Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

仕入れは授かり物?

2012-01-12 21:18:24 | 雑記帳

一週間で売れた1600GTJ

AA買い自粛を心に決めていましたが、待てばお声が掛かるものです。

少し前に取り上げた1600GTJもひょんなことから突然入庫たわけでした。

こういう、タンスチャンスを見逃してはイケましぇん 

Drのコンセプトは人がやらないことや、探しても無いクルマを置くと言うことダス。

探しても無いような個体であれば、少々無理しても買っちゃいます。


ポルシェ911(type964)

この911ともう一台のType993も縁があって授かりました。

専門外ではありますが、さすが天下の911は二台とも売れちゃいました


AR166 6MT本国仕様

こちらはDrが輸入した個体です。

すでに一度下取りして、即売になり、再度舞い戻って来ましたw。

一粒で二度美味しいw

やはり無い個体ですから反響は結構あります。

たぶん、昨日ご来店の常連様に売れそうな気配となりました



授かった164スーパー

フツ~なら仕入れしない164ですが、縁があり授かりました。

理由はもちろん状態が良いからに他なりましぇん。

現在有力な商談はありませんが、四国の方に期待しましょう(笑)。


最終145の並行輸入車

こちらも164と同様に突然授かりました。

市場性は薄いのは覚悟してましたが、意外にも反響多しで売れました


以上、授かり物の一部をご紹介しました。

もちろん全ての授かり物が売れるわけではありません。

しかし、無理に探して在庫した個体と、授かり物では売れる確率が違います。


AA(オートオークション)の図

ここ一発はAAのお世話になることはあります。

しかし、無理な仕入れはハマることが過去の経験で知りました。


半授かりのパンダ100PS?

こちらは現地で探しました。

探して良い個体が無ければ、もちろん諦めるのですが、意外にもすぐに優良な個体が
見つかりました。

そして、なんと完売の運びとなり、再度追加分を物色中です。

これは現地ヨーロッパだからこそ見つかったのであって、国内では無理ですネ。

ビジネスライクになりますが、クルマは売って欲しい買って欲しいではその価格が随分と差があります。

そういう意味でも辛抱出来る限り待つほうが賢明なんです。

(良い物をお安く売れるということ)

今後も縁があり授かった稀少かつ優良な個体を扱います。

余談ですが、たぶんそういう個体は嬉しがってブログに発表しちゃいますから、
ブログdeゲットという図式になるのでしょう(笑)。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする