繰り返しが何度も何度も続いた。

昔は人手、今は、ヘリコプターの材木の運搬なのだ。
採算が取れるのだろうかと、コンニャク屋のおばさんに訊ねる人がいた。
取れるのでしようね。おばさんは、笑いながら答えていたけれど・・・。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする