Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

お宝パーツ?

2011-12-03 21:12:15 | 雑記帳

ジュリア105用のパーツ(当時物!)


10年以上も前ですが、もう使うことも無いだろうと某所へしまいこんでおりました。

時代は繰り返されるというか、Dr自身もまさかジュリア105に再度手を染めるとは思わなかったと言うのが正直なところです。

特にコレクションする気もありませんので、デッドストックは有効利用しようと思います。


段付かSpider用?

なぜか同じ物が二つもありますw。

もちろんプラスティックのリプロ品ではありましぇん(笑)。

画像右はいわゆるAFRA純正?ですが、中身は同じはずです。


ジュリエッタSpider用のサイドグリルモール

こちらは一時プラ製のリプロが供給されてましたが、こちらは金属製純正品です。

やはり質感が全然違います。

ジュリアのテールはキャレロ純正ですが、片側しかありましぇん


段付~1750クーペ用のインナードアハンドル

こちらは絶版のはずですから、当時物純正品は貴重です。

こちらも残念ながら片側しかありましぇん


エボナイト製の純正ステアリング

1750以前の1,600用ですね。

レストア中のDuettoもこれですから、見つかって助かりました。

センターキャップのみ新調して完璧ダス。


以上、現在修復中のジュリアに使える物は使う予定です。

出し惜しみはしません(笑)。


アルファロメオはヒジョ~に恵まれております。

なぜならリプロ品が多数供給されており困りません。

問題はその品質なのですが、少々問題があっても無いことを思えば雲泥の差です。


ジュリア105のメンテレストアはDrにお任せ下さい。

たぶん、扱った台数では三指に入るはすです?!。

Drのショップよりも多いところがあるとすれば、デル御大と春日井の某店(オミャ~w)じゃないでしょうか?(笑)。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする