お湯の国 日本

美しい日本の温泉地中心の旅記録(おんせん鑑定士:監修) 【記事・映像は著作権、人権保護法等により無断使用を禁じます】

BOXY 1126号 ありがとう

2024年09月30日 |  🚐交通乗物探訪

 映像:函館フェリーふ頭での愛車1126(イイフロ号:2016年撮影)

 💦 💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦 💦
 とうとうこの日を迎えた。移動手段、リビング、書斎、食堂、寝室等
 の役割を担い、北海道・東北の温泉探査では相棒的存在の愛車が寿命
 を迎えた。最後の役割は下取り一万円💦ラストランは十和田湖を予定。

 💦 💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦💦 💦

 車種トヨタ・ヴォクシー・トランスX2000㏄ニ代目。一代目は22万
    キロ走行
2014年廃車。トランスXは後部レジャーシート変更可
    仕様で現在は生産中止。 二代目は初代ボクシーに惚れ中古なが
    ら、同じ仕様の車をディーラーに探して貰う。12万キロ走行
 車内愛車ヴォクシー寝室(北海道遠征時、沙流郡日高町にて車中泊)

 哀感:まだ道の駅が少なかった頃、コンビニや観光地 (屈斜路湖畔) 等
    トイレが使える場所に車中泊しながら温泉探査をした時.、頼り
    になるボクシーだった。筆者の中では永遠に名車と記憶される。

 後継:ボクシートランスXは既に生産中止なので、この車に近い仕様
    で低コストを考え、軽ワゴンとした。ボクシー同様に助手席は
    テーブルに変更可、後部は全面フラットにできる。従来通りに
    書斎、食堂、寝室として利用可能だ。何よりも心が動いたのは
    最新式の安全装置完備(誤発進防止装置衝突回避・越脱防止等)。
    変わらずナンバーはイイフロ号なので見かけたら声掛け下さい。

 参照#ボクシー1、2号で巡った34万キロ温泉&山岳データ・ベース
      ① 北海道 温泉地 データ・ベース 
      ② 青森県 温泉地 データ・ベース
      ③ 秋田県 温泉地 データ・ベース
      ➃ 岩手県 温泉地 データ・ベース
      ⑤ 宮城県 温泉地 データ・ベース
      ⑥ 山形県 温泉地 データ・ベース
      ⑦ 福島県 温泉地 データ・ベース
 参照# 日本列島   温泉地 データ・ベース

コメント

千と千尋の神隠し ( 九 份 )

2024年09月29日 | 🌎中国‣韓国‣台湾..

    リニューアル再掲千と千尋の神隠し舞台の地(2006.12.05撮影)
    今年も秋雨の時候となった。思い出すのが、台湾の雨の九份の地

    (過去の記録:2006.12.05
    ヒットしたアニメ『千と千尋』の御湯御殿のイメージの一つの地。
    台北市郊外の元炭鉱で賑わった事がある観光地九份(チウフェン)
    ここは7~8割雨だそうだ。この日も雨だった。雨の古都の一日。

    参照#① 映画「千と千尋の神隠し  ② 台湾の温泉地「北投温泉」

コメント

大叫喚地獄(長崎県 雲仙岳)

2024年09月28日 |  ✈ 九州・四国紀行.

  リニューアル再掲:雲仙温泉 大叫喚地獄  (2015.05.17 撮影)

  雲仙地獄
でもっと関心を引いたのがこの地獄だ。つけられた名称
  もいいが、やはり地獄の様相だ。絶え間なく、吹き上がる噴気が
  雲仙普賢岳神髄。事実キリシタン弾圧に雲仙地獄が利用された。

  大叫喚地獄は30あまり点在する雲仙地獄のなかで最も噴気が活発
  なエリア。生前嘘を付いた罪人が堕ちる地獄とされ、時おり響く
  激しい噴気音が地獄に落ちて行く罪人の叫び声に聞こえる様だと。

  参照# ① 長崎県 温泉地 探査紀行 ② 日本パワー心霊スポット
      ③ キリシタン弾圧を描いた遠藤周作「沈黙」の 映画化版

コメント

震動の滝 ( 大分県 九重町 )

2024年09月27日 |  💖日本感動絶景紀行

リニューアル再掲:震動の滝     大分県玖珠郡九重町にある名瀑(2013.11.17撮影)
九州の温泉探査は一昨年学会のついで、大分県の未踏の温泉中心に巡ったが、やはり九重町
の筌ノ口温泉が懐かしい。機会あらばまた大分県の温泉探査を実施したいと思うものである。

(過去の記録:2014.01.01)
日本一の吊橋九重夢大橋』はこの滝を観る為に作られた。九酔渓の中に悠然と流れ落ちる
名瀑、日本の滝百選にも選定、九重夢大橋に揺られこの滝を観てください。初夢が叶うかも

記録:震動の滝には雄滝、雌袂滝があり映像は雌滝である。落差93m。滝の各所から温泉が
   流出し、摂氏 35~38 度の温泉が滝壺に落ちて、この滝も湯滝の一種といえるだろう。

参照#① 滝の袂の温泉地 筌ノ口温泉共同浴場 ② 大分県 温泉地 データー・ベース
   ③ 九重夢大橋(大分県九重町)     ④ 日本の名瀑&涼感 厳選集
   ⑤ 大分県 (別府) 温泉 探査紀行 2022

コメント

東北温泉 ( 東北町 上笹崎 )

2024年09月26日 |  ♨青森おすすめ湯

訪問速報:豪雨(2024.09.04) で社屋土手土砂崩れ被災した東北温泉を訪問見舞いした。
   東北温泉は日本温泉地域学会の賛助会員なので、日本温泉地域学会理事の立場で
   石川会長からお見舞いの言葉・見舞金をお預かりして、社長と面談して激励した。
   女子風呂と家族風呂は9月4日に再開し、男風呂は10月1日に再開予定復旧作業中
   映像:東北温泉の男子風呂、ガラス窓の外は庭園露天風呂が控えていたが壊滅だ

(過去の記録:2014.03.04)
上北温泉郷の名湯と言えば、黒い湯で有名な東北温泉だ。その名湯振りは露天風呂でも
味わえるが家族風呂が最適である。信楽焼きの湯船は一人が入れば満杯だが名湯を堪能。

   【Data】単純温泉(俗称モール泉)  47.5℃ Ph8.4  源泉:上笹崎温泉
        記録:家族風呂の信楽焼湯壺は約100万円の特注だそうである。

鑑定源泉そのものはズバリ名湯であるが、本ブログでは、おススメと分類。その心は
   一般風呂は混んでいる割りに流入量が少なく時に垢が浮遊。家族風呂は家族利用
   には湯船が一人用と矛盾し残念。せめて2~3人同時に入れる湯船が必要と思うが。

参照東北町(小川原湖畔里湯)温泉紀行(データ・ベース)

コメント

九重夢大橋(大分県 九重町)

2024年09月25日 | 💖 感動 ‼ 西日本..

リニューアル再掲九重夢大橋 (日本一の吊橋 2013.11.17 撮影)

(過去の記録:2014.01.07)
今、九州で最も人気のある観光スポットと言えば、九重夢大橋だ。
このたび、開業(吊り橋を渡る)以来、800万人を達成したという。
筆者が訪問した時も大勢の観光客で賑う。今観光客は九州に有り。

記録日本一の人道吊り橋( 長さ390m、高さ173m、幅1.5m )
   平成18年10月30日落成式  同日正午より営業開始、総工費
   ( 周辺整備費を含 )は約20億円。 国・県の補助金はなし。
   800万人×500円 =40億円で、元は十分にとれた事になる。

キーワード:空中の散歩道、日本一の高さ(人が歩くつり橋では)、
   筑後川源流域、日本の滝百選(震動の滝・雄滝、雌滝)、九重連山

参照#①つり橋から眺める「震動の滝大分県 温泉地 探査紀行

コメント

深沢温泉(青森市 東八甲田)

2024年09月24日 | 💙青い森 名湯巡里.

  入浴速報:青い森名湯湯巡里  深沢温泉(東八甲田山中)    2024.09.23
  八カ月振り、七戸に所用があり、帰路に山廻りで立ち寄った八甲田の温泉
  相変わらずの女将さん、料金が500円に上がっていた。やもうえないか。

  (過去の記録:2024.01.27)
  およそ七ケ月振りの入浴。新春初湯・名湯・秘湯第五弾はやはり八甲田山
  山麓に湧出する深沢温泉を選んだ。八甲田トレッキング後の入浴は格別だ。
  今日の入浴は暖冬で雪掻不足?や登山不足で運動不足の身体整えが目的だ。
   Instagram動画# ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥  
  
  【Data】
含重曹ー芒硝泉  44.8℃  pH7.07  源泉深沢温泉
       記録:手前温い湯41℃、奥熱い湯43℃ (累積入湯 49 回目)

  記録:令和五年4月1日から入浴料金が450円となった。令和6年は500円
    参照八甲田山(登山口)温泉紀行

コメント

ラーメン味助 (平川市尾上)

2024年09月23日 |  🥢食べ歩き紀行

 賞味速報:Délicieux (デリシュ) ラーメン味助(青森県平川市  2024.09.20

 凡そ一年五ヶ月振りのラーメン味助訪問。今回は女将の体調不調で長期に会
 えず、風の便りで営業再開したとの情報を得て参上。久し振りのラーメンは
 変わらない美味しさだった。ラーメンの後は恒例の平賀地域の名湯に入浴だ。

 食感津軽の濃厚煮干しラーメンと言えば勿論、高橋の中華そばを思い浮か
    ぶが、筆者が足繁く通うのがこの味助のラーメン店。変わらぬ煮干味。

 参照 日本列島 麺・うどん・蕎麦 探訪紀行
    ② 平川市 (平賀地区含)温泉探査紀行

コメント

平賀観光温泉(平川市 町居)

2024年09月22日 |  ♨青森おすすめ湯

 入浴速報平賀観光温泉 平川市 (旧平賀町)町居山元 入湯三回目   2024.09.20 
           映像:男子浴室、二つの浴槽があるが、左が41.8℃、右が46℃。
       Instagram‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 浴感:受付でおばさん(婆さん)がウトウト。カランは調子の良い悪い所が散見だが
    温泉だけは静かに掛け流しされて、昭和の時が漂う湯空間であった。300円。
 (過去の記録:2020.03.27)
 此の施設は、入湯二回目だが、最初は温泉に造詣も深く無くただ入った記憶があるが
 今日入って素朴な源泉の掛流しの良さに感動するのだった。多くの施設が老朽化や建
 て替えで無くなったり、循環に変わってしまうのだが、昔の儘維持している事に感謝。

 【Data】含食塩ー重曹泉 53.5℃ PH 8.2 微黄色 源泉:山元源泉(源泉1,081湯目)

  参照平川市(旧平賀町・旧碇ヶ関・旧尾上町)温泉探査紀行

コメント

梵珠山 Ⅹ トレッキング

2024年09月21日 | 💿.津軽.里山.GPSD

       山行速報:梵珠山 Ⅹ トレッキング GPS軌跡図      【 2024.09.12

       本年4回目通算10回の梵珠山。今年からは高森山に続くmy里山になった。
       今日は弘前から帰り途中でもあるので午後サクッと登山。この山は簡単に
       登れる便利な山だ。それでも、汗だくの運動になる手頃な登山鍛錬の里山
       動画: 頂上制覇    ➡      花登山 ➡    
       温泉浅虫温泉 はだか湯(道の駅)‥‥‥‥‥‥‥トレッキング仕舞湯

       鑑賞:アザミ、キバナアキギリ、キンミズヒキ、シオン、ツクバネソウ(実)
          ツリフネソウ、トリカブト、マムシグサ、ヌスビトハギ
              (上のinstagram「花登山」で映像を紹介)      

         記録:🗻468m   1:59分 3.7㎞  341ⅿ 345m   天候:
       開始:13時12分~ 15時11分  休憩5分   ペース:やや速い 110ー130 %
       行程:サワグルミの道ピストン
       山感:今日は午後一時からの登山で、誰とも遭遇しなかった。

       参照#① 山岳 / 溪谷トレッキング 2024  ② 青森市温泉地データ・ベース

コメント

さかた温泉♨素晴しき里湯

2024年09月20日 | 💙青い森 名湯巡里.

     入湯速報さかた温泉 (上北郡七戸町)     今年入湯 4回目 2024.09 .16     
          凡そ、三ケ月入浴。久し振り、道の駅仮眠後の朝湯として利用。
     動画:instagram‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥➡ 
     記録:代替わりしてさかた温泉は元気だ。サウナをリニューアルし、廃墟的な
        蒸気風呂室を綺麗にし、浴室内休息室にするなど改善。入浴料400円💦。
    (過去の記録)
     情報:最近、この温泉の受付でTシャツが販売されている。筆者知己の社長が
       会長になり、息子さんが若社長になり、若社長のアイデアなんだそうだ。
       後継者難のこの時代頼もしい。受付のおばちゃんのTシャツ姿も可愛い。
       
     浴感:広い浴場・湯船、豊富に流れる源泉、浴室の湯音、なんといってもまろ
       やかな
湯質、清潔な施設。筆者の知人でもある温泉経営者の人柄が反映。

  【Data】 単純温泉   45.8 ℃   pH8.8   薄褐色   無臭    源泉七戸温泉 
   入湯:'16年05回、’17年08回、’18年27回、’19年31回、’20年37回
        '21年19回、’22年19回、‘23年09回、’24年04回
浴槽:手前が41℃の大湯船、奥右2槽が45℃熱い湯、左角小2槽 18℃水風呂
KEY:源泉掛流、美肌湯(アルカリ)、清潔、デジタル計、大浴槽、水風呂、ケロリン桶
     、番台特売(パン、野菜など)、料金300円が令和5年から350円に
利用:回数券利用先  ※入浴料金350円が、回数券だと300円。50円安く入浴。

魅力:①カラン・・・源泉しかも放出湯量が半端ない。身体を洗いながら源泉浴。
   ②大湯船・・・駐車場が混み合っていたとしてもイモ洗いの様な状況には
          陥らない。何よりも適温 41 ℃でゆったり、まったり入浴。
   ③熱風呂・・・44~ 5℃の熱風呂が二槽ある。大湯船が物足りないときは
          湯船に浸かるも良。さかた温泉の凄さは熱湯も味わえる事。
   ④水風呂・・・サウナには入らないが、源泉に浸かった後の水風呂は爽快。
          水風呂は大小二つあり、どちらも井戸水が掛流しされてる
   ⑤泉質性・・・単純温泉だがアルカリ性なので、身体を洗う前には素肌が
          ヌルヌルする。アルカリが肌脂に反応するから。美肌の湯
   ⑥清潔度・・・浴室入口足踏み台に湧き水ノズルが有り、湧き水が流され、
          入浴前後の足を綺麗入退室できる県内唯一の設備である。

参照七戸町 (東八甲田山麓)温泉紀行集   

コメント

オオバセンキュー ( 秋田駒ヶ岳:仙北市)

2024年09月19日 |  ✿.山野草花鑑賞

     オオバセンキュウ:秋田駒ヶ岳梵 Ⅴ トレッキング 登山道観察【 2024.09.12

     八甲田山が登山自粛で行き場がない中、近場里山が中心の体力作りの場となった。
     そこで、今日は秋田駒ヶ岳に遠征した。この山も、五回目を数える。秋もちかく
     山野草も乏しい中、以前に見たかも知れないが今回久し振りに新しい山野草公開。
      
        分類:バラ亜綱・セリ(目・科)・シシウド属・オオバセンキュー種 
        和名大葉川芎          
        花言沈黙、静かな人、沈静 
      
     参照# ①秋田駒ヶ岳 Ⅴ トレッキング 紀行 高山植物・山野草  ベスト 選集

コメント

すもも沢温泉♨素晴しき湯

2024年09月18日 | 💙青い森 名湯巡里.

  入湯速報すもも沢温泉(七戸町李沢)  本年2回目通算34回目 2024.09.14

  およそ七ケ月振り。今回は東北町の小さなイベント「日の本まなか市」を覗き
  にやってきた次いで、というか目的はすもも沢温泉入湯だ。普段着の名湯入浴。
  動画instagram再生にはフォロー申請が必要  ➡ 2  2  2 

    【Data】単純温泉 41.7度 pH8.69  源泉李沢温泉 563ℓ/m  薄珈琲色
             計測熱い湯(奥)41.5℃ 湯量多  温い湯(手前)41 ℃ 湯量少
  KEY無人、防犯カメラ源泉掛流、ポリバス、簡易浴室、岩盤浴、すっぽん
     養殖、アスパラガス温室栽培
、温泉犬&猫、家族風呂、美肌の湯 (高PH)
     回数券利用先
  概要:すもも沢温泉は当初ポリバス湯船男女浴室一棟からスタートした、その
     後に家族風呂二棟、そして、新館画面のコンクリート湯船男女浴室の4
     棟体制となり、更に、岩盤浴小屋、宿泊棟も設置され今日に至っている。

  参照七戸町 ( 東八甲田山麓 ) 温泉紀行 

コメント

川原毛地獄 大湯滝(秋田県)

2024年09月17日 | 💿秘湯極湯100選

リニューアル再掲:秋田県湯沢市にある野湯  川原毛地獄 大湯滝  (2005.07.18撮影)
                           (過去の記録:2005.07.18)
泥湯温泉と川原毛地獄山を挟み背中合わせにあるのが、秘湯・野湯の川原毛温泉。もう
言葉ではこの湯快感は現せない。入浴ポイントまでの難路も一度、湯壷に浸かれば何の
その。入浴者(筆者)の満足そうな表情を観て欲しい。温泉って地球の素敵な贈り物

   【Data】含炭酸・鉄―食塩泉  95.5℃  pH1.41  源泉川原毛温泉

記録:落差20m、雄物川水系湯尻沢
学術:日本温泉地域自然資産NO.22:川原毛地獄の大湯滝 (日本温泉地域学会編)

参照#① 秋田県 温泉地 データ・ベース   日本名滝&涼感 探訪紀行 厳選集

コメント

秋田駒ヶ岳 Ⅴ 山行紀行

2024年09月16日 |  💿.高山登山.GPSD.

縦走速報秋田駒ヶ岳 Ⅴ トレッキング     【十和田八幡平国立公園 2024.09.7】
               
動画男岳    ムーミン谷   大焼岳     横岳~八合目   花登山

  今回は事前の天候を確認してのチャレンジ。ムーミン谷を歩くことコマ
  クサ
を観察すること、そして男岳の秋田駒ヶ岳神社に参拝することが主目的
  で、達成できた。山の天気はクルクル変わる。当初、ガスが覆っていたが帰る
  頃には良く晴れた。大焼砂では強風が吹いていたが横岳山頂に立った頃止んだ。
                  (下記アンダーラインをクリックすると本ブログの掲載記録参照可能)

      1. オオバセンキュー‥‥‥‥‥‥‥秋田駒ヶ岳Ⅴトレッキング山野草
      2. 五の宮温泉(鹿角市)‥‥‥‥‥秋田駒ヶ岳Ⅴトレッキング禊之湯
      3. 自然ふれあい温泉館(仙北市)‥秋田駒ヶ岳Ⅴトレッキング仕舞湯     

     観察:今回観察した山野草の中で、観察済みの高山植物 等
       ①アキノキリンソウアザミイワイチョウウメバチソウエゾゴマナ
       #エゾフウロキオン #コマクサ  #サラシナショウマ ⑩シラタマノキ
       シオン  トリカブト   #ノコンギク   #ハクサンシャジン
       ⑮ミヤマハンショウズルミヤマキンバイミヤマリンドウヤマハハコ

  記録:🗻男岳1,623m /  🗻 横岳1,582m/  🗻 焼森1,551m/ 天候
         7.06H 8.2Km 621m 626m  ペースゆっくり50%~70%

       参照山岳/溪谷トレッキング 2024

コメント