
ズルズル


ボロボロ

市場では不人気のアルファロメオSpiderです。
これでも当時はそれなりに人気は有った物のモディファされたType115の陰に隠れて市場からは消え去ろうとしています

今更こんなSpiderを買い込んだというのは理由があります。

売約の優良Duettoスパイダー
もしかしたら、ピンと来た人も居るかもしれましぇん。
このDuettoはまずボディレストア前に主要な足回り系をリビルトします。
一番の懸案事項はダンロップの旧式な効かないブレーキをモディファすることでした。

ダンロップのブレーキ
ディスクパッドの面積が後期ATEの半分しか無いので効きが弱いわけです。
ATEにリニューアルはたいそうなパーツが必要で、バラで探すよりも丸ごと2,000Spiderを買ってきた方がて手っとり早いわけです。
Ftはナックルアームごと交換になります。

丸ごとデフホーシングごと交換
ジュリア105の後期ATEブレーキでもFtキャリパーが大きい2,000が一番強力となります。
1,600エンジンは1,750ファインチューニングにモディファしますので、どうしても強力なブレーキが欲しかったわけです。
いわば献体のType11541(ボロw)Spiderは外す物を外して捨てます。

2,000エンジンは保管
こちらは使えますので捨てるのは勿体ないです。
デフのファイナルレシオが若干気になりますが、何とかなるでしょう(笑)。
わざわざパーツ取りに車体ごと買い込むのは無駄かもしれません。
あの75エボ仕様では二台も潰しましたからネ

しかし、今回に関しては献体の価格から外すパーツの値打ちを考えると、むしろ得策のようです。
たぶんアルファのSpiderの中では不人気