≪Mémoire(メモワール):音楽鑑賞 ジャジーなひととき 1970年代から始まる ≫
「JAZZの帝王」、「モダンジャズの帝王」とも呼ばれた男、マイルス・デイヴィス。
彼の多くのアルバムを視聴したが、手元に現存するのが「1958MILES」のアルバムだ。
透明なトランペット音が頭蓋骨をすり抜けていく。スイングジャーナルGolddisc選定。
記録:本アルバムは水害で消失のマイルス・デイヴィスのアルバムをサンロード青森
ビーバップで買い求めたもの。アルバム「Kind of Blue」と同メンバーで製作さ
れた。キャノンボール・アダレイ、ビル・エヴァンズ、ジョン・コルトレーン、
ポール・チェンバー、フィリー・ジョー・ジューンズ等そうそうたるメンバー。
スイングジャーナル:学生時代、ジャズの知識吸収したJAZZ専門月刊誌。勿論、定期
購読などは出来ないので書店店頭の立ち読みだった。そのスイングジャーナルが
選定するゴールドディスク(画面左下のマーク)を目印にレコードを買い漁った。