Remembrance 2006/09/06-2020/06/08  2020/07/01-

   ある日のできごと、心の呟き、よしなしごとetc

播磨中央公園で見た花:ライラック・クロバナロウバイ・テイカカズラ等々

2011年06月04日 | 自然
四季の庭でバラを見た後、園内を散策しました。

ナンジャモンジャの花が咲いているとHPにありましたので、それが見たくて。



残念ながら、ナンジャモンジャの花を見つけることはできなかった(花期が終わっていたのかもしれません)のですが、いろんな花を目にすることができました。



ライラック  

  

ライラックは甘い匂いがしました。

ヤマボウシ    

日蔭のヤマボウシはピュアな白さです。

クロバナロウバイ    

クロバナロウバイは當麻寺でも見かけました。

      

ハコネウツギ    

エゴノキ     



  

  

  

  

テイカカズラ  



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする