お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

ショウジョウ袴 ( 鳳凰山 )

2022年04月30日 |  ✿.山野草花鑑賞

    映像:✿ショウジョウバカマ✿の小径【里山トレッキング 鳳凰山 2022.4.23】
        
    秋田県の大館市の里山をトレッキング。その道中で観察した花。花と言うには
    小さく、形状からも見つけにくい。杉樹林帯が続く登山道では花そのものが珍
    しい中、可憐な花姿は見つけた時は見入った。花言葉の通り忘れられない花だ。

    分類:ユリ目・メランチウム科・ショウジョウバカマ(属・種) 漢字:猩々袴
    由来:花をショウジョウの頭の毛に、葉を(はかま)にそれぞれ見立てた事
       が、「ショウジョウバカマ(猩々袴)」の名前由来。因みに猩々とは
         架空の動物。能の題目「猩々」の舞台衣装・所作がこの花のイメージかも
    薬効:湿疹・腫れもの・下痢・打撲などに効果があるとされる
    花言葉:希望、忘れられない人、飲みすぎに注意して

    参照鳳凰山 Ⅱ トレッキング 紀行

コメント

スミレの花(鳳凰山 大館市)

2022年04月29日 |  ✿.山野草花鑑賞

    鑑賞速報:✿スミレ✿の群生   【山岳トレッキング 鳳凰山 2022.4.23 】
        
    スミレは普通に野ッ原や庭の片隅に咲いてるのだが、春浅い山道に可憐に
    咲き揃う様はなんとも愛らしい。しかも。未だ春の花々が咲き乱れる前の
    寂しげな景観がスミレの群生で、にわかに春めいて感じられる。春浅き花

    分類:バラ類‣キントラノオ目・スミレ(科・属・種)        漢字:菫
    毒性(ビオリン、サポニン、ビオラルチン、グリコサイド):嘔吐、神経麻痺、心臓麻痺
    花言葉:貞節(紫)(青)、あどけない恋(白)、田園の幸福(黄色)、希望(ピンク)
    参照鳳凰山 Ⅱトレッキング

コメント

キブシ ( 鳳凰山:大館市 )

2022年04月27日 |  🌷.樹花.庭園探訪

    映像:杉木立の登山道で一際目立つ花【山岳トレッキング 鳳凰山 2022.4.23 】
        
    トレッキング中はどうしても足元を見つめがちなのだが、登山道にも慣れた頃
    見つけたのが、目線に触れる高さに咲いていた「キブシ」。丁度、人間の高さの
    落葉低木。一見蕾の連なりにも見えるが、小花が数個連なる様はかんざしの飾

    分類:バラ類‣クロッソソマ目・キブシ(科・属・種)       漢字:木五倍子
    薬効:むくみ、利尿、お歯黒の溶剤(アントシアン系シアニジン含有)
    花言:待ち合わせ、出会い、嘘     
    参照鳳凰山Ⅱトレッキング 紀行
    花録:小さな庭に椿の花ドウダンツツジ梨の花が満開となった。

コメント

鳳凰山 Ⅱ トレッキング

2022年04月25日 | 💿.県外.里山.GPSD

   山行速報:大館市 鳳凰山2座【山岳トレッキング 鳳凰山 2022.4.23】 

   およそ一年振り、二回目の鳳凰山トレッキング。漸く春らしい山岳登山。
   二回目なので秋葉山と長根山は廻らないで新しい迂回コースで挑戦した。
                  (記事掲載毎にアンダーライン閲覧可能記事が増える)

      1. キブシ(バラ類)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥鳳凰山Ⅱトレッキング
      2. スミレ(バラ類)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥鳳凰山Ⅱトレッキング
      3. ショウジョウバカマ(ユリ目)‥‥‥‥‥鳳凰山Ⅱトレッキング
      4. 鳳凰山Ⅱ制覇‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥鳳凰山Ⅱトレッキング
      5. さかた温泉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥トレッキング前禊の湯
      6. 雪沢温泉 清風‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥トレッキング後仕舞湯

     鑑賞この日鑑賞した山野草で、以前に観察・公開済みの山野草
        #カタクリ #キクザキイチゲ #エンゴサク 
     記録:🗻521m) 5.07H(含休憩) 10.4㎞  766 758m 🌡16℃
     参照#①鳳凰山トレッキング ②山岳/溪谷トレッキング2022

コメント

雪沢温泉 清風荘 (秋田県 大館市 雪沢)

2022年04月24日 |  ♨ 東北 推奨湯処.

映像:雪をイメージしたのだろうか、白い十和田石がふんだんに使われた湯殿

なんと15年振りの入浴。10年以上利用していないと温泉施設がどうなってるか
心配になるが、本日訪問して健在なのに安堵した。しかも適量掛け流しの湯使い
は変わらない。今日は地元の里山:鳳凰山をトレッキングした後の仕舞湯に利用。

浴感:大館で石膏泉の掛流しを味わえる唯一の施設かも知れない。鉱物試掘で湧
   出した温泉は綺麗な石膏泉だ。適温の掛流しの湯使いは時間を忘れさせる。

【Data】含芒硝ー石膏泉 49℃  PH7.9 湧出量 43L/分(動力) 源泉:雪沢温泉

(2007年の記録:入湯三回目)
なんとも冬に相応しい名の温泉だ。秋田県大館市樹海ドームから小坂町へ抜ける
雪沢渓谷沿いにある一軒宿。雪が美しく映える渓谷、雪沢とはうまく表現した物。
露天風呂からの眺めは格別。『ピリリとパンチの効いた、神経痛、・・・・』とある。

コメント

階上岳 Ⅺ 山頂制覇

2022年04月21日 |  ⛰.里山.山頂制覇.

     山行速報:階上岳Ⅺ山頂制覇 階上岳 Ⅺ トレッキング 2022.04.17】
     映像:山頂へと続く登山道は雪も解けて、良く整備され歩きやすい。

     十一回目の階上岳登頂。今日も超晴天かつ霞みなく、太平洋の大海原を
     確認できた。雪も無く、残雪を避けて登る気分は春山シーズンの到来だ。
     駐車場に車が多いが
そんなに混み合わなくてグループはワンチームのみ。

     花誌:小庭の中央に梨の花が咲いた 参照階上岳 Ⅺ トレッキング紀行

コメント

階上岳 Ⅺ トレッキング

2022年04月20日 | 💿.南部.里山.GPSD

     山行速報:階上岳トレッキング GPS     【階上町 2022.04.17】

     階上岳は今年三回目、通算11回目の登山。モバイル天気予報で晴天を確認
     雪はほとんど無く、本年初の登山靴、ハバキ で臨んだ。今回も里山の山野
     草たちを鑑賞したく来たのだが💦しかし、花芽は堅くごくわずかのみ観察。

     山感:この日超晴天。山頂気温10℃、展望視界良好。仙人候補数人に遭遇。

                (下記ンダーラインをクリックすると本ブログの掲載記録参照可能)

      1. 階上山頂制覇‥‥‥‥‥‥‥‥‥階上岳 Ⅺ トレッキング
      2. ふくろうの湯‥‥‥‥‥‥‥‥‥階上岳 Ⅺ 登山前禊の湯
      3. おがわら湖温泉‥‥‥‥‥‥‥‥階上岳 Ⅺ 登山後仕舞湯

        今回観察した草花の中で、過去に鑑賞済みの山野草たち
         #カタクリキクザキイチゲ (白)

     記録:🗻739.6m 4:00 H(含休憩) 7㎞ 620ⅿ 620m   
         (今回は行きも帰りも緑のタヌキコース:やや道をそれながら
     参照山岳/溪谷 山行紀行 2022 花誌:小さな庭の桜が満開となった。

コメント

おがわら湖温泉 ( 東北町 )

2022年04月19日 |  ♨青森おすすめ湯

入浴速報:小川原湖交流センター宝湖館(東北町)2022.04.17 入湯28回目
映像:奥大湯船、手前右に僅かに見えるのが筆者お好みの水風呂(23℃の温泉)

約4ケ月半振り入浴。今回は太平洋岸の階上岳登山後の仕舞湯として利用した。
一時は地元民だけの利用であったが漸く青森県民レベルまで入浴可能となった。

【Data】食塩泉 44.3℃ pH7.69     源泉:南谷地3号泉代替泉
      計測:湯口42.5℃ 湯殿41.5℃ 水風呂23℃ (温泉法上25℃以上が温泉)
心配:今回十年振りに更改の温泉分析表をチェック泉温が7.5℃下がっていた。
   温泉を汲み上げる揚湯管が浸蝕され地下水の流入が推察される。心配💦

浴感:循環併用だが、圧倒的な掛け流しに参った。しかも交互浴を楽しむ筆者
   にとって23℃ 水風呂は最高の提供。清涼な湯使いにgood。隣の道の駅
   「おがわら湖」で仮眠した時はこの施設がベストマッチ。湯上りゆっくり
   
寛ぐ交流センター道の駅ファンに堪らない。上北温泉郷唯一の食塩泉。
命名:この温泉施設は周辺の民間業者の手前、温泉を名乗っていない。筆者に
   とって心地良い温泉なので、以後本ブログでは「おがわら湖温泉」と呼ぶ。

参照#①東北町湖畔の湯里)温泉紀行 集
   ②道の駅利用時の併設(隣接・近隣)温泉一覧
   ③青森県の共同・公衆浴場(公共・財産区)厳選集

コメント

高森山 山頂制覇(浅虫温泉)

2022年04月16日 |  ⛰.里山.山頂制覇.

     山頂制覇高森山・馬場山(浅虫温泉森林公園)   【浅虫温泉2022.04.10】

     浅虫温泉森林公園のトレッキングは晴天もあって快調だった。一年振りの春
     の高森山山頂は少し残雪があった。相変わらず視界が狭いが、山頂の祠に
     行の安全を祈念した。やや春霞がかった浅虫湾を遠くに眺め、北国の春実感
  

     山感:高森山は標高4百メートル未満の小さな山だが一帯の森林公園の起伏
        階上岳に匹敵の登坂距離・運動量。津軽の里山では丁度良い足慣山。

     参照高森山 Ⅳ トレッキング 紀行

コメント

温泉民宿 赤湯(大鰐温泉郷)

2022年04月15日 |  ♨青森ほんわか湯

Memoir:青森ほんわか湯 大鰐温泉郷 温泉民宿赤湯 2003.11.30 ≫
                                                   
大鰐町長家業は温泉民宿経営(当時)。筆者はこの頃から温泉地活性化
支援で大鰐町で活動していた。その縁で赤湯の湯殿を味わう事が出来た。
嘗て繁栄した温泉郷の名残で自家源泉保有。鉄分で色が赤茶なので赤湯
という屋号となった。現在は共有源泉と自家源泉の両方を提供している。

【Data】含芒硝ー食塩泉 68.8℃ pH7.0    源泉:大鰐温泉統合泉
 (青柳3号,石原,植田2号,赤湯2号源泉:入浴源泉1,139湯計上)

参照大鰐町(出湯の郷)温泉紀

コメント

十和田湖畔温泉 ホテル十和田荘

2022年04月13日 |  ♨青森まあまあ湯

Memoir:青森ほんわか湯 十和田湖畔温泉 ホテル十和田荘2003.11.30 ≫
           映像:ホテル十和田荘の浴室「カルデラの湯」(HPより転載)
                                            
十和田湖畔温泉郷は十和田湖が第一級の観光地でありながら温泉がないと旅館
の旦那衆が集まって得た結論が温泉を掘るという事だった。筆者も温泉観光の
講座を開くなど支援した経緯があるが、見事温泉を掘り当てた。泉質はマグマ
を連想させる渋いものだったが湯量と泉温が低いので各旅館ではタンクローリ
ーで配湯して、循環・加温。公衆浴場とはいかないが宿泊で味わうには十分だ。

【Data】 含食塩ー石膏泉34.8℃ pH非表示  源泉:十和田湖畔温泉第一号
                     筆者入湯源泉1,138湯目に計上
参照十和田市(湖・渓流)温泉紀行

コメント

煮込みハンバーグランチ (浅虫コリドー)

2022年04月12日 |  🥢食べ歩き紀行

     賞味速報:煮込みハンバーグランチ(浅虫コリドー) 【浅虫温泉2022.04.10】

     浅虫温泉森林公園のトレッキングを終えて、公衆浴場はだか湯で汗を流し、
     チョット早いが今日の夕食がてらに食べたのがデミグラスソースの
煮込み
     ハンバーグランチ。当然、ご飯は食べず、麦酒をオーダー。道の駅で仮眠

     食感浅虫コリドーというギャラリー&カフェの、本日のランチタイム
        がビールのツマミがてらにオーダー。店主は版画家&こぎん刺し家
        なので、店内には展示・販売などされている。新しい浅虫の隠れ家

     参照#①同じ通りにある「宿屋つばき」の 「スパイスカレー
        浅虫温泉森林公園  高森山 Ⅳ トレッキング 紀行

コメント

高森山 Ⅳ トレッキング

2022年04月11日 | 💿.津軽.里山.GPSD

     山行速報:高森山 トレッキング軌跡図  N↗【浅虫温泉2022.04.10】

     いよいよ津軽の里山トレッキングの季節となった。浅虫温泉森林公園の
     高森山背中に潮風を受けながらのトレッキングと、しばらくは陸奥湾
     に漁船の発動機音を聞く登山道は此処だけ。そして下山後の温泉も魅力
                   (記事掲載毎にアンダーライン閲覧可能記事が増える))

      1. マンサクの花(ユキノシタ科)・・高森山トレッキング
      2. 高森山頂制覇‥‥‥‥‥‥‥‥‥高森山トレッキング
      3. 煮込みハンバーグランチ・・・・‥‥山行後の腹ごしらえ
      4. さかた温泉‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥山行前入浴の禊の湯
      5. はだか湯(道の駅ゆ~さ浅虫)‥山行後入浴の仕舞湯

        ※今回観察した草花の中で、過去に鑑賞済みの山野草たち
         #カタクリエンゴサク 福寿草 #水芭蕉 #ミヤマシキミ
         #キクザキイチゲキブシ  #ナニワズ #ショウジョバカマ

    山感浅虫温泉森林公園内の二座(高森・馬場)を山行した。本年初の本格的
       な花鑑賞トレッキングとなる。里山にようやく
花が咲き始め、春本番
    記録
:🗻高森387m馬場193m4:50H(含休憩) 7.8㎞  638ⅿ 638m
    参照山岳/渓谷トレッキング 紀行2022

コメント

階上岳Ⅹ 山頂制覇(階上町)

2022年04月10日 |  ⛰.里山.山頂制覇.

     山行速報:階上岳Ⅹ山頂制覇 階上岳 Ⅹ トレッキング 2022.04.02】

     十回目の階上岳登頂。今日は超晴天なので太平洋の果てまで眺望できた。
     階上岳は何回登っても楽しい。躰の運動機能の維持を兼ねての登山なの
     と、それなりに征服感がある高さの行程。さらに通年登山可能も魅力だ。

     参照階上岳Ⅹトレッキング紀行

コメント

初春の登山道( 階上岳 )

2022年04月09日 |  ✒.里山登山紀行

     山行速報:初春の登山道   階上岳 Ⅹ トレッキング 2022.04.02】

     晴天の階上岳の山行。長靴を忘れて来たので、普通のブーツにスパイク
     チェーンを装着しての登山。足が深みに抜かるかと思ったが、ほゞ毎日
     地元愛好家が登山していて圧雪で、初春の景観観察には支障がなかった。

     参照階上岳トレッキング 紀行

コメント