![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/6bdd7344656ca7663d87cceb82be6cea.jpg)
イタリア仕様のLHD/5MT仕様 2005y 8.7万km 検査受
プチレスにかなりの時間とコストを掛けて完成しました。
100%完璧ではありませんが、何とかDrの許容ラベルになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/173549f29302f2cce00a6eb81c4edbf9.jpg)
カラーコード400 ブルーベラ(セイルブルー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/21/2b04df31d6454fffeab26c90d0ae47b3.jpg)
基本的にフルノーマル ツルピカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/62/f8b5f7f6dcd03ec41400937eaababde9.jpg)
隙の無い後姿?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9c/b614e517344808976efca35348692c01.jpg)
クリーニング済
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/31/6c066cc8d742b43460232510948d12a4.jpg)
綺麗にしたエンジンルーム
以下、苦難の道のりダス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6e/eb3103680de02a142175a98f1a781070.jpg)
クラックのあったシフトレバーASSY
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/12380ab8920eeb438c42176fa17bcc57.jpg)
ここまで要分解
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a9/9c25ceb254093be7c1ca96b0c5ede0cb.jpg)
スッポンポンに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/53/d0418a3919ca148416213965d369e0b1.jpg)
カッチリ新車フィーリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e6/109b5bc7c9b319bb7ee54b1d9975d102.jpg)
燃料ポンプASSYも交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/21/75a11f4eeb9ee08cbedb088c4128180f.jpg)
やっつけ仕事のインテークダクトを交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/28/6b204db32a53e465ffe80db36a6fbca1.jpg)
一部ズル剥けのステアリングを3.2用に交換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a2/ab854b1025b27aaf6b34345ba2bd7967.jpg)
細部もリニューアル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/40f9de529dd8eddc5a3ce7a3deec979b.jpg)
走りは元より好調
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
特にJTSエンジンに異音が認められないのはラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
現在のスタッドレスタイヤは新品ピレリに交換します。 (余計な出費
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
問題はちょっと計算するのが嫌になるくらいの手間暇コストが生じました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
上代価格が跳ね上がってしまうことは、ユーザー様が後から同作業をすることを思えば、かなり割安であるのは
間違いありません。
何と言っても、このモデルは日本全国探しても見つからないモデルなんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)