Dr.Horiiのひとりごと

徒然なるままにクルマや日々の出来事を書きとめた雑記帳です。
個別連絡は075-934-0282までお願いします。

ズリアガレージにて?

2019-01-24 09:48:25 | 雑記帳

寄付して貰ったパーツ郡

18年振りにご来店頂いたお客様は、かって145(新車並行)を買って頂き、未だに愛用されてるとのことでした。

スペアーに保管されていたエンジン等が保管場所が厳しくなったそうで寄付して貰いました 

内訳は、3万kmのエンジンやミッション(147用)、146純正RECARO等です。

当日、オーナー様が隣県より運んで頂きました。


素晴らしいエンジンスタンド

感心したのは、頂いたブツよりも良く出来たシンプルなエンジンスタンドでした。

下のほぼ新品のリフターまでも頂いちゃいました 

木箱には、147のミッションが入れてありこれまた素晴らしいです。



後方の124を改善

先ずは懸案のグラグラシフトの修理です。


バネを素早くGET                     破損したバネ


この中にSET

効果は適面で全体的にグラグラが無くなり、入りづらかったリバースもNPです。


GETしたICオルタネーター(95A!)        専用アタッチメント付

オリジナルの旧式なレギュレタータイプのオルタは少々怪しく夜間走行でチャージランプが点灯しました。

そこで、思い切ってICオルタに交換しました。


下のほうで目立たない?

こちらも警告灯は点かなくなり、現代仕様になったのは大きな改善だと思います。

124はほぼ完成となり、近日中に正式デビューさせたいと思います 















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする